3月法隆寺運転会

2013-03-25 18:47:52 | 投稿記事

3月法隆寺運転会
会員番号62-62
澤井 清信




数日前の“春の嵐”が嘘~!!と思える程の好天に恵まれた、3月16日OS法隆寺レイアウトに於いて3月法隆寺運転会が行われました。年度末の土曜日にも関わらず、東は東京、西は岡山から43名(14時澤井集計、見学者含む)のご参加を戴き大盛況でした。

Photo_3

当日は“ボイラー検査”が多く私を含めて少なくとも6名の方が検査されました。お互いに力を貸し合いながら和気あいあいと行いました。ボイラー検査も昨今言われて居る、コミュニュケーション不足の解消にはとても良い制度だと思います。(しかし検査間隔2年はち~と短い気がするのは私だけでしょうか?)

Photo

開場前の道端会話で岡山のS藤様が“世羅運転会”の案内を配られて居られました、日程は6月1~2日の開催予定です。

会場受付では“ライブスチィームショーin奈良”の案内状が配られ、一般見学は4月6日(土)は10時~16時、7日(日)は9時~15時です。ショー会場ではライブスティームメーカのブースに加えOSからは物品販売、材料の端材等の販売も行われる予定です。奮ってご来場戴ければと思います。

Photo_2

11時45分のミーティングでは、世羅運転会のアナウンスに加え嬉しい事に“OS関東 白馬運転会”開催のアナウンスも有りました。開催日は6月8~9日、白馬ミニトレインパークにて。主催はOS関東支部長武田様です。

今年は5月25,26日の“メリケンパーク”をかわきりに“世羅”“白馬”と週末3週連続ライブ三昧の日程に成りそうです。(忙しく成るぞ~!!世羅運転会の申し込みについてはドリームランドせら様にご連絡ください。
白馬運転会の参加申し込みについてはOSロコインフォから担当:北田宛にPDF版の申し込み用紙を入手してください。)

今月はお二人の新人の紹介が有りました。お一人目は三重県津市のI垣様ドルテ御持参でのご参加でした。昔から鉄道趣味をされて居られ今回5吋ライブを始められたとの事でした。お二人目は東京三鷹市のO山様、汽車はドルテを購入され未だ完成されて居られない様ですが、運転会の雰囲気を感じたいとの事で、奥様ご同伴でのご参加でした。ご購入のきっかけは数年前のビックサイトのJAMのデモ運転を見られてとの事で、I垣様のドルテの運転準備を熱心に観て居られました。

I

O

集合写真はクラブハウス前にて“皆さん笑顔!!”

201303s


今月のトピックス

今月も汽車は持って行くも、ボイラー検査のみでしたので、検査はいの一番に行って後は“口先技術者”をあちこちでしていると、名古屋のK田様に呼び止められて“7分の1で作ってみた”と小さな“工具”を示されました。投炭スコップ、とオイラー2点、オイラーはレバー式とペコペコ式(正式名称知りません、底部を押して油を出す型の物)でした。スコップは小川精機の物を切って作られ、オイラーは100均の真鍮製なすび型“鈴”を上下に切り分け2点作られたとの事。スコップは勿論の事、オイラーも本当にオイルが出て来そうに思えて成りませんでした。(出来る方は出来るのですね。100均の鈴が元とは思えません!!)

今月も宝塚のN野様が真新しいロケット号を持って来られました。クラブハウス周回路を3周連続で走行されたとの事で“先月より今月、段々良く成る。
面白いですね!!”横に留置してあるご子息のC62を見て“ロケットと比べるとこれはオートマチックですね。”と言って居られました。




2013年3月関東支部「八王子運転会」報告

2013-03-12 20:33:20 | 投稿記事

夏日・煙霧、そして孫・まご…梅も笑顔も満開!
会員番号31-117
岸田弘




3月の関東支部運転会は、10日(日)八王子の某団体施設のレイアウトで開催されました。この日八王子は3月として観測史上最高の気温、25.3℃と夏日を記録。南寄りの風と北寄りの風が前後して吹き荒れて地上のほこりを巻き上げ、霧に包まれたような見通しになる「煙霧」も発生する珍しい天気となりました。

▼満開の梅をバックに
01

関東支部の運転会は毎月「蘇我」と「八王子」の2か所で開催されるため参加者が分散し、この日は9組8台の参加となりました。

庭内の梅林は満開。梅の花の甘い香りが漂う中、ゆったりと蒸気上げ等の準備をします。
この日はいつも参加者の面倒を見ているため出発が遅れてしまう武田さん(コッペル)が一番列車を運転し、紅白の梅林の中をデジタルカメラで動画を撮影しながら周回していました。「クラブと運転会場を紹介するビデオをつくりたい」とのこと。

▼動画撮影中/武田さん
02

矢島さんは久しぶりにシェイを運転。縦型エンジンとクランク、ベベルギヤーのわくわくするようなメカニックの美しさを見せてくれました。

▼久しぶりのシェイ/矢島さん
03

▼梅吹雪の中を行く/佐藤猛さん
04

鶴見さん(N700)は、お孫さん家族とその友人家族の2組7人が見学に。沢山の車両ときれいな梅の花に歓声を上げていました。お孫さんを初めて乗せた鶴見さんは「この孫を鉄漬けにする」と大張り切り。

▼三世代一緒に/鶴見さん
05

岸田 (小田急10000型)も2組の孫家族、5人が参加。2歳から7歳までの孫3人を揃って乗せるのは初めてとあって、運転の他に、ビデオと写真の撮影に走り回り大忙しです。

▼3人の孫を乗せて/岸田さん
06

この日も某団体の「10日祭」の行事があり、お昼過ぎから沢山のお客さまが一気に集まってきました。早速全員で運客サービスを始めます。
佐藤透さん(ED75)は、真っ赤なボディの機関車を後席からコントロールし、子供たちに大人気。

▼子供専用列車/佐藤透さん
07

大型のC56を運転する清水さんは、3両の乗用車両に満員の乗客を乗せてゆとりの運行です。

▼沢山のお客様を乗せて/清水さん
08

石川さんのN700も、2両の中間車両で6人乗りとし、運客に大活躍。分厚いマスクの下から「運客中は花粉症が和らぐ」と笑顔を見せてくれました。

▼新幹線は大人気/石川安夫さん
09

いつも蘇我に参加している今野さんは愛機が3.5吋のブリタニアのため5吋専用の八王子では運転が出来ず、この日は徒歩で見学参加。武田さんのコッペルの提供を受けて、美しいレイアウトでの運転を満喫した後、運客整理の役目を努めてくれました。

▼乗車場は大賑わい
10

3月とは思えない暑さの中、気温上昇に合わせ衣服を脱ぎながら、にぎやかで楽しい運転会となりました。





2013年3月蘇我運転会報告

2013-03-05 21:38:12 | 投稿記事

NPOとしての責任を再確認しながら…
会員番号31-117
岸田弘




3月の蘇我運転会は3日(日)、千葉市蘇我「花の駅そが」のレイアウトで開催されました。当日は3月3日の「桃の節句」でしたが、10時30分頃から日差しが隠れ、肌寒い中での運転会となりました。

4月の地元立川市内での運転会に向けて、700系新幹線の中間車両と乗用車両を製作中の石川安夫さんが、アルミ構造材で組み上げた乗用車両を披露してくれました。2月の八王子運転会の報告でお伝えした中間車両の経験から、構造材を一段細い20㎜角とし、車体・ステップ・座面の3ブロックを組み上げ、台車を取り付ける方式になっています。車体長1800㎜の大型機ながら、軽量となっており、成田さんのC21に連結し試乗している石川さんの笑顔からして、製作者の意図は達成されたようです。

▼アルミ枠構造の乗用車両
01

▼乗り心地にご満悦/石川安夫さん
02

自由走行線では、前回先台車の固定枠が歪んでしまったC21を修正してきた大石さんが、安定した走りを見せていました。

▼先台車の修理を終えて/大石さん
03

毎回次女の沙桜里ちゃんと一緒に参加している大島さん(C62)。この日は奥様と長女が加わり家族4人での参加です。沙桜里ちゃんがお姉さんに運転を教え、それを見守る大島さんの笑顔が印象的でした。

▼奥様を乗せて/大島さん
04

昨年9月のデビュー以来、毎月圧力低下に苦戦していた近藤さん(クラウス)。投炭と給水のタイミングがうまくできた様子で、厳しい寒さの悪条件の中で6周連続の運転が出来、大満足。午後には乗客の安全監視役を務めていました。

▼木曾のDL/吉岡さん
05dl

▼コツを掴んで/近藤さん
06

蘇我運転会はNPO法人「蘇我ミニトレインクラブ」として運営しており、この日総会を開催し、今年度の事業報告と会計報告、来年度の事業計画・予算などを承認しました。総会の後、乗客の安全を中心とした「安全運転」についての検討会を実施。先月の運転会で「足の巻き込みと危険乗車を繰り返す子供への強制下車の事案」を受け、1ヶ月の間にクラブのフリーメール上で活発な意見交換が行われて来ましたが、この日は青木さんから各地の事故事例と対策報告等があり、全員で「大事に至らないための安全速度の遵守と安全規則の実践」が確認され、NPOとしての責任を再確認しました。

▼総会で事業計画等を承認
07

▼安全への模索/パネル説明
08

運客の現場では、武田さんが「乗車駅に掲示してある安全パネルの内容を手で示しながら、走行前に乗客や乗車待ちのお客さまに説明したり」、SL機の車掌役の吉岡さんがマイクで「『体を傾けると車体が転倒し怪我をします』と具体的な危険を示すことで理解を深める」などの、新たな試みが見られました。おかげでこの日はお客さまにキチンとルールを守っていただくことが出来ました。

▼コッペル大活躍/加納さん
09

▼特急と並走
10

▼SL大活躍/成田さん
11sl

この日の乗客は700名。「春の兆しとひな祭りの人出」を予想していただけにちょっぴり残念。でも、日差しが途切れた寒さの中で、お客さまもメンバーも頑張りました。お疲れ様でした。

▼次年度への決意を確認して
12