OSナイター運転会(法隆寺レイアウト)

2011-09-28 12:25:33 | 投稿記事

OSナイター運転会(法隆寺レイアウト)


会員番号62ー62
澤井清信 様



台風一過で好天の24、25日に法隆寺レイアウトに於いて、OSナイター運転会が行われました。(25日に野暮用が有り24日のみの参加でしたので、その分のみの報告と成ります。)
参加者は49名(24日17時半澤井集計、見学者含む)と盛況でした。しかし、ナイター運転という事で、いつもの運転会とは異なり、のんびりとした雰囲気で先ず日の有るうちに一走りして汽車の調子を確認し、ナイトランに万全を期すといった感じでした。

16時からのミーティングでは、OS藤阪様より嬉しい話が2題有りました。
先ず一つは、いよいよ待ちに待った7吋半のロケット号が来年6月にリリース予定とのこと!!
二つ目はN700系電車の発売!!これも来年早々とのことです。
クラブハウス前に未塗装のボディーが展示されており、なかなかの迫力の大きさでした。製品では中間車が入ったセットに成るとのことです。(新幹線がCA-10のレールを走行出来れば、澤井のイベント用にも使用可能かも・・・。 どちらの製品もなるべく安くお願いします!!正月のドイツ旅行か汽車にしようか考え中!)

クラブハウス横には新製品C62がスタンバッテおり、藤阪様のお話では、まだ若干の余裕が有るとの事ですので、お考えの方はお早めにお電話戴ければと思います。

C62

内山編集長からは、神戸FFP運転会の話が有り、飛び入り参加大歓迎とのことです。(開催日は10月8,9日)
なお会報の原稿は引き続き受け付け中!!制作・改造記事等どしどしお願いします。

最後にOSバッグと特性キャップ争奪ジャンケン大会が行われました。賞品は両方とも限定3個!!。
AKB48のそれと同様大変盛り上がりました。

集合写真はクラブハウスをバックに“セイ、チーズ!!”

Photo

Dsc01752

今月の新人
愛知県岡崎市からご参加戴いたS部様、今回は新規御購入のコッペルのシェイクダウン運転も兼ねてのご参加とのことです。すでにクラウスをお持ちで、ご自宅にレイアウト建設中。完成の暁には是非走らせに来て下さいとのことでした。

S

クラブハウス前では、内山先生の“ジャズ列車”が注目の的でした。エレキ仕掛けで音に合わせた楽器を持つ人形がリアルに動きます。夜間走行用にLED照明付きで楽しかったです。

Jazz_3

今月の私
今月も仕事場の友人がお子様、奥様連れで遊びに来てくれました。堺のハーベストの丘でOS製のボールドウインに乗って、お子達がとても喜んだので今回の参加と成った次第です。弁慶号を持ってゆきお子達を乗せて周回しました。
友人は今回の参加でミニSLウイルスに感染した事は確実ですが、発症には潜伏期間が有りますし、免疫との戦いだと思います。

Photo_2


鳥取八頭町船岡竹林公園レイアウト開通式

2011-09-21 13:51:21 | 投稿記事

鳥取八頭町船岡竹林公園レイアウト開通式に行って来ました


会員番号62ー62
澤井清信 様



Photo_5
 鳥取県八頭町の船岡竹林公園に若桜SL遺産保存会が八頭町の支援のもと、山陰初の固定レイアウトを完成されました。9月18日のこけら落とし運転会に米子の同保存会の西本様からお声がけを戴きました。若桜鉄道と言えばC12167号機、今回は兵庫県の江幡様のC12で開所イベントに花を添えようとの事で、そのサポートで参加させていただきました。当日は台風15号の迷走の影響で天気が危ぶまれたのですが、午後は真夏の様な日差しとなり、彼岸とは思えない陽気でした。


C12167
 レイアウトが建設された“船岡竹林公園”は国内外の200種にも及ぶ竹・笹が茂る公園で、屋外ステージ、バンガロー、テントサイト等も併設されており、自然体験が満喫出来る公園です。(バーベキューも楽しめます!!)

 レイアウト自体は公共の公園という事で、ミニSL以外の利用者の事を考慮する必要が有り、1周80mと少し小振りですが、傾斜地を生かした盛土路盤で見晴らしが良く楽しく運転が出来ました。乗降場は島状ホームで2編成の運客がスムースに出来ます。6両駐機可能なトラバーサーを完備しております。


S6
 開所(開通)セレモニーは、11時から副町長井山様、若桜SL遺産保存会会長山根様のご挨拶で始まり、9600とC12の汽笛を合図にテープカットが行われました。その後はお子達お目当ての無料乗車会と成りました。(石炭の煙を懐かしむ昔の子供達にも大人気でした。)大津から岡本様も駆けつけて下さり、S6、C12、と黒部電関で午後3時ころまで行いました。

 実の所、こじんまりした運転会と思って参加したのですが、豈図らんやビックイベントでNHKをはじめ5社程の放送局のVTRカメラが回り、取材が有りました。私もインタービュー成る物を受けました。(カットされずに放送されたなら見てみたいものです。)


Photo_6
 公園から15Km程北に走ると、そこは日本海!!学生の頃夏休みには良くボロ車で29号線で戸倉峠を通り海水浴に来ました。(最近はご無沙汰ですが・・・。)大阪北摂からでも鳥取砂丘は“遠いな~!”と感じていました。しかし最近鳥取自動車道(一部一般道の共用区間有り)成る物が開通して、吹田から2時間チョットで到着!!。しかも佐用JCからは無料ときたもんだ!!(有料区間も土日祝日は概ね半額キャンペーン中)船岡竹林公園運転会も身近に感じられました。(帰りは昔懐かしい戸倉峠越えをしました。)

 西本様をはじめサポート戴きました、若桜SL遺産保存会の皆様ありがとうございました。少しでも開所イベントの助けに成ったのなら幸いです。お疲れさまでした。


今年も雨の「白馬運転会」

2011-09-13 13:48:52 | 投稿記事

今年も雨の「白馬運転会」


会員番号66-35


内山利晶 様




各地に大雨の被害をもたらした台風12号を避けるように、ときどきバケツをひっくり返したような土砂降りの中、白馬に向かいました。

“2011 夏 OS白馬運転会”が開催される9月4日(日)の朝9:00、雨の降る中、白馬ミニトレインパークに到着すると、皆さんはログコテージの新しくなった喫茶ルームで太谷マスターの心のこもったコーヒーをいただきながらくつろいでいました。途中、事故や大雨のため通行止めにも遭遇しながら参加されたのは、6組のオシドリペア?と3人の機関士そしてOSの藤坂氏、合計16人でした。

Photo_9

まずは、雨がひどくならないうちにと記念集合写真とOSからの記念グッズ争奪じゃんけん大会・・・・ゲットしたのは、写真の3人でした。(こんなところで運を使ってしまって・・・・)

Photo_5


雨は降り続き、誰かが火を入れるのをみなさんは心待ちにしていましたが、大谷オーナーの赤いモ?ガルに火が入り、マイ機関車は出さずに7.5吋の感触を運転をさせていただきました。

Photo_4

そのうち、白馬には初めての参加である奈良の村本氏が、これも初めて自宅のレイアウトから外に出た機関車に火を入れ奥様を携えて、雨の中の森へ走りだしました。私も、せっかく神戸から来たのだからと、先般5吋に改軌できたクラウスをレインコートを着て走らせました。このレイアウトでクラウスが走行したのはこれも初めてではないでしょうか。

Photo_6

その後、八田氏がプチ改造楽しんでいるのコッペルで奥様を後ろに雨中の走行を楽しんで居られました。結局走行したのは、以上の3組だけでした。

Photo_7

今年も雨でしたが、おいしいお弁当をログコテージでいただいたり、コーヒーや紅茶のお世話をしていただいたり、さらには村本氏の誕生日ということでバースデイケーキが手づくりされ、皆で盛り上がったりで、太谷オーナー夫妻のおもてなしに、ほのぼのとした1日でした。

Photo_8

後でお聞きすると、奥様方で大いに盛り上がり“OSLSC女子会”の旗揚げがあったそうです。今後の活躍報告の会報掲載をを楽しみにしております。