丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

小水力発電を見に筆甫の西村さん家へ

2013-11-29 23:16:00 | 日記

11月29日の筆甫探検でしたが、震災後の農家の現状。原発事故の深刻な悩みも聞けました。

小水力発電の取水口

ごみ取りは杉の葉っぱが良いと、見学に来たお客さんから教えて頂いたそうです。細かい目の網は、すぐに葉っぱが詰まる。

最初は200ミリのパイプで100ミリにつないで

 

 

 

8メートルの落差になりました

水車には1メートル位上のホースから落とします。

 

 水車の直径は90センチ

彼が西村さん。農協青年部の先輩です。

20歳のころの知り合いです。

お互い、いろんな経験をして

40年後、の今日。再会しました。

この発電機は毎分150回の回転で発電は間に合うそうです。

自転車の発電機が2個でバッテリーに1日充電すると

水車から発電機を回すプーリーへの移動は

草刈り機の刃を研いだりする固定式のグラインダーのモーターを利用しました。

自動車のバッテリーに充電してインバーターで交流に転換。

インバーターを通してテレビとか街灯へ接続。  

自動車の発電機を使うなら毎分1000回転以上の回転を作り出せる力のある大きな水車が必要だそうです。

テレビが3時間見られるそうです。2.4WX2個X24時間

水力のコンセントです。

さらに太陽電池のコンセント

 

太陽光パネル1枚一日で2~3時間見られるそうです。

 

 

 筆保地区住民、東電に損害賠償請求http://www.youtube.com/watch?v=tsV9UdgzDtk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部政権で乗り越えられるか 日本

2013-11-27 23:31:38 | 日記

仙南地域行政事務組合の講演会

他国ではTPPの報道などはほとんどしていない。

TPPは空中分解するとか

面白い講演でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの仙南医療に関する研修会。

2013-11-27 22:53:17 | 日記

 クリックすると大きくなります。

子供を守ろう、お医者さんを守ろう、丸森病院を守ろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天明カントリークラブ跡地に5000世帯相当分のメガソーラー

2013-11-27 22:11:19 | 日記

新聞でご存じでしょうが、

町の説明では、保守管理に雇用が有り。

土地、シリコン系 多結晶太陽電池パネル73,556枚の固定資産、償却資産税が20年間で5億5千9百万円だそうです。

59億円の事業です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射光で丸森はこうなる

2013-11-19 21:20:27 | 日記

前回、兵庫県播磨の「放射光施設スプリング8」視察報告には書きませんでしたが、私がgoogleアースで

「スプリング8」周辺の施設を見たとき、経済効果の一部はこれだと思いました。

そこで、近くの大学と、企業の視察をしたい。宮城県の担当課職員の同行と、兵庫県庁の担当課の話も聴きたいなと思いました。実現はしませんでしたが、それでも、町民の皆さんにイメージは話せるのではないかと思うようになりましたので、今回

「放射光施設についての講演会」

兵庫県立大学教授   篭島 靖 氏 

の講演会が

役場 3階 大会議室

平成25年11月28日  午前10時

 

を機会に今回パートⅡとして、

「スプリング8」視察報告をさせていただきます。

 

O こうなる

解かりやすいのは、皆さんもご存じの「筑波学園都市のようになる」ですが、

推進協議会で佐用町視察の下調べで周辺地図を見て

誘致に成功すれば

・空港、新幹線のアクセス確保のため山元町ー白石市を結ぶ丸森町に自動車専用道路のインターが出来る。

・宮城大学が理工学部などの理科系学部を丸森につくる。また、付属高校や中学ができる。

・関係研究施設や工業団地が、仙南各市町に展開される。

・阿武急鉄道がJRになる。

・町は、あぶくま荘の建て替えを考えているが、丸森駅や放射光施設の周辺に建設される。

 

O  放射光施設誘致の有利性

。放射光施設を視察して、山一つを囲った、あんなに大きな施設の中の装置は、

数十ミリの隙間の水平を造るものだった。

・佐用町を選んだわけは?という質問に、強固な地盤、それだけです。という答え。

・山田地区の町有地は大きな固い岩盤の上にあり、沿岸部の盛り土にもつかえない。

・町民の熱い情熱と期待。

 

でも、私はそれがなくても

今のままでも、やり方があるとおもいます。よ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする