goo blog サービス終了のお知らせ 

丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

H21年度第1回目の行政調査

2009-06-30 14:11:55 | 日記
梅雨だというのに、高温の真夏日と時折の集中豪雨は
今年も雑草との戦いになりそうです。
合鴨も日陰や水の上で休んでいたりします。
それでも今年のかもたちは働き者で
田には草がそんなに残っていません。
私も写真の撮影やブログへの載せ方を覚え
皆さんにも紹介できるようになったら
沢山見てもらいますので楽しみにしていてください。
話は変わりますが、7月1日~3日の間行政調査に行ってきます。
長野県上川村では基幹的農家の平均年齢は30歳台
平均年収2500万円の
大規模なレタスやキャベツの高原野菜産地の
労働力不足対策
中国から集団で研修。
静岡県小山町では
認定農業者が出資して有限会社を設立
地元農産物の加工により特産物を開発。
「ふじあざみ」は女性が活動の主役になり
道の駅ふじおやまで販売している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。