今週月曜日大阪も梅雨明け宣言しました。
(個人的にはうれしくないですが・・・)
さあ夏本番、うまくこの暑さと付き合っていかなくちゃなりませんね
日曜日も腰痛に鞭打ってテニスで汗2リットルは掻いてきましたよ



海の日に琵琶湖まで行ってきました。
とにかく涼を求めてロープウェイで高い所へ行きたかったんです。
琵琶湖の西側を走る湖西道路、ところが
大・大渋滞




片側一車線なので行きも帰りもトロトロ運転です。
7キロを1時間なのでほぼ早歩き状態です。
(出発前はトイレ要注意ですよ!)
やっと道の駅に到着です。
「妹子の郷」だって。
きっと小野妹子ゆかりの地なんでしょうね。

ここで 1時間ぐらいゆっくりお昼休憩です。

夏はいつも留守番のレオも 今日は一緒にドライブですよ
やっと到着です。 たくさんある駐車場も満車はこの一番上の駐車場だけです。

すでに涼しいですよ~
ワンちゃんゲートから入場です。

ロープウェイ 往復
大人2200円 ワンちゃん300円


この間行った御在所岳と同じ価格です。

なんとこのロープウェイ
日本一早いスピードで上っていきます。
時速43キロ 1100メートルを一気です。

すれ違うロープウェイもあっという間でした。
到着
涼しい~ 超気持ちいい~ 

六甲山頂上よりも御在所岳よりもはるかに涼しいです。

天気のいい時はハルカスも見えるっていうんだから驚きです。
かなり鹿が生息しているようですね。

鹿のフンも ケルン状態です。

18度 うれしいね 平地では30度超えてるはずなのに・・・

風があるから尚更涼しく感じます。

山頂には子供から大人まで楽しめる遊具がたくさんあり
ドッグランも小型犬・中型、大型犬に分けています。
10歳になったレオも 童心に返って はしゃぎまわりましたよ。

レオは面食いかして 可愛い女の子を見つけて
クンクン

ついには 追いかけまわし 嫌がられて またまた フラれてしまいました

「もう
なにすんのよぅ
エロいわ
」と言われたような気がする飼い主です。

『あーあ、帰っちゃった
』 ひとり 取り残されたね

まるでもう秋が来たかのように トンボがたくさん飛んでいます。

蓬莱山(ほうらいざん) 1174メートル 身体を動かさないと寒いくらいの
とっても気持ちのいいところでした。
(かぐや姫に出てくる蓬莱と何か関係があるのかな?)
今週7月22日から琵琶湖を望む絶景テラスがオープンしますよ。
渋滞覚悟で また来てみたいですね。