アネッティワールド

日常の体験から・・・

北新地  カワスミ

2013年05月18日 16時22分33秒 | グルメ

ワインにはチーズですね

写りが悪いのでわかりにくいですが

5種類のチーズの名前を載せてみました。

 

     アフィデリス           ミモレット

 

サントモール

 

        ゴルゴンゾーラ (青カビ)            バラカ(白カビタイプのチーズ)

        (ピカンテ)                 馬蹄型が特徴

 

個人的にはミモレットが大好きです


そば小舎(ごや) 大和高田市駅 

2013年05月16日 14時54分41秒 | 奈良県

高田市駅の近く片塩商店街の脇に

もう何年なるかな?(10年は経っていないように記憶しているんだけど)

「小舎」と言うお蕎麦屋さんがありました。

小舎の漢字が読めなくて行くたびに覚えるのだけど

すぐ忘れてしまうのだ

大阪から車で下道だと1時間はかかるかな?

もう10回以上はお邪魔しているお気に入りのお蕎麦屋さんです。

穏やかで物静かなご主人で

いつも丁寧におそばを出してくれます。

http://tabelog.com/nara/A2903/A290302/29001333/

ところが今日食べに行くとシャッターが下りていて

さっそく調べてみると

御所市の

「かもきみの湯」の裏側

高鴨神社西側にある「葛城の道歴史文化館」に

先月オープンしたらしいです。

どういういきさつで移転したのか、それも歴史文化館に。

とにかく良かったです

 

今日は時間がなかったので

寄れなかったけど、近く是非行こうと思っています。

きっと店主覚えていてくれてるでしょうね

http://www.ne.jp/asahi/nara/sobagoya/

 

よくご主人が

「そばは原材料の原価が高くて儲からないですよ」って言ってたのが印象的です。

でも営業再開されていて よかったです

 

 

 


ミナミ 三国亭

2013年05月11日 14時59分12秒 | グルメ

 

ここのピータンは日本一と言う噂もあるくらいです。

紹興酒もお薦め

この後

何品か注文したのだけど

まだ食べる前に写す習慣がついていないのと

早く食べたい気の焦りで

つい写し逃しが・・・

 

酔った上に、翌日になると何を食べたか思い出せない

たしか、

エビの○○  とか

イカの○○ 

めっちゃうまいっす

撮りたかったなぁ

見せたかったなぁ

 

 

この定番の豚天はパシャ

 この後のメニューの写真が無い~

 

 

また行こ

 


神戸北野異人館~ぎょうざ苑

2013年05月08日 15時11分09秒 | 神戸

駐車場に止めて

異人館に行く途中にこんなイベントが。

緩やかな坂を利用して花弁や木くずを使って見事なアートでした。

 

ボランティアの方が脚立に上って

家族連れやカップルに記念撮影していました。

GWということもあってたくさんの人出でした。

 

ワンちゃんのイベントもしてましたが

詳しくは解らなかった。

シベリアンハスキーや

スタンダードプードルなど

たくさんのペットが勢ぞろい。

みんなマナーがよくおとなしかったな

我が家の愛犬は

絶対アウト

若い女性を見ると

イノシシのように

猪突猛進

南京町

人気の「ぎょうざ苑」は40分待ち。

やっぱり餃子の皮がうまい

もちろん味噌だれで。

 


素人の独り言

2013年05月02日 13時39分09秒 | 素人のひとり言

5月というのに今日は全国的に寒い一日です。

3月中旬から下旬の寒さだそうです。

冬物をクリーニング屋さんにだしちゃった方は困ってるだろうな

 

明日は祝日でテニススクール休みなので

振替で今日受けようと思って電話するも

定員になっていてダメだって

GWでご主人が休みのご家庭もあって

1人くらいスクール休み欠員出ることを期待したけど

主婦の生活スタイルはGWの谷間にも関係ないのでしょうね。(マイペース)

 

平日午前中が基本クラスなのですが、

生徒はみんな主婦の方たちです。

コーチはみんなイケメンばかり。

(ここはジャニーズの系列会社か?!と思うくらい)

 

生徒はわたくしより若い方も、目上?の方もいますが

とにかくお上手

腕もお口も。

 

今日はそんな訳で午前中時間が空いたのでTVを観てたら

安倍さん頑張ってますね。

以前から韓国のトップセールスを羨ましく思ったり

歯がゆく思ったりしていたのですが、

やっと日本の首相もトップセールスしてくれていますね。

思惑はともあれ

果物やお肉、農産物に止まらず

どんどん海外への輸出に後押ししていただき

内需へと結びつけてほしいですね。

 

小中学生の子供たちに「なんで勉強しなくちゃいけないの?」の質問に

大人たちは夢のある回答を持ち合わせたいですからね。

 

どこの組織も

トップが変わると全体も変わるんですよね。