おおわだ保育園 子どもたちの様子

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日の給食 5月30日

2024年05月30日 16時08分43秒 | 給食

本日の給食 5月30日

「ごはん」

「厚揚げのそぼろあんかけ」

「春キャベツの甘酢和え」

「みそ汁」です。

今日は、お豆腐が主役の献立です。

厚揚げに玉ねぎ、鶏肉のあんかけを絡めています。

醬油ベースのシンプルな味付けですが、生姜がきいています。

ごはんが進む味付けです。

春キャベツの甘酢和えは、お酢がきいていて、さっぱりした味付けになっています。

今日のみそ汁は、じゃがいものみそ汁です。

油揚げ・ねぎ、しめじもはいっていて、野菜の旨味がお出汁の味とよく合います。

おやつ

「きな粉あめ」

「牛乳」です。

カルシウムがいっぱいのきなこあめです。

きな粉と豆乳を練り混ぜて作るこのおやつは、よく噛んで味わえるあめです。


おれんじ 5歳児 鍋活動(しゃぶしゃぶ)

2024年05月30日 15時15分58秒 | 5歳児 おれんじ組

おれんじ 5歳児 鍋活動(しゃぶしゃぶ)

今日は、鍋活動をしました。

始めに野菜を丁寧に洗いました。

次に、鍋に水を入れました。

友達と一緒に、どのくらいまでか考えて入れることができました。

昆布出汁を取る為、昆布を観察しました。

実際に触れて、固さや色等を知ることができました。

それを鍋に入れて出汁をとりました。

今回は、1グループ毎に鍋が近くにある為、

安全に鍋活動ができるように、改めて約束を確認しました。

火をつけると「青色に見える」と言って、色に気付いたり、

沸騰していく様子を観察することができました。

野菜切りでは、食べやすい大きさを考えて手で千切ったり、

包丁を使って切りました。

「ねこの手」を意識しながら、慎重に切ることができました。

切った野菜は、トレーに綺麗に分けることもできました。

また、鍋に入れる際には、鍋の淵から滑らせるように優しく入れることができました。

牛肉の観察をしました。

黒毛和牛の赤身と霜降りです。

「赤色が多い」「霜降りは白色が多い」と観察して感じていました。

実際に自分で”しゃぶしゃぶ”して食べました。

出汁に肉を入れると、徐々に色が変わっていく様子を見ることができ、

「もう食べれそう」「美味しそう」とわくわくしていたこども達です。

できたての肉の食べ比べをしました。

「赤身が美味しい」「霜降りは柔らかい」等、食感や味の違いを知ることができました。

みんなとても喜んで沢山食べていました。

友達や保育教諭と一緒に鍋を囲んで食べ、「楽しかった」と笑顔いっぱいでした。

食べ終えた後は、野菜のヘタ等をコンポストに入れ、

食の循環を感じることができました。

戸外では元気に体を動かして遊びました。

保育室で育てていたカブトムシが成虫になり、土の中から出てきました。

「すごい」と興味津々に見ていました。


ぴんく 2歳児 散歩

2024年05月30日 13時39分12秒 | 2歳児 ぴんく組

ぴんく 2歳児 散歩

今日は、散歩で上野口小学校を一周しました。

途中で紫陽花や色々な花を見つけました。

「綺麗!」「ぴんく色!」と言い、興味を示していました。

小学校に着くと、広い運動場に大喜びでした。

身近なタイヤも、遊具として使われていることを知りました。

散歩の後は、保育園の前で遊びました。

タンポポの綿毛を勢いよく吹き飛ばしていました。

小さな花を見つけると、摘んで見せてくれました。

集めた花を、友達と見せ合いっこしていました。

土や落葉をかき分けると、ダンゴムシが沢山いるのを見つけました。

「寝てたんかな」と言い、様子見をしていました。

遊具の下から保育教諭を呼び、見つけた花や葉っぱを嬉しそうに見せてくれました。

最後は、体育館下で涼しい風を浴びながらくつろぎました。


あか 0歳児 室内遊び・七夕製作(三角繋ぎ)

2024年05月30日 13時08分15秒 | 0歳児 あか組

あか 0歳児 室内遊び・七夕製作(三角繋ぎ)

今日は保育室で好きな遊びを楽しみました。

絵本棚から絵本を取り出して見ていました。

上手にページをめくることができると

じっくりと見ていました。

玩具を見つけて手に持ち、振ることを楽しんでいました。

テラスでは暖かい日差しを感じたり、

柵に掴まり立ちをして園庭の様子を眺めたり

していました。

七夕製作をする前に七夕の絵本を見ました。

興味を持って近くで見ようとする姿がありました。

今日は三角繋ぎの製作をしました。

色んな色の折り紙に興味津々なこどもたち。

それぞれ好きな色の順番を選びながら作りました。

まず指先に糊をつけ、

折り紙に塗りました。

指先についた糊を不思議そうに見ていました。

手でポンポンと叩いて接着し、次々と繋げていきます。

糊や紙の感触を指先で感じながら楽しんでいました。

製作の後は戸外に出て遊びました。

ベビーカーに乗ると風を感じて嬉しそうにしていました。

田んぼを見に行くと、

昨日幼児クラスの友達が植えた苗をじっと見ていました。

体育館下ではボールで遊びました。

カゴの中のボールに興味津々で覗いてみたり

叩いてみたりして遊んでいました。

 


しろ 1歳児 戸外・体育館下遊び

2024年05月30日 12時44分54秒 | 1歳児 しろ組

しろ 1歳児 戸外・体育館下遊び

朝のおやつを食べて戸外へ行きました。

自分の靴を見つけ、持ってきて履く練習をしています。

自分で履けると嬉しそうに戸外へ出発です!

保育園の田んぼに稲が植わっていることに気付いていました。

こちらでは、岩や魚等色々なものを発見していました。

体育館下でも遊びました。

あか組のベビーカーに乗って体育館下ツアーをしました。

友達が見えると手を振ったり声を掛けたりする姿がありました。

しろ組のこども達は、

「ばあ!」が大好きで保育教諭や友達として楽しんでいます。

太鼓橋に挑戦しました。

一段登り「すごいね!」と声を掛けると満面の笑みを見せてくれました。

たくさん遊びたくさん食べて、元気いっぱい過ごしました。

明日も楽しく過ごしましょう。


あお 3歳児 散歩(小学校・児童クラブ)

2024年05月30日 12時36分21秒 | 3歳児 あお組

あお 3歳児 散歩(小学校・児童クラブ)

今日は散歩に出かけました。

友達と手を繋いで歩いて行きました。

しっかりと友達の後ろをついていくことができました。

地面に絵が描いていることに気が付きました。

「イルカいた!」と友達と言い合って嬉しそうにしていました。

小学校に到着しました。

初めて児童クラブの中に入ることができました。

「入っていいの?」と言い、わくわくしながら入っていきました。

児童クラブの中で水分補給をしてから、ブロックで遊びました。

使い方の説明をしっかりと聞くことができました。

チームに分かれてブロックをして遊びました。

「これはお家!」「これは車!」と言い、様々な物を作って、楽しんでいました。

ダンベルに見立ててブロックを動かしていました。

たくさん遊んで、お片付けもしっかりとしてから、保育園に帰ります。

また友達と手を繋いで歩いて行きます。

横断歩道では渡り方を思い出して、

手をあげて渡りきることができました。

保育園までの道のりを様々な物を見ながら楽しんで帰りました。

たくさん歩いたので「お腹すいた!」と言っていたこどもたち。

給食の時間になると「おいしい!」「おかわりする!」と言い、たくさん食べていました。

またお散歩に出かけましょう。


みどり 4歳児 七夕製作(トマト)

2024年05月30日 12時28分28秒 | 4歳児 みどり組

みどり 4歳児 七夕製作(トマト)

今日も、七夕製作のトマトの続きをしました。

製作前には、友達と協力して製作シートを広げることができました。

今回は、仕上げの工程です。

デカルコマニーで表現し、ハサミで切ったトマトを、糊で貼り合わせました。

切った形同士をよく見て、白い部分が見えないように丁寧に貼り付けました。

どの角度だと二つのトマトが綺麗に重なり合うか、何度も画用紙を回転させて試していました。

美味しそうなトマトが完成しました。

形がそれぞれ違って個性溢れる作品となりました。

製作が終わって廊下に出ると、ミストの水が出ていることに気付きました。

ミストの水を浴びて、涼しさを心地よく感じていました。

畑で育てているトマトを観察しました。

「さっき作ったトマトは赤かったけど、まだ緑色だね」

「少し硬いね」と話していました。

また、茎の部分は少し棘があることにも気が付いていました。

その後は、かけっこをして元気いっぱい遊びました。

しっかりと手足を振って全力で走り、体を動かして楽しみました。