あお 3歳児 防災訓練・戸外遊び
今日は、防災訓練を行いました。
保育教諭の指示に従い、素早く避難することができていました。
煙を吸わないように、ハンカチや手で上手に鼻と口を押さえることができていました。
火の危険性や避難する際の注意事項について、再確認することができていました。
あか組を見つけ、ゆっくり眠りにつけるようにゆらゆらとバウンサーを揺らす姿が見られました。
築山では、ジャンプに挑戦している姿が見られました。
高く飛び、上手に足を付いて着地することができていました。
白い砂では、肌全体で砂の感触を楽しんでいました。
ビオトープでは岩にのぼり、高い位置から魚を眺めていました。
今日の給食は、どさんこ汁が提供されました。
給食の時間には、大きな口でこぼさないように意識して食べることができていました。
大きなお箸を正しく使うこともできました。