本日の給食 9月27日
「ごはん」
「蒸し鶏」
「ひじき豆」
「すまし汁」です。
本日は松茸ごはん・吸い物から変更致しました。
蒸し鶏は、下味をつけた鶏むね肉をしっとりと蒸しました。
茹でた野菜をのせ、醤油、砂糖、みりん、柚子果汁などを混ぜて作った特製の調味ダレをかけています。
柚子の香りがふわっとして、さっぱりとした味付けです。
シャキシャキとした野菜とお肉のバランスの良い一品です。
ひじき豆は、人参と大豆をやわらかくたいています。
ひじきには、鉄分が多く含まれているので、たくさん遊んだこどもたちの疲労回復を助けてくれます。
子どもたちにも人気のメニューです。
すまし汁には、みつば・干ししいたけ・わかめを使いました。
かつおと昆布の合わせだしに薄口醤油で味をつけています。
おやつ
「りんご」
「牛乳」です。
今日のおやつは、青森県産のサンふじです。
甘く、しゃきしゃきとした歯触りが楽しめます。
年齢に応じて、食べやすいサイズにカットして提供しています。