goo blog サービス終了のお知らせ 

松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

DENON DA-10の奇蹟!?

2017-06-08 18:47:38 | なんでもない日々
今朝方、少し早くに目が覚めました。
まだ時間あるし、音楽でも聴いてゆっくり横になっていようかなと思ってヘッドフォンアンプを出して。
いつも使っているDENON_DA-10にiPhoneという組み合わせです。

まあハイレゾ対応とはいってもそれはPCにつないだときの話で、iPhoneは普通に聴けるだけの商品ですよ。
ところが、ちょうどカメラアダプターが目に入ったのです。
これ使って、iPhoneをUSB-DACにつないだら……?

ということでやってみたところ――
すごい音で聴けるじゃないですか!!!
わーいわーい

しかし喜びもつかの間。
今しがた、再度いい音で聴こうとしたら、消費電力が大きすぎます。というエラーを出してiPhone側で拒否されました。
なにか(電源を入れるタイミングとかかな)偶然が重なってできたことのようですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偏頭痛が…… | トップ | 今期のアニメ、エロマンガ先... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽はいいですね。 (油屋種吉)
2017-06-09 10:18:41
こんにちは、松庵さん。お仕事、快調ですね。
わたしも音楽が好きです。昭和五十年代に購入したonkyoのステレオを持っています。最近レコードを聞こうとしたところ、プレーヤーの中のゴムの輪っかが切れてしまいました。修理に出そうとしましたが、無理とのこと。時代が変わってしまいましたね。代わりのものがあると聞き、ほっとしました。黒いレコード盤を買い、いろんな歌手の歌を聞いた頃をなつかしく思い出しました。
返信する
オーディオは奥が深いですね (松庵)
2017-06-09 15:11:25
こんにちは。
今朝はブログサービスの調子が悪く、コメントをなかなかお返しできませんでした。
音楽はいいですね。アナログレコードは昔実家で見ていましたが、今でも代わりのものがあるとうかがい驚いています。
幼稚園の頃、クリスマス会で薄く小さなプレゼントが来てがっかりしていたら、それはなんとドラえもんのレコードで、一転大喜びした時のことを思い出しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんでもない日々」カテゴリの最新記事