ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
松庵
シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。
オリジナルのマンガ企画
2015-06-18 18:12:03
|
コミック工房
仕事も忙しいんだけど、ずっと仕事ってわけにもいかないので。
長くかかるかもしれないけど、新しくオリジナルのマンガを作り始めています。
出来たら作画は、うまい人にやってもらいたいなぁなのですが、最近はそういう風潮でもないので、自分で描くしかないかな……。
コメント
フォトショップが2015になって
2015-06-17 19:39:00
|
コミック工房
Adobe Creative Cloudがなんかいってるなと思ったら、フォトショップとか新しくなったのね。
さっそく更新したのだけれど、結構時間がかかりました。
自宅の固定回線はそこそこ速いほうだけど、なんだかんだで15分くらいはパソコンを眺めていた感じでしょうか。
これはネットの速度もさることながら、PCの性能が左右しそうなのでもっと早く終わるかもしれませんが。
ちょっと締め切りが重なっていて、まだ触っていないけど相変わらず起動時に表示される絵がなんか怖いです。
ここに少しでも茶目っ気のある画像が表示されればイメージ変わるんだけどなぁ。
コメント
surfaceを買いそうになって思いとどまったこと
2015-06-14 16:55:16
|
コミック工房
ことの発端は、持ち運びして使っていたノートパソコンの故障。
昨年、デスクトップパソコンが壊れたときに、いわゆるホームノートを買ったので、持ち運びもなんとかしてきた。
まあ、17インチあるから簡単ではないけど。
このホームノートとかぶらないキャラで、ノートがほしい。
という話だったのが、いつの間にか「surfaceみたいに、液タブもどきもいいかな」などと拡大。
だいたいが拡大し始めると、ろくなことにならないのだが、調べているとハイにもなる。
そうして、ぐるぐるしているうちに結局VAIO Z Canvasまで見始めて我に返る。
そんな予算はないのだ、と。
だいたい、10万程度の結構いいノート+液タブが買えてしまうではないか!
趣味のお絵かきにも使えるとうれしい。
だけど、絶対必要なのは仕事に使えるちゃんとしたキーボードとフルHDの画面と携帯性。
深呼吸して、ちゃんと考えます……。
コメント
仕上げで工夫
2015-06-09 19:00:00
|
コミック工房
なんだかんだで、色をつけるのは時間がかかるのです。
仕事の合間で進めていると、2週間で1P出せるかなという低速ぶり。
今回、JTの広告などをイメージしてやってみたら、わりと早くできました。
コメント
アワワワ……
2015-06-03 19:43:51
|
コミック工房
珍しく、ひとつ前に使っていたノートパソコンで描いていたら……。
コメント
一応完成
2015-05-28 18:22:10
|
コミック工房
怒られない限り続けると書いておきながら、2週間放置していたページマンガです。
でかいサイズはTwitterでよろしくお願いします。
コメント
少ない色数の色鉛筆で塗ってみて!
2015-05-25 18:19:57
|
コミック工房
最近は、というか彩色は一番早かったと思うけど、パソコンでやる人が多いようですが、塗り絵を色鉛筆でやってみたのです。
そこで気づいたことをいくつかメモ。
1)単色でがーっと塗るのは小学生っぽい。
2)鉛筆を走らせる向きを決め、なでるように描くとよい感じ。
3)いくつかの色を混ぜる(同じ部分を複数の鉛筆で塗る)と緻密な感じがする。
4)紙の一箇所に塗ることができる量は決まっているので、一気に塗らず複数の色をそっと乗せて行くといい。
5)タッチが見えすぎる時は、ティッシュペーパーでなでてなじませると気分も上昇。
作例(4色使用)
コメント
メインシナリオに関わって気づいたこと
2015-05-14 18:06:18
|
コミック工房
昨日配信がはじまった『初恋の歌』ですが、いわゆるギャルゲーですよ。
ギャルゲーのシナリオは過去にも何度か書いているのですが、本編のシナリオにプロット段階から参加するのは初めてでした。
そういう意味では思い入れが強いです。
不思議なことに「どの子が」っていうのはなくなって、全員等しく人気者になってくれたらいいなという気持ちになります。
という事情で、スタートのやや鈍いキャラにスポットをあてて、軽いマンガでも描いてみようという気分ですのでご笑納ください。
コメント
3月オフ会で描いたマンガ(その2)
2015-05-12 17:37:00
|
コミック工房
ゲームは、方針によっては台詞のみで展開することが求められる場合も結構あるのです。
そんなわけで仕事上、会話で転がすのは慣れているのですが、あえてのサイレントで。
コメント
3月オフ会で描いたマンガ(その1)
2015-05-10 17:18:19
|
コミック工房
3月にオフ会がありました。
高円寺北口駅前の、漫画空間という描く方の漫喫でオールナイトをしまして。
そのときに描いていたマンガです。
(ページは左から表紙、2,3の順です)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2008年アイレボブックス月刊MVP賞連続受賞。ゲームシナリオライター。ダ・ヴィンチNewsでは書籍紹介のライティングもしていました。
松庵 tweet
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
なんでもない日々
(6032)
コミック工房
(80)
アニメ・コミックで思うこと
(169)
一般書籍で思うこと
(155)
ブックマーク
マンガportfolio(マンガハック)
過去に作成したマンガです
アンゴールデンタイム
多摩を愛する漫画
松浦亭の書棚
松浦の小説置き場です
クリエーター応援サイト
小説の投稿サイトです
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
BlogMURA
にほんブログ村
最新コメント
松庵/
突き指っぽいのだけれど
油屋種吉/
突き指っぽいのだけれど
松庵/
突き指っぽいのだけれど
油屋種吉/
突き指っぽいのだけれど
松庵/
胃腸が弱っています
油屋種吉/
胃腸が弱っています
松庵/
もも
油屋種吉/
もも
松庵/
ここ何年かで見てきた景色
油屋種吉/
ここ何年かで見てきた景色
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブログ村ランキング
ログイン
編集画面にログイン