goo blog サービス終了のお知らせ 

松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

写真をイラストっぽくしてみる

2016-02-26 17:50:00 | コミック工房
最近デジタル作画が多いからなのか、写真を加工して背景に使うという省力化があちこちであるようで。
いかになじませるかがポイントなのですが、CLIPSTUDIOにはそういう機能もあるし、どちらかというと線を抽出する機能というのがポイントなのかなと思っていました。
まあ、モノクロだとそうなるのでしょうが、先日コントラストと色調だけでも結構それっぽく見えるぞ、というツイートを見かけたので、やってみました。
当然カラーの話です。



左がオリジナル。右がコントラストと色調をいじったものです。
ちょっとはイラストっぽくなったかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガハック使いました

2016-02-24 20:22:02 | コミック工房
マンガハックというサイトがありまして。
そちらで以前公開していた漫画『まほじょ♪』を再掲載しました。
容量の関係で二分割ですが、よかったら読んでみてください。

http://mangahack.com/comic/show/3059
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ投稿サイト用にサムネ描いた

2016-02-14 18:18:18 | コミック工房
マンガハックというサイトを利用してみようと思って、アカウントを作りました。
プロフィールページがいろいろ作れるみたいで、画像もどうぞということだったので一枚描きました。
これからマンガもアップロードしていきますが、まずは飾り付けなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitterの画像

2016-02-03 19:40:30 | コミック工房
Twitterで使っているやつが、白いんですよ。
遠目に見ると、ほとんど真っ白。
そりゃ当然です。だって、画用紙に鉛筆で描いた落書きを撮影したんだから。
ちょうど一年前くらいですね。旅先で暇だったので落書きしてたんです。そのときのもの。

さて、昨日2月2日はツインテの日だったとか。
じゃあちょっと描いてみようということで、こんな感じになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップしましたー

2015-12-13 17:33:17 | コミック工房
夏に投稿した「しゅらモテ!」が気づけば40,000viewを超えて。
まあそれなりに読んでもらえたんだから、次も描きたいなぁと思いつつ時間は過ぎて……。
はじめは前作と同じように原作のみで、作画は得意な方にお任せできればいいなと思っていたのです。
でも、何せお金が動かない話になるので、なかなか都合も付かず。
下手は承知で、自分で完成原稿までやりました。
多少見苦しい箇所もあるでしょうが、読んでもらえれば幸いですm(_ _)m

こちら
http://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfED1VA

#あ、「いいじゃん」というボタンを押してもらえるとなおうれしいですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中ですが

2015-12-01 19:20:18 | コミック工房
気づけばもう12月。
立て込む前に、描き上げるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

版権ものの絵は見てもらいやすいんだけど

2015-11-20 20:00:02 | コミック工房
絵に限らず、小説でも同じですが。
かっこつけて言うと二次創作。まあ、昔の言い方だとパロディですね。
やはり強いですよ。ランキングとか。
じゃあ、その中でもどういうのがぐっとくるかを考えてみたのです。
コンピュータ時代ですから、まったく同じにみえるものを書く意味ってないですよね。
それは手間のかかったコピペに他ならず、時間がかかっているんだろうなぁ、という感想にしかならない。
となると、有名なキャラクターを使いつつも、オリジナルにはないセリフなりシチュエーションを入れないと面白くならない。
まあ、トレースでない証拠さえあればいいというのなら、鉛筆で紙にさっと描いて写真に撮るとかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色塗り開始!

2015-11-17 18:55:18 | コミック工房
ジャンプルーキーに投稿しようと思っているマンガの話です。
前回は作画にうまい人をお願いしましたが、今回は残念ながら自分で描いています。
お金が絡まない話は、なかなかスケジュールが難しいのです。
そんなわけで、ポンコツな上に時間もかかっていますがようやく表紙の色塗りに入りました。

目指せ年内アップ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い方の*

2015-11-04 18:00:46 | コミック工房
よく似ているといわれる、今期のアニメ。
*と落第ですが、昨日落第の方も見ました。
こっちは面白い方の*で、あっちはイマイチな落第と呼ぼうかな。
チョロインを落書きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色塗り講座に行ってきた

2015-10-24 17:49:00 | コミック工房
色塗りに特化した講座を受けてみました。
言い方を変えると、いい年して塗り絵をやってきたわけです。
デジタルでの作業ですから、まあいろいろとコツもあって。
元の線画が公開不可なので、ここで今日の成果をアップするわけにはいかないのですが、大変参考になりました。
しかし、まずはいい線画!
これを描けるようにならないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする