goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

我が家の淡水魚 緋目高&白目高

2017年06月25日 05時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

知り合いからヒメダカとシロメダカを貰いました。メダカ専用の水鉢で飼育中です。

ヒメダカはメダカの突然変異種で、鑑賞用としてはもっともポピュラーなメダカですね。黒色色素を欠損しているから、体色は黄色~オレンジ色をしています。

一方、シロメダカもヒメダカと同じく黒色色素が無く、黄色の色素胞もあまり発達していないことから白っぽくなります。

シロメダカの飼育は初めての経験、シロメダカは飼育しにくいという話もありますが、うまくいくといいなぁ~。

いずれも変異を人為的に固定した鑑賞用メダカたちなので自然界への放流はご法度!そこも注意しないとね。

管理人の周辺ではまだ普通に天然のメダカが見られる自然環境ですから。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村