毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

弥勒菩薩を作りますの②

2012-09-25 10:21:00 | 創作竹細工色々
 弥勒菩薩を作り続けます。②は体です。  9/25(火)午前記録

rain 25日、毎日雨がしとしとと降ります。今日はくもり空・・・
 宮沢賢治の・・・雨にも負けずですが・・・
 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモマケズ 夏ノ暑サニモマケヌ ・・・・・
 花咲か爺さん・・・
 夏の暑さと 雨降り無しに悩み 
 やっとの雨で喜んだのもつかの間 こう毎日雨降りではうんざりし・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 雨降りの日は、簡単ホビーです。 
 弥勒菩薩半跏思惟像のペーパークラフトは、どんどん進んでいます。

 今日のダイアリー画像は、体の製作です。
もう、作り始めると夢中になります。
 それだけ面白いペーパークラフトです。
 カッターでパーツを切り取り、切り口の白線を絵具で塗り、ピンセットで糊しろの折り目をなぞり、速乾アクリア接着剤で糊づけします。

体を少しずつ作ります。
 老眼鏡がないと何にもできません。でした。
体と腕ができました。

 この体の部品は大きいので、きわめて簡単でしょう。
 弥勒菩薩半跏思惟像の体と腕が完成です。
 こうなると、どんどん次へ進みたくなります。
 夢中になるとデジカメ記録を忘れてしまいます。

 雨にも負けず ホビーお宅になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 9/25 今日の行動メモ
 秋の種まきで岩手県産のルピナスをポットにまきます。