毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

楽しい古希の会

2011-06-28 17:54:00 | 故郷岩手だより
 古希の会でタイムスリップでした。 6/28(火)午後記録

 中学校を卒業し、あれから52年、久しぶりに会った友だちもいました。
 還暦の会の後の中間の同期会、そして今回は「古希の同期会」でした。
 さすがに、他の9クラスの人は有名人しか分からずでしたが、なんとなく面影が分かる人もいる。
 さすがに、同じ学級の友だちとの再会では、面影を確認しながら、あれっー、お久しぶりとなりました。
 写真はいつもよりも、サイズを小さくしてダイアリーしています。
① 学級ごとの受付の後は、久しぶりの再会で名前と思い出を確認しあいます。
② 神社の神主さんの「古希の祈祷」がありました。
③ 全クラスの集合写真です。私も上の方の段にいます。
④ 古希の会のパーテイーです。
 




 我がクラスの担任の女性先生は、82歳でお元気でした。
 今回は、先生と思いでをしっかりと話してきました。当時は30歳前の先生は体育の先生で独身でした。私たちの担任は大変だったろうなと思い出しました。
 そして、先生のお元気さに合わせて、我がクラスの出席は最高でした。
 私のカメラでクラス写真です。私もどこかにいます。
※ 同級生で、私のブログを見ているのはお一人なので、Nさんお許しくださいねー。

⑤ 同期会の後は、二次会で、その後の近況報告でした。
 沢山あるのに、いくらでも話したいことがあるのに、全部は話せない。
 しかし、50年前へのタイムスリップができるし、友だちが話したことへの記憶がよみがえってくるので、不思議です。

 カメラ記録した私は、後日、集合写真をプリントして、皆様に送ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 岩手の行動備忘録
① 6/25 新幹線で岩手へ、古希の同期会
② 6/26 兄の車で津波の被災地の釜石・大船渡・広田・陸前高田へ
③ 6/27 5人の兄弟姉妹と一杯会
④ 6/28 新幹線で帰る。千葉は暑いのなんの・・・