毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

コキア苗植え付け完了

2011-06-23 16:47:00 | 休耕田お花畑作戦
 コキアの苗を植え付けてきました。  6/23(木)午後記録

 6/25日から岩手へ出かけます。その前に別荘の管理訪問でした。 
 今回は二日空けての訪問で、お花畑にコキアの苗を植え付けて、完了です。
① 6/22 お花畑のコキアのうえ付け、お花畑の草刈り、野菜畑の管理、
       最後の梅採り、
② 6/23 垣根斜面の丸裸草刈り、花壇の草刈り・・・ などで撤退です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 6/22日は夏至で、夏日和です。
 午後からの熱波の中、コキアの持ち込み苗を植え付けました。
前回に続き、今回は車に詰め込めるだけのコキアの苗を運びました。
 ポリトロ箱と衣装ケースを使って、8箱の大量のコキアの苗です。

大量のコキアの苗です。

 ここは、30m8コースのC区画です。
 前回は10mちょっとに120本植え付け、今回は残りのスペースに植えつけ完了です。
 この植え付けは、さすがに一人ではできないので、妻に手伝ってもらいました。
 今回のコキアは残りのスペース全面に植えつけて、192本でした。
 合わせて、312本の自家製コキアの苗の植え付け完了です。

312本のコキアの苗植えです。

  コキアの苗の植え付けの後は、お花畑の全面草刈りです。

相変わらずの草刈りです。

 D区画の5月まきの黄花コスモスが育っています。
 B区画には前回6月まきの黄花コスモスですが、その後の雨降りが少なく、発芽はこれからです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 次回の管理訪問は、一週間後となるので、このお花畑の様子も変わっていることでしょう。
 とにかく、夏場の雑草の生長は速いので、私の草刈りとお花畑の管理も、植物の生長にいつも追われています。