毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

二度目のアバター

2010-03-09 12:40:00 | 暇つぶしあれこれ
 二度目のアバターでした。 3/9 午前記録
 3/9日 今日も寒い、はっきりしない天候です。
 近頃、家の中での悶々生活が続くので、気分転換です。
 昨日は、二度目のアバターでした。


 正直言って、映画館で同じ映画を二度も観たことはない。

 印象に残る映画は、半年もがまんすると、DVDレンタルとなります。
 リクエスト作品はDVDを借りてきて観ますが・・・。
 何と、「アバター」は、映画館で上映中に、もう一度、観に行きたくなるなんて考えてもいませんでした。
 それなのに、何故か「AVATAR アパター」はもう一度見たくなりました。

 我が家のおっ家内様も、もう一度観ようかと言うことになり、今回は、3Dの画面集中のために日本語の吹き替え版です。

 丁度、昨日はアメリカで、アカデミー賞の受賞式の日でした。
 アバターは9部門にノミネーテトされていたようですが、肝心の作品賞、監督賞は逃したようです。
 そんなことは関係なく、二度目のアバター観賞はストーリーが良く分かって、迫力の3Dの立体映像を楽しく観ることができました。

 そんな私の、サンデー毎日生活者の昨日の行動は・・・
 自宅前からバスで → 柏の葉キャンパス駅へ → つくばEXで流山おおたかの森駅へ → 映画鑑賞と寿司屋でランチ昼食 → 東武線で柏駅へ → 柏の書店ブラリ → 柏駅から徒歩で自宅へ
 午後は、カラーピーマンの苗のポット上げ、その後は一周りのウオーキングで、歩数はトータル11000歩でした。

 < 私のつぶやき・ツイッター >
 近頃、TV報道で登場する、ある党の政治家は言葉の節々に、気になる副詞をやたらに使う。
「 きちっと、きちんと、きっちりと、きっぱりと 」 が必ず出てくる。
「 しっかりと、じっくりと 」も言ってくれる。 
 ・・・ こう進まないのが、政治の世界なのにねー・・・ でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 3/9 今日の行動メモ
 寒い空でもウオーキングかなーは午後からの雨で取りやめ、
 八朔の大粒を求めに隣の町までドライブ