四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

としのうの梅、オウバイ・・・(都市農業公園)

2016年03月08日 22時42分55秒 | まち歩き

またまた足立区都市農業公園です。

最近は行き先がマンネリ化していますね。

ここの梅もそろそろ終わりです。

フクジュソウも葉が伸びきって、ただの草花と化しています。

咲きたての花だけの姿がいちばん可愛らしいのですが・・・。

長屋門の下の石垣にはオウバイが咲いています。

「黄梅」と書きますが、決して梅の仲間ではありません。

どちらかと言えばキンモクセイに近いです。

英語ではウインタージャスミン(冬のキンモクセイ)と言うそうです。

花は黄色いですが、枝ぶりなどはキンモクセイに似ていますね。

ハーブ園ではこんな花も・・・。

ジャノメエリカと言うツツジ科の植物です。

うす紫色の小さな花が沢山咲いています。

その横にはキンセンカが咲いています。

オレンジ色が鮮やかです。

ハナニラも咲いています。

今年は例年より早く咲く花が多いです。

荒川土手には菜の花(カラシナ)が咲いています。

カンヒザクラが満開でした。

青空だったら良かったのですが、見事な曇り空です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキワリソウ、キクザキイチ... | トップ | 六義園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。