四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

熱帯植物館のミニ水族館

2016年02月20日 21時37分31秒 | まち歩き

今日はあいにくの天気でしたので、下の娘と高島平にある板橋区熱帯植物館へ行ってきました。

先ずは地下にあるミニ水族館へ・・・。

クラゲです。

水槽の中のクラゲはきれいです。

お馴染みニシキアナゴ(手前)とチンアナゴ(後)です。

この魚を見ていると、ほのぼのします。

ミニ水族館では午後3時に魚たちにエサをあげます。

中でもお勧めは淡水エイです。

1メートル以上あるエイが水槽に引っついてエサを食べます。

これが大迫力なのです。

娘も大興奮です。

続いて温室内の植物館へ・・・。

これはグズマニアです。

パイナップル科の植物です。

確かに花がパイナップルに似ています。

こちらの赤い花はロカエと言うそうです。

最後はバナナクラフトを作りました。

型紙をはさみで切り、のりでつけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする