さじかげんだと思うわけッ!

日々思うことあれこれ。
風のようにそよそよと。
雲のようにのんびりと。

南信州三人旅行記(2)

2007-05-06 23:07:06 | 

駒ヶ根駅前の市営駐車場に止めてある、Kの車に戻りました。
そこで、じゃあ次はどこにいくかということになりました。
前述の通り、温泉・ソースカツ丼(・ローメン)が目的のこの旅。
特に下調べなどしてきていません。この状態にAはあきれ顔でしたが、南信州といえば
見所はたくさんあります。
そこで、ぱっとひらめいたのが高遠城址公園でした。

NHKの大河ドラマ『風林火山』でもその名が出てきた高遠は、2006年に伊那市、長谷村と合併し、新・伊那市として発足しました。
古来より城下町として発展してきた高遠は、桜の名所です。特に、高遠城址公園は花見の名所として、全国的に有名です。
公園内にあるコヒガンザクラは、総数1500本。その内、樹齢130年を超えるものは20本あり、県の特別天然記念物に指定されています。
杖突街道として名の知られる国道152号線を、伊那市街地から高遠町へと入ると、一気に景観が変貌するので非常に驚きます。
情緒ある白壁の町並みは、城下町だった昔を彷彿させます。
高遠城は、別名を兜山城と呼ばれ、その築城を担当したのは山本勘助こと、晴幸(1493~1561)が担当したことで有名です。
高遠城には勘助曲輪と呼ばれるところもあり、その後世への影響力がうかがい知れます。

高遠城は高台にあるためか、公園周辺には休憩所を兼ねたソフトクリーム屋が多く、昼下がりの甘味を欲していたわたしたちは、そのソフトクリームを食べるかということになりました。
一件目は、高遠閣近くの駐車場前にあるおみやげ屋で、Kが桜ソフトクリームを買いました。
桜の花びらが練り込まれたソフトクリームを食べながら、高遠閣を眺めます。
高遠閣は、国の登録有形文化財に指定された由緒と歴史のある建物です。建設は、確か昭和時代だったと思います。
内部は有料の休憩所で、建設目的も休憩所だったといいますので、今でも現役ばりばりでがんばっているということですね。
非常に風情のある佇まいは、きっと桜の花々との愛称は抜群でしょう。
桜に栄えるのは、高遠閣だけではありません。二の丸跡から本丸跡へ至る桜雲橋、展望台の太鼓櫓や白兎橋など広い公園とはいえませんが、見所はたくさんあります。
一通り散策して公園を南口から出ますと、そこにもう一件、ソフトクリーム屋があります。
そこで先ほどは買わなかったAがすずらん牛乳ソフトを、わたしが桜ソフトを買うことにしました。
わたしは食べ比べの意味も込めて買ったので、先ほどのお返しにKに食べさせると、彼はこっちの方がおいしいと泣きました。
わたしは、そんなもんかねと思って食べておりましたが。そんなものらしいです。

その後、高遠城址公園周辺を散策することにしました。
公園の近辺には、国指定史跡の高遠藩校・進徳館をはじめ、高遠美術館などがあります。
美術館にも惹かれたのですが、わたしたちはあえて高遠町歴史博物館へいくことにしました。
何せ歴史深い町、高遠ですから。これを逃す手はありません。
公園を出て、標識に従って裏道を下っていきますと、10分ぐらいで高遠町歴史博物館へとたどり着きます。
一階には、まつりで使われた山車の展示室と、企画展などを行う第一展示室があります。
わたしたちが赴いたときには、やはり大河ドラマの影響からでしょうか、「高遠城と武田家-伊那の武田文書」展(4/7~5/27)が開催されていました。
前述の通り、高遠城の縄張り…つまり、設計をしたのは山本晴幸です。
その後、武田家の支配下に置かれた高遠城は、信玄の五男・仁科盛信(1557~1582)が城主のときに織田家嫡男・信忠(1557~1582)によって攻め落とされます。
1547年から35年に渡り、武田家の支配下に置かれた高遠には、武田家にまつわる古文書が数多く眠っているそうです。
その後、内藤清枚(1645~1714)を祖とする内藤高遠藩(1691~1871)が成り、幕末まで8代にわたり内藤氏が治めることになります。
ちなみに、現在の東京都新宿区は昔、内藤新宿と呼ばれていましたが、それはその地域にこの内藤氏の中屋敷があったことに起因しています。
これが縁で、高遠町は新宿区と親しい間柄ということです。
2階には、高遠出身の人物に焦点を当てた展示が多数あります。
わたしが知っている人物はあまりいなかったのですが、新しい人物の名を知ることが出来、よかったと思います。
博物館の屋外には、この博物館の目玉である「江島囲み屋敷」があります。
江島についてのあらましは、以前に書いたのでここでは省きますが、一時は大奥でもある程度の地位に上り詰めた人物が、このような質素な生活を送る羽目になるとは。人生とは希有なものだと思いました。
そんなこんなで、小一時間程度で見学を終え、高遠城址公園を横切り、車に戻りました。
ちょうど、ホテルにチェックインするのにいい時間となっていましたので、一路駒ヶ根・早太郎温泉へと向かいました。

今日の一枚は、『高遠城址公園・高遠閣』です。
ほんとはもっと愉快な写真があったんですが、さすがに掲載するのに不適切かと思いまして。
踏ん切りがつきましたら、載せたいと思います。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愉快な ()
2007-05-08 00:01:50
あの写真を、是非載せてください!
返信する