
帆立貝は北海道や東北を代表する食用貝です。
旬は12~5月で、特に4~5月が美味しいと言われています
たんぱく質が多く、タウリンや亜鉛などを含みます
お洒落なミルフィール風のサラダにしました
帆立のサラダ ミルフィーユ風 
【材料】 4人分
帆立(刺身用) 4個
オレンジ 1個
きゅうり 1本
パプリカ(黄色) 1/2個
ブロッコリースプライト 10g
塩、こしょう 各適量
ディルなどのハーブ 適量
ピンクペッパー 少々
[ドレッシング]
オリーブ油 大さじ4
ワインビネガー 大さじ1
オレンジの絞り汁 適量
塩、こしょう 各適量
[仕上げのソース]
オリーブ油 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ2
【作り方】
1. 帆立は2等分にスライスし、塩、こしょう、ハーブで下味をつける。パプリカは2㎝長さに薄くスライスする。オレンジは皮をむいて果実を取り外して5㎜幅にスライスする。きゅうりはピーラーで皮をむいて5㎜幅にスライスする。
2. ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。仕上げのソースを煮詰める。
3. 器に、帆立→ブロッコリースプライト→パプリカ→きゅうり→オレンジ→きゅうり→パプリカ→帆立の順に重ね、ピンクペッパーを飾る。
4. ②のドレッシングと仕上げのソースを添える。
from かおりん
旬は12~5月で、特に4~5月が美味しいと言われています

たんぱく質が多く、タウリンや亜鉛などを含みます

お洒落なミルフィール風のサラダにしました



【材料】 4人分
帆立(刺身用) 4個
オレンジ 1個
きゅうり 1本
パプリカ(黄色) 1/2個
ブロッコリースプライト 10g
塩、こしょう 各適量
ディルなどのハーブ 適量
ピンクペッパー 少々
[ドレッシング]
オリーブ油 大さじ4
ワインビネガー 大さじ1
オレンジの絞り汁 適量
塩、こしょう 各適量
[仕上げのソース]
オリーブ油 大さじ1
バルサミコ酢 大さじ2
【作り方】
1. 帆立は2等分にスライスし、塩、こしょう、ハーブで下味をつける。パプリカは2㎝長さに薄くスライスする。オレンジは皮をむいて果実を取り外して5㎜幅にスライスする。きゅうりはピーラーで皮をむいて5㎜幅にスライスする。
2. ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。仕上げのソースを煮詰める。
3. 器に、帆立→ブロッコリースプライト→パプリカ→きゅうり→オレンジ→きゅうり→パプリカ→帆立の順に重ね、ピンクペッパーを飾る。
4. ②のドレッシングと仕上げのソースを添える。
from かおりん
