team O・D・K フードブログ!

美味しいレシピ&食情報を、日替わりで発信します★

週末号外編 第2弾!

2009-02-28 19:52:02 | のりこ
2月9日~2月13日の週は「白菜」がテーマでしたね

冬の白菜って大好きです。

水々しくて甘~い
お鍋に入れると具材のボリュームをアップしてくれるし、炒めてもおいしい。
鍋ということで、冬のおさかな「鱈」との組み合わせもばっちりですが、私は豚肉との相性もいいと思います。

よく作る手抜き料理の一つに、「ぎっしり白菜蒸し」というのがあるのですが、これは食べやすい大きさに切った白菜をぎっしりフライパンに縦に詰め込んで、その葉っぱの間にこれまた食べやすい大きさに切った豚ばら肉を詰め込んで、塩を少々上から振って、大匙2杯ほど水をふり、後は蓋をして弱火で10分くらい蒸し焼きにしていくもの。切って詰め込んであとはコンロ任せ!出来上がりはしんなり白菜に豚肉の旨みがしみこんでいてたまりませんよー。熱々を召し上がれ。

さて、本日はそんな簡単メニューから少しグレードアップし、お客様にも恥ずかしくない一品にしていきましょう

題して「ロール白菜のフライ!」
ロールキャベツならぬ「ロール白菜」に衣をつけて揚げてみました。(ちょっと一工夫)
トマトソースも簡単にさっと手作りしちゃいましょう。トマトは夏に沢山いただいたものを冷凍ストックしておいたもの。ひと手間で年中手作りメニューできちゃいます。

「ロール白菜のフライ・トマトソース添え」

<材料>  2人分
白菜の葉   2枚
豚ひき肉  150g
たまねぎ  1/4個
スパイス
塩・コショウ 少々
卵      1個
薄力粉    適宜
パン粉    適宜
揚げ油    適宜
―トマトソース―
トマト1個
塩・こしょう  少々

刻みパセリ   少々

<作り方>
1 白菜の葉は水洗いし、縦に1/2にしてから白い茎の部分に切り込みを3箇所ほど入れ、巻き込み易くしておく。
2 たまねぎをみじん切りにしたものと豚ひき肉をボウルに入れスパイスを加えてよく揉みこみ、10分ほど休ませる。
3 白菜の葉に2の具を乗せて、巻いていく。
4 3に薄力粉をまぶし、溶いておいた卵液にくぐらせ、しっかりとパン粉をつけておく
5 揚げ油を170℃で熱し、4を入れたら約7分ゆっくりと揚げ、中まで火を通していく。
(途中火が強くてこげつきそうだったら火を弱め温度を下げること!)
6 トマトソースを作ります。
  トマトは細かく刻み、フライパンで水分を飛ばすように炒めていく。
  最後に塩コショウで味を調えてできあがり。(揚げ物のソースなので油を使わずヘルシーに仕上げるのがポイント)

7お皿にロール白菜のフライを乗せ、彩りよくトマトソースを添える。最後に刻みパセリを散らし、彩りよく仕上げましょう。

FROM のりこ

週末号外編!

2009-02-27 20:05:27 | のりこ
金曜担当の のりこです。いつも担当日をすっぽかしてしまってごめんなさい。

追いつけーーーっとばかり、週末を借りて担当日にアップできなかったテーマを載せてみたいと思います
気になるレシピを見つけて頂けたら嬉しいです。

週ごとのテーマを遡って行きますよ。
そっかぁこんなテーマがあったのか!そんな風に思った方はぜひそのテーマの週へGO。月曜担当のみわちゃんや水曜担当のかおりんも素敵なレシピを載せていますね。

バックナンバーをチェックして週末ランチのヒントにしてみてください。

それではさっそく2月16日~2月20日のテーマ「豚こま切れ肉を使ったレシピ」です。

安い!が売りの豚こまちゃん。不揃いが難点なのですが、そこを利用する便利レシピの紹介です。不揃いならばいっそもっと細かくしちゃおう

ひき肉よりも歯ごたえがあって、細かいから他の具材ともなじむ・・・そんな特徴を生かしてダイナミックおかずに挑戦してみました。隠し味のお味噌が「つなぎ」の役目も果たしています。

「豚こまともやしのデカデカ焼き」


<材料> 4人分
豚こま切れ肉   200g
もやし       1袋(250gくらい)
しょうが    小さじ1(すりおろしたもの)
白いりゴマ   大さじ1
酒       大さじ1
みそ      大さじ2
ねぎ       適宜

サラダ油     適宜

<作り方>
1. もやしをさっと水洗いし、水分を切って軽くきざむ。(長いままだとお肉とからみにくいので)
2. 豚こま切れ肉はまな板の上にのせ包丁で叩くようにし、できるだけ細かくしていく。
(たくさん叩くとここで粘りが出てきて全体がまとまり易くなります)
3. ボウルに1と2を合わせて入れ、おろしたしょうが、みそ、酒を入れて手でもみこむようにしてタネをまとめていく。(10分くらい休ませましょう)
4. フライパンを熱し、サラダ油をひいたところに白いりゴマを振り入れ、その上に押し付けるように3を広げていく。
5. 中火で片面約7分焼き。色よく仕上がったら器に移し、ねぎで彩りを添える。

味噌の味がどこか懐かしい、しっかりおかずです。

fromのりこ

納豆キムチビビンッパ☆

2009-02-27 08:58:22 | のりこ
久々のアップでーす。ご無沙汰してました

さて、今週は納豆がテーマ
納豆は、忙しい朝にもしっかりと摂りたい朝食の強い味方として冷蔵庫の定番アイテムですよね。おしょう油かけてグルグル~~~。炊きたてのご飯にのせて食べるのが一番そして夜にはおつまみにも変身してくれる納豆は、雑誌やネット上でもいろんな食べ方が紹介されていて嬉しいな~と思っています。

においや粘りが独特な納豆、強烈な個性ながらいろんな食材との組み合わせも難なくこなすのは何だか不思議な気もしますね。たくさんの栄養を含む優秀なこの発酵食品を美味しく楽しく頂きましょう

本日のご紹介は
「納豆キムチビビンッパ」

キムチ納豆のアレンジ版です。納豆とともに数種の野菜も一緒に♪ゴマを沢山使うのでビタミンEの補給もバッチリですよ。前の日に具材を用意しておけば、卵をのせて簡単朝食にもピッタリです

<材料>   二人分
納豆    2パック (しょう油大さじ2 ごま油小さじ1 白いりゴマ小さじ1)
豆もやし   100g (酢大さじ1 白いりゴマ大さじ1 塩少々)
ほうれん草  100g (しょう油小さじ1 みりん小さじ1 ごま油小さじ1)
たくあん   50g (キムチの素 大さじ1)

ご飯     適宜
卵黄     2個分

<作り方>
1. 豆もやし、ほうれん草は軽く茹でて水気を切り、それぞれボウルに入れて各調味料で和えておく。
2. たくあんを細切りにし、10分くらい水につけて塩抜きする。
3. 2の水分を切って、キムチの素で和える。
4. 納豆も調味料でまぜておく。
5. 器にご飯を盛り付け、和えた材料を彩りよく並べる。
6. 中央に卵黄をのせて出来上がり。

スプーンを使ってよく混ぜて食べてくださいね。
もちろん市販の白菜キムチでもOKですよ~。

from のりこ

お手軽♪ 納豆ピザ

2009-02-25 00:07:13 | かおりん
「納豆」は好き嫌いが分かれる食品ですね
特有のネバネバと匂いが苦手な人も多いようです
このネバネバに含まれる酵素がナットウキナーゼです
血栓を溶かして血液をサラサラにする働きがあります
心臓病、脳梗塞、動脈硬化の予防や改善に効果があります

「納豆」を使ってピザを作りました 
市販のピザクラストを利用すれば、誰にでも手軽に本格的なピザが出来ます。


 納豆ピザ 

【材 料】  (1枚分)
納豆        1パック(50g)
ピザクラスト     1枚(8インチ)
ピザソース          50g
ピザ用チーズ         80g
ベーコン            1枚
玉ねぎ            1/4個
パプリカ(赤、黄、橙)   各1/4個
ミディトマト          1個
パセリのみじん切り       適量

【作り方】
1. 納豆とピザソースをよく混ぜる。
2. ベーコンは5mm幅に切り、玉ねぎ、パプリカ、ミディトマトは薄切りにする。
3. ピザクラストに1を塗り、2をのせ、ピザ用チーズをのせる。
4. 220度のオーブンで10分ほど焼く。
5. 焼き上がったら、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。


     from かおりん  

とってもヘルシー!!納豆&豆腐の餃子

2009-02-23 00:15:10 | みわ
納豆を使ったおいしいレシピです
畑のお肉と言われる大豆製品の納豆と豆腐入りの餃子
え~なんて言わず、ぜひ一度お試しください♪
ヘルシーでとってもおいしいですよ


納豆&豆腐の餃子

材料<約30個分>
もめん豆腐・・・・一丁
ひきわり納豆・・・2パック
ねぎ・・・・・・・1本
エリンギ・・・・・1本
餃子の皮・・・・・30枚

【A】
生姜・・・・・・・1かけ
しょうゆ・・・・・ 大さじ1
ごま油・・・・・・ 小さじ1
砂糖・・・・・・・ 小さじ1
片栗粉・・・・・・ 小さじ1
塩・・・・・・・・ 小さじ1/2
こしょう・・・・・ 少々

作り方
1、豆腐は水切りしておき、手で崩す。

2、ひきわり納豆はよく混ぜ、添付の調味料で味付けしておく。

3、ねぎ、エリンギ、生姜はみじん切りにしておく。

4、ボウルに1~3を入れ、Aを加えてよく練り合わせる。
  
  具はこんな感じになります。ひき肉を使ってるみたいですよね~

5、具を皮に包む。

6、熱したフライパンに油をひき、餃子を並べて中火で焼く。

7、焼き目を上にして皿に盛りつける。


~ 具にしっかり味がついているので、何もつけずにパクッといけます


最後のつぶやき。
最近のスーパーでは餃子の皮の種類が多いことにびっくり
定番のもの、大判に加え、モチ粉入りの皮、薄皮タイプとありました
今回は大判タイプを使用したのですが、モチ粉入りや薄皮タイプが気になります
こんなに種類豊富だと手づくり餃子の楽しみが増えますよね


from みわ


豚こまでパテ・ドゥ・カンパーニュ

2009-02-18 00:29:53 | かおりん
家計を預かる主婦にとって、毎日の献立を考えるのは一苦労です
豚こま切れ肉や切り落とし肉だって、ひと手間かければ豪華な一品に変わります
フランスの家庭料理である『パテ・ドゥ・カンパーニュ』を作りました
「パテ」とは、肉や魚介類、野菜などを細かく磨り潰し、ペースト状にした詰め物です。
「カンパーニュ」とはフランス語で田舎を意味します。
家庭によって使うスパイスは様々で、レバーやコニャック、マデラ酒などを加えると、
リッチな味わいになります

今回は、ピスタチオなどのナッツ類の代わりに市販のミックスビーンズを使い、
パウンド型の代わりに牛乳パックを利用しました


 パテ・ドゥ・カンパーニュ 

【材 料】   (牛乳パック1本分)
豚こま切れ肉               500g
玉ねぎ                  1/2個
にんにく                   1片
パン粉(カンパーニュ、バケットでもOK) 1カップ
牛乳                   大さじ3
卵                      1個
ミックスビーンズ(ガルバンゾー、レッドキドニー、
マローファットピース)           50g
パセリ、タイム、オリーブオイル、塩、こしょう 適量
ベイリーフ                  2枚
好みの野菜(アスパラ、パプリカ、ズッキーニ) 適量
バジルペースト、マスタード          適量

【作り方】
1. 牛乳パックを切ってパウンド型に作り、オリーブオイルを塗ったアルミホイルを敷く。
2. 玉ねぎは薄切りにし、オリーブオイルできつね色になるまで炒め、冷ます。
3. にんにくは薄切りにする。パン粉は牛乳でふやかす。
4. 豚こま切れ肉、2、3、卵、パセリ、タイム、塩、こしょうをフードプロセッサーにかける。
5. ミックスビーンズを加えて混ぜ合わせ、1の型に詰める。表面を平らにし、数回落として空気を抜く。表面にパセリのみじん切りとタイムを振り、ベイリーフをのせる。
6. アルミホイルで蓋をし、お湯をはった天板にのせ、180度オーブンで60分蒸し焼きにする。蒸しあがったら、アルミホイルの上から重石をのせて冷ます。
7. 粗熱が取れたら、そのまま冷蔵庫で2、3日寝かせる。
8. 好みの厚さに切り、好みの野菜を盛り合わせ、バジルペースト、マスタードを添える。


     from かおりん 

豚こまのくるっと竜田揚げ

2009-02-16 00:01:34 | みわ
豚こま をチョイスしまして

まとめ買いをして下味をつけて冷凍保存しておくとお弁当にも便利
豚こまのくるっと竜田揚げ をご紹介します


豚こまのくるっと竜田揚げ

材料
豚こま切れ肉・・・・400g

<A>
しょうゆ・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・大さじ1/2
塩こしょう・・・・・・・少々
にんにくみじん切り・・・1片

片栗粉・・・・・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・・・適量

<添え物>
サラダ菜・・・・・・・・4枚
レモン・・・・・・・・・1/4個


作り方
1、Aで豚こま切れ肉に下味をつける。

2、1を一口大に丸め、ラップを敷いたバットに並べる。

一口メモ
保存する場合はここで冷凍させる。使うときに凍ったまま片栗粉をまぶす。

3、2に片栗粉を全体にまぶし、180℃の油で揚げる。

4、サラダ菜を敷き、盛りつけてレモンを添える。


from みわ

白菜と豚肉のミルフィーユ蒸し

2009-02-11 00:02:42 | かおりん
最近のマイブームは「タジン鍋」です
「タジン」とは、北アフリカのモロッコの伝統的煮込み料理で、その時欠かせないのが「タジン鍋」です
水が大変貴重な砂漠地帯の、モロッコの人々の知恵から生まれました
ユニークで愛嬌のある、とんがり帽子型の蓋に特徴があります。
高さのある三角形の蓋が、野菜から出た水分を効率的に循環させることによって、
無水調理ができ、素材の旨みを逃さずに蒸し料理ができます

電子レンジやオーブンで手軽に「タジン」が味わえるという、
「マストラット社」の「タジン鍋」を使って、白菜の蒸し料理を作りました

 白菜と豚肉のミルフィーユ蒸し 

【材 料】  4人分
白菜         1/4個
豚肉の薄切り    300g
酒         大さじ2
おろししょうが     1片
塩、こしょう、小麦粉  適量
万能ねぎ        適量
ポン酢しょう油     適量

【作り方】
1. 豚肉を広げ、酒とおろししょうがで下味をつける。
2. 白菜は外側から一枚ずつはがし、葉と芯を切り分ける。
3. タジン鍋に白菜の1/4量を敷き、茶こしで小麦粉をふる。
4. その上に1の豚肉の1/3量を敷き詰め、同じように小麦粉をふる。
5. 3と4を3回繰り返して層を作る。
6. 蓋をして電子レンジで15分加熱する。
7. 万能ねぎを散らし、食べやすい大きさに切って器に取り分ける。お好みでポン酢しょう油をかける。


     from かおりん  

白菜とベーコンのリゾット

2009-02-09 00:01:18 | みわ
霜が降りるといちだんと甘みが増しておいしくなる【白菜】
いつも沢山頂く我が家では、白菜を切らすことがなく、お店で買ったことがないです
今年も鍋や炒め物にと何度も登場した野菜です

さて、白菜は白い茎の繊維を生かして切るか、断ち切るように切るかで食感が変わるので、1枚ずつはがし、葉と茎の境をV字に切り、白い茎のシャキシャキ感を生かしたい料理には、繊維に沿って棒状に切り、口当たりがよい炒め物やサッと煮て仕上げたい場合は、繊維を断ち切るようにそぎ切りにするとおいしさが引き立ちますよ

今回は茎のうまみを生かすリゾットにしました


白菜とベーコンのリゾット

【材料】2人分
白菜・・・・・・・・・2枚
ベーコン・・・・・・・40g
玉ねぎ・・・・・・・・1/2コ

<A>
チキンスープの素(顆粒)小さじ1  
塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
お湯・・・・・・・・・カップ2

米・・・・・・・・・・カップ1
オリーブ油・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・10g
粉チーズ・・・・・・・40g
パセリのみじん切り・・ 適量

【作り方】
1、白菜は茎と葉に切り分け、茎は7~8mm角に切り、葉は細切りにする。

2、ベーコンは7~8mm角に切り、玉ねぎはみじん切りにする。

3、Aを混ぜ合わせておき、鍋にオリーブ油を中火で熱し、ベーコンと玉ねぎを炒め、白菜の茎を加え て炒める。

4、白菜の茎に火が通ったらバターを入れ、米を加え、油分が米になじむまで炒める。

5、Aを1/3量を4に加え、弱めの火で5~6分煮る。再び1/3量を加え、5~6分煮たら残りのAを全部加え、5~6分煮る。

6、白菜の葉と粉チーズを加えて混ぜ、器に盛ってパセリを散らす。


from みわ

お洒落な生チョコレート

2009-02-04 00:25:59 | かおりん
まもなく『バレンタインデー』ですね
女性が「チョコレート」を贈る習慣は日本で始まったそうです

「チョコレート」のほのかな苦味は、ポリフェノールによるものです。
ポリフェノールは、動脈硬化や脳梗塞を防ぐ抗酸化作用があり、
「チョコレート」には赤ワインよりも多量に含まれています

この手作りチョコは、簡単にできるのに本格的な仕上がりで、
市販の生チョコに負けない美味しさです
『バレンタインデー』のプレゼントにピッタリですよ


 生チョコレート 

【材 料】   20個分
スィートチョコレート        200g
生クリーム             100ml
ブランデー              50ml
スライスアーモンド、アーモンドダイズ、
ココナッツロング、ココアパウダー   各適量

【作り方】
1.チョコレートを細かく刻む。
2. 鍋に生クリームを入れて煮立て、火を止めてから1のチョコレートを加えて、そっと混ぜながら余熱で溶かし、温かいうちにブランデーを加えてよく混ぜる。
3. ラップを敷いたバットに2を流し入れ、冷蔵庫で一晩冷やし固める。
4.固まったら、一口大にカットして丸める。
5. スライスアーモンドとアーモンドダイズは150度のオーブンで10分空焼きし、4にまぶしつける。ココナッツロング、ココアパウダーもそれぞれまぶしつける。


     from かおりん