
3月8日、ひとしさんの誕生日でしたので、少し遅れてケーキを焼きました。
7日も8日もお出かけで焼いてあげられなかったし、
まだおからクッキーもあったので。
今年のお誕生日のリクエストは「ドライキウイを使ったお菓子」です。






★板チョコを湯煎で溶かします。
卵黄とお砂糖を入れて泡だて器で混ぜます。
★適当な大きさにカットしてブランデーに漬けておいたドライキウイも混ぜます。
☆角が立つまで泡立てた卵白にもお砂糖を入れてしっかり泡立てます。
☆卵白の半量を卵黄とチョコのボウルに入れてゴムベラで混ぜます。
★振るった薄力粉とベーキングパウダーも入れてさっくり混ぜます。
☆残りの卵白も入れて混ぜます。
★熱々に溶かしたバターを入れて底から混ぜます。
☆190度くらいに予熱したオーブンで180度くらいで焼いて完成です。
30分くらい?
テキトウ分量 18センチ型くらい






板チョコ ・・・2、3枚
たまご ・・・3つくらい
お砂糖 ・・・80gくらい入れるとけっこう甘い(スイートチョコ使用なので)
小麦粉 ・・・80~100gくらい入れた気がする
ドライキウイ・・・てきとう。洋酒に漬けるかお湯で戻して
ベーキングパウダー・・・ふつうに。
バター ・・・80gくらいかな






いつもながら酷いレシピです。ふふふ。

キウイはもっと沢山入れてもよかったですなぁ。
甘酸っぱくてチョコレート味に合いますよ。
甘党のひとしさんために作りましたので、ずっしり甘口ケーキにいたしました。


