goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

うどん娘サブレ

2010-12-13 20:15:29 | Weblog


「讃岐うどん娘サブレ」をもらいました。

さぬきの夢2000(小麦粉)使用だそうです。

形も「うどん娘」なのかな~~



と、楽しみに開けましたが・・・



普通の形でした・・・。

味は~・・・うん。普通に美味しいサブレでした。はい。
食べ比べでもしなけりゃ小麦粉の違いまではわかりませんね・・・。


日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最大積載量8ねこだんご

2010-12-10 21:00:24 | Weblog


・・・夜しか撮れなかったのですよね・・・8ねこだんご。残念ナリ。

目が光るからわかりやすいけど、かわいさ半減・・・?!


日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7ねこだんご

2010-12-09 17:13:19 | Weblog


ちなみに、↑と、↓が、7ねこだんごです。



・・・もうなにがなにやら・・・・。。。。。


日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこだんごクイズの回答です!

2010-12-08 23:18:38 | Weblog


はい!

かきりんこさま、惜しいです~~~~

Bbさま、残念!!

答えは6匹でした~~

・・・実は、この洗濯機ねこ、最大8匹載ることがあります・・・最大積載量??




日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて問題です。ねこ何匹だんごでしょう?

2010-12-08 12:05:43 | Weblog


さて。
ここで問題です。

ねこ何匹だんごでしょう?


・・・のらにゃんたちが洗濯機を占領します・・・・・・。。。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のオエカキカレンダー

2010-12-07 20:56:44 | Weblog


10月の、UPしてませんでしたわ。

10月は、わたくし、つきや画でした。「マカロン」。

マカロンは毒々しいほどの原色がステキですが、おうちで作るのには食紅を持っていないので白のみしか作らないですw

作れてもチョコ色くらいかな~あとは抹茶??
カラフルなのをたくさん作れたら、それも素敵でしょうねぇ。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキユズジャム

2010-12-06 16:19:03 | Weblog


タヌキ猫さんに、お里の柚子をいただきました。

めちゃくちゃうれしいです!!感謝です感謝です!!!わーーい♪



縦横半分、四つ割りにして、中身を出して、お砂糖とぐつぐつ。

きれいな皮をより分けて、苦味を抜くためにいったん茹でこぼすのですが、
この柚子、本当によい柚子で、生でもほとんど皮が苦くなかったのですよ!
いやもう、こんなに良い柚子は初めてです!

種もほとんどなくて処理が楽でした~

茹でこぼした皮は千切りに。・・・いや~。千切り機になった気分w

ぐつぐつしている中身と合流させてさらにぐつぐつ。
途中てきとうにお砂糖を足して、味見しつつ。

んー甘さ控えめならこれくらいかな~という、フルーツソース的な味にもできますが、
なにか、「おお!ジャムですわ!」となる、ある一線が有るようなのですよ。
その線まで砂糖を入れます。(・・・わかりにくい説明です)



というわけで。

朧堂ジャムは宮筋文化堂さんでも手に入りますが、朧堂と直接物々交換も可ですわよ~♪

材料提供もお待ちしておりますv
果物は生るけどめんどくさいから腐らせてるよ~という方、朧堂にお預けくださいませ~
煮て返しますw



・・・PCとディスプレイを買い換えたのですが、ディスプレイ(DELLです)が鮮やか過ぎて、
色の調子がわからないです・・・調整したほうが良いかな・・・。




日記@BlogRanking

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズに黴をつけてみた

2010-11-30 21:30:24 | Weblog


・・・ええと。保障できないので真似をしないで下さい・・・

先日の白チーズを作ってみたはいいが、味があっさりしすぎてつまらなかったので、
とりあえずブルーチーズ化してみようかと思いまして・・・



あや。

中は全くですねぇ。。。



一応、加熱してみた。
で、当然食べてみました。

ん~~。
まだちょっと足りない気がします・・・。
ちょっとはブルーチーズ風味ですが、やはりベースのチーズに臭みが足りないので
まだまだですな。


重ね重ね申しますが
危険かもしれないので真似をしないで下さい

まあ。
わたくしは大丈夫ですが。ほほほ。




日記@BlogRanking

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人(神)違いですか?(倉敷某所にて

2010-11-29 22:37:48 | Weblog
あれ?
キリストさん、太りました??



・・・荊の冠も伸びたような・・・??



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんとくんと父

2010-10-19 21:47:37 | Weblog


「“せんとくん”には反対だ!かわいくない」
・・・という父が、買ってきたお土産。




日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする