goo blog サービス終了のお知らせ 

朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

四国で買ったちょっと古いお茶碗

2017-07-31 20:49:05 | 愛らし雑貨




少し前に四国の高松に遊びに行きまして、先月くらい、で、ステキな古道具屋さんで
手ぶらで帰るのも惜しかったので、マイ茶碗を購いました。

いい感じのサイズと、夏らしい絵。とても気に入りました。

古道具屋さんはironmonger/アイアンモンガーさん。静かで良いお店でした。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山 藤田パンのスイートロール

2017-07-06 14:19:28 | 愛らし雑貨


↑参加しています。よかったら覗きにいらしてくださいな。月曜定休です。




奈義町現代美術館に泉谷先生(泉谷淑夫さん。最近は筒井康隆全集の表紙もされていますよ)の展示を見に行ったときに、
おやつを買いにスーパーへ寄って見つけたローカルパン。
美味しかったですよ。パッケージも可愛い!


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和ポーズ人形的お土産人形 大三島みかんちゃん?

2017-07-04 12:53:22 | 愛らし雑貨


↑参加しています。よかったら覗きにいらしてくださいな。月曜定休です。



最近うちのコレクションに仲間入りしたお人形。昭和可愛い!

ちょっと前にツイッター(やってないけど)で流行した(らしい)、
「彼女とデートなう。に使っていいよ」
に使っていいよ。と友達に送るために撮った写真です。

土台に『大三島』と書かれているので、大三島みかんちゃんと呼んでいます。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織機のパンチングカードカーテン

2017-06-16 15:48:05 | 愛らし雑貨




織機のパンチングカードをブラインドカーテンがわりに吊るして。

これもまたレースのカーテン?

なかなか涼しげで、それぞれ柄も違っていて美しいです。








にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パクチースナックというのを買ってみました

2017-06-12 16:08:48 | 愛らし雑貨



見たことのないパッケージで知らないメーカーでしたので、珍しさに魅かれて購いましたお菓子。

先のペヤングパクチーマックスはパクチー味が薄くやや残念でしたのですが、
こちらは結構なパクチー味。
ややしょっぱめですので、塩モノが食べたい!っとつまむときに良いです。
美味しゅうございました。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらぺ〇あおむしインテリアマットが円くて違う虫に見える件

2017-06-06 13:06:34 | 愛らし雑貨


折り込みチラシで見た某あおむしさんのお子様おひるねマットらしきものが、
円くてダニに見える。。。

かわいいけど。これはこれでかわいいけど。
作中に出てくる満腹のあおむしさんはもっと、チョココロネみたいな太ましい感じのイメージで
それともまた違うと思うの。平たいから丸いんでなく円い。なんだか新鮮。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなインコの靴。とてもピンク

2017-05-26 22:31:46 | 愛らし雑貨


古着屋さんで見つけた子供靴。わたくしジャストサイズ。20.5くらい。

エライピンク。とてもピンク。かなりのピンク。
普段はまず買わない色だけど、このデザインはこの色よね!というステキ具合にやられちゃいました。
布だし弱そうだから室内履きにしますわ。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンプレストっぽいプレッツェル

2017-04-16 14:15:43 | 愛らし雑貨


実家の母に色々お土産でもらった中に、機内食(たぶんルフトハンザ)でもらったという
ミニプレッツェルがございまして、
なんかこう、どっかで見たような・・・なんだっけ、バンダイ??
……と記憶をめぐらせましたが、アレですよ!
バンプレストのロゴに似ています!
ゲームセンターのプライズ品を作ってる会社ね。
すっきりした!

……けど、このプレッツェルは眼鏡型として作ったのかしら??
もう一袋もらったのは飛行機型だったわ。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットサンドメーカーを戴きましたので

2017-04-12 14:53:49 | 愛らし雑貨


ホットサンドメーカーを友達に戴きましたので、お昼やおやつに使っております。

喫茶店で食べたホットサンドがおいしかったので、ずっと欲しかったんですけどね、
まあトースターもあるしーーー、買うほどでもないかなーーーでも美味しいよねーーー。
みたいなぼんやりした悩み方で早10年(!)でしたが、

先日友達が要らないものを処分するというので、色々戴いた中のひとつがこれでしたの。
新品デッドストックです!
友達は鋳物の直火ホットサンド器を使うみたいで、この電気式のは要らないそうで、ありがたく頂戴しました。




適当に具材を載せて、サンド(プレス)。



外はカリッと中はとろふわです!!
美味しい!!感謝です!




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いトースターを『新しい古いトースター』に替えました

2017-04-08 16:11:54 | 愛らし雑貨





古いトースターを『新しい古いトースター』に替えました。
何を言っているかわからないと思いますが、、、
96年製の古いトースター(下の写真の白いの)を、
もっと古い70年代(?)製のトースター(朱色)に替えました。
ウチでは新顔です。
見た目は大変宜しいです。愛らしい角の丸いフォルムに良い色をされています。

白いのは、わたしが嫁に来る前から夫の家で元気に働いてくれていたのですが、
最近コイルカバーのガラス(?)が割れてしまいまして、
ちょっと危ないので引退させましたの。

で、朱色のトースター。
どちらも東芝ですが、
今居る家に大家さんが置きっぱなしていたものですが、
天井の奥が凹んでいたの(撮影後少し直しました)と、
網棚のスライドが壊れて落ちていたのを直せば、まあまあ使えそうなので、
これからほぼ毎朝がんばっていただきます。

使ってみたところ火力が弱くて、なんというか、トーストがラスクっぽい乾燥具合になります。
サクサク。
うん、まあ、それもまた良しかな。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする