呑んだり食べたりフォトったり

勝浦ぞうの楽園



午後から時間が取れたので、電圧計の取付具合チェックを兼ねてお出かけ。

限られた時間 何処へ行こうかいつも迷うんですが、どうしてもいっぱい使いたくて無理しちゃうようです。今は晴れているとはいえ、昨夜から降り積もった雪と寒さを思えば相棒はアドレスがベターでしょうに・・・それにナビは着ける・タンクバックは着けるわで大層です。なかなか行けないとはいえ どうも私は『ツーリングごっこ』がしたいらしいですね。スマートなバイクライフ実践のために、これは戒めねば。

とまれ1:25スタート。行き先は新鮮味を求めて『勝浦ぞうの楽園』に。『市原ぞうのくに』の施設で、友の会に入ってないと入れないし普段はやってもいないんですけどね。久留里→月崎経由で進む道は対向車もなくのんびりしたもんでした。ゆるやかなコーナーも楽しかったけど、寒くて身体が動きません。おとなしくテロテロ走ります。



到着。なんにもないけど、キジバトの鳴き声がのどかです。家にいても聴けますけど。電圧計の設置については、二眼メーターとスクリーンに挟んだだけじゃダメですね。振動でずれちゃいます。ちゃんと取り付けせねば。



そのまま海まで出ました。電圧計の動作の方は通常走行時14.5V辺りで、そこからヘッドライトを点けると13.5Vに。低電圧(11.5V以下)になると警告音と共にLEDが点滅し、その後電圧表示をしなくなる仕様なんですが、ライト点けたまま交差点等で信号待ち つまりアイドリングしているとすぐ警告音が鳴り非表示に。この辺をどう感じるか? 



せっかくここまで来たんだから我が思いでの聖地へ。かつてはビキニカウルが無かったし、タンクバックも変わりました。取り敢えず3年経っても変わらずバイクに乗っていることに感謝。

電圧計について付記ですが、時々接触不良なのか電圧が拾えない事があるようです。拾えないというかこの場合電圧低下と捉えるようで警告音が鳴って非表示に。まあ要チェックですが、この時でもボタン電池で動いている時計は 変わらず時を刻んでくれるのは有難い仕様ですね。

またバックライトですが、明るい日射しの下にあっては点いてる様に見えません。その分トンネル等暗いところを通過すると光るかんじ。どちらも数字は読み取り易いです。オレンジはずっと均一な色合いの印象ですが、青色は暗い所では深く、明るい所では薄いという感じで、つまり暗いところでは暗く感じます。喧しくないのが好みの人は青でしょうか? 私はオレンジを選択しました。取付の補足と共に電圧によるバッテリー状態の目安も知っておかねばならないので、後日メモ代わりにアップします。

午後4時過ぎ帰宅 走行距離104km。実践投入でビキニカウルの方がバッチリだったのが良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GB250」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事