前回までの記事。
Vol.1の記事。
Vol.2の記事。
Vol.3の記事。
Vol.4の記事。
Vol.5の記事。
Vol.6の記事。
Vol.7の記事。
Vol.8の記事。
Vol.9の記事。
Vol.10の記事。
Vol.11の記事。
Vol.12の記事。
今年2018年に行った所。
2月・・・福島(いわきなど)
4月・・・高知(高知、須崎、香南)
5月・・・沼津/熱海
6月・・・愛知
7月・・・小倉、門司港
8月・・・北海道
8月・・・三重
10月・・・大阪
11月・・・岩手/秋田
9回達成。
まぁまぁ充実した旅行が出来たと思います。
目的の共通点は...
今年もキーワードはマンホールカード!!
ブログにもこれまでいくつか紹介していますが、マンホールカードをGetするためにその場所へ行きつつ、
周辺の観光をしています。
ここにあげた9回以外にもマンホールカードだけのために日帰りや一泊くらいの旅行は何度も行ってます。
そんなこんなで現在のマンホールカードは通算で270枚を超えました。
最後に。
2019年に行きたいと思っている所をリストアップ。
1.伊香保温泉★1月決定
ゆったり温泉旅。
連泊して温泉でゆっくり精神を癒す
2.大分★3月予定
1番長いこと行っていないので。いつ行ったかも覚えていない...
他はすべて2007年以降に行っていますが、ここはそれよりずっと前...
今年こそ行きます!!
3.山口★4月か5月予定
マンホールカードGetの旅!!
下関でフグ/鯨、湯田温泉
4.沖縄★できれば夏前前に
三線を聞きながら飲みたい!!
5.新潟
2019年は新潟開港150年。
マンホールカードもここはたくさんあるので。
6.石川
なんとなく能登半島に行ってみたい気分
7.鳥取
鳥取砂丘に行ってみたい
8.和歌山
行ってない地域バランスで関西ならばここ。
4.までは行く時期は多少変更があってもほぼ決定!!
5.以降はマンホールカードの配布場所の兼ね合いなども踏まえて、どうなるかは分かりません。
とりあえず8回は旅行したい!!
最後にマンホールカードを少し紹介!!
















Vol.1の記事。
Vol.2の記事。
Vol.3の記事。
Vol.4の記事。
Vol.5の記事。
Vol.6の記事。
Vol.7の記事。
Vol.8の記事。
Vol.9の記事。
Vol.10の記事。
Vol.11の記事。
Vol.12の記事。
今年2018年に行った所。

2月・・・福島(いわきなど)
4月・・・高知(高知、須崎、香南)
5月・・・沼津/熱海
6月・・・愛知
7月・・・小倉、門司港
8月・・・北海道
8月・・・三重
10月・・・大阪
11月・・・岩手/秋田
9回達成。
まぁまぁ充実した旅行が出来たと思います。
目的の共通点は...
今年もキーワードはマンホールカード!!
ブログにもこれまでいくつか紹介していますが、マンホールカードをGetするためにその場所へ行きつつ、
周辺の観光をしています。
ここにあげた9回以外にもマンホールカードだけのために日帰りや一泊くらいの旅行は何度も行ってます。
そんなこんなで現在のマンホールカードは通算で270枚を超えました。
最後に。
2019年に行きたいと思っている所をリストアップ。

1.伊香保温泉★1月決定
ゆったり温泉旅。
連泊して温泉でゆっくり精神を癒す
2.大分★3月予定
1番長いこと行っていないので。いつ行ったかも覚えていない...
他はすべて2007年以降に行っていますが、ここはそれよりずっと前...
今年こそ行きます!!
3.山口★4月か5月予定
マンホールカードGetの旅!!
下関でフグ/鯨、湯田温泉
4.沖縄★できれば夏前前に
三線を聞きながら飲みたい!!
5.新潟
2019年は新潟開港150年。
マンホールカードもここはたくさんあるので。
6.石川
なんとなく能登半島に行ってみたい気分
7.鳥取
鳥取砂丘に行ってみたい
8.和歌山
行ってない地域バランスで関西ならばここ。
4.までは行く時期は多少変更があってもほぼ決定!!
5.以降はマンホールカードの配布場所の兼ね合いなども踏まえて、どうなるかは分かりません。
とりあえず8回は旅行したい!!
最後にマンホールカードを少し紹介!!















