日本カーリング選手権2025🇯🇵
初の首都圏開催
しかも横浜で開催
席確保🥌
初の首都圏開催
しかも横浜で開催
席確保🥌
行ったのは2次リーグ最終日となる02/07(金)
自由席💺
もちろんハウス裏から見たいので開門前の整列開始となる7時に合わせて行きました
頑張って行った甲斐があってハウス裏の席キープ👍
09:00からの男子の試合と13:30からの女子の試合を見ました
自由席💺
もちろんハウス裏から見たいので開門前の整列開始となる7時に合わせて行きました
頑張って行った甲斐があってハウス裏の席キープ👍
09:00からの男子の試合と13:30からの女子の試合を見ました


生カーリング楽しかったです🎶
機会があればまた見たいです
なんならキャパが大きいということなので...
機会があればまた見たいです
なんならキャパが大きいということなので...
毎年、横浜BUNTAIで日本選手権を開催してくれたら嬉しいと思います🙏
さて
02/07観戦前の02/06には情報収集に行きました💦
スタッフの方にハウス裏の席数や朝イチの客の並び具合など
それを終えて、隣接のもぐもぐ横丁へ
ここは北海道の土産物などが人気で、特に赤いサイロは大人気
それ目当てに開店前から行列が出来てました
そして売店はそれを買う人で大賑わい
自分はそれには興味なく、売店が落ち着いたところでとりあえずのビール🍺💦
それのツマミに焼き鳥3本セット

これらを飲み食いしながら、もぐもぐ横丁内の大画面でカーリング観戦🥌
さて
02/07観戦前の02/06には情報収集に行きました💦
スタッフの方にハウス裏の席数や朝イチの客の並び具合など
それを終えて、隣接のもぐもぐ横丁へ
ここは北海道の土産物などが人気で、特に赤いサイロは大人気
それ目当てに開店前から行列が出来てました
そして売店はそれを買う人で大賑わい
自分はそれには興味なく、売店が落ち着いたところでとりあえずのビール🍺💦
それのツマミに焼き鳥3本セット

これらを飲み食いしながら、もぐもぐ横丁内の大画面でカーリング観戦🥌
さらに...
今回特製の掛け紙の峠の釜めしでハイボール🍱

今回特製の掛け紙の峠の釜めしでハイボール🍱




前日からテンションアゲアゲとなっていました⤴️