-
間取りの概要が決まった。
(2015-03-21 21:21:37 | 注文住宅全般)
自分で描いていた間取りの要点を崩さず... -
間取りの概要②
(2015-03-22 12:18:17 | 注文住宅全般)
1.オーディオルームの寸法 1×0.845×... -
間取り3 1階部
(2015-03-22 12:56:21 | 注文住宅全般)
1.リビング・洋間 リビングは東・南に... -
間取りの概要③
(2015-03-25 11:54:39 | 注文住宅全般)
2階の間取りですが主寝室、子供部屋... -
音響のプロやインストーラーは介在せずに
(2015-03-29 10:16:39 | 注文住宅全般)
今の所、防音・調音専門の業者や、ホ... -
マイスターハウスの「青柳の家」を見学
(2015-05-04 09:45:18 | 注文住宅全般)
マイスターハウスの宿泊体験棟として建... -
オーディオ・シアター兼用ルームの照明計画
(2015-06-06 19:06:26 | 注文住宅全般)
ホームシアターの雰囲気作りに欠かせな... -
地盤情報サイト
(2015-06-10 21:15:53 | 注文住宅全般)
地盤サポートマップというサイトで 過去... -
地鎮祭
(2015-06-14 19:57:25 | 注文住宅全般)
今週末地鎮祭が行われた。 雨男だと思... -
暑い!!
(2015-07-27 17:14:33 | 注文住宅全般)
今年はいつになく暑い 気象庁で7月の猛... -
杉と鯛
(2015-08-02 09:51:09 | 注文住宅全般)
従来のブログの趣旨と外れる話題ではあ... -
マイスターハウスの宿泊体験棟の真価を見た。
(2015-08-09 19:48:46 | 注文住宅全般)
以前も訪れたマイスターハウスのモニタ... -
マイスターハウスの宿泊体験棟で宿泊してみた
(2015-11-22 10:00:16 | 注文住宅全般)
竣工まで時間も少なくなってきたが、せ... -
高気密高断熱住宅の冬期の加湿
(2016-01-17 13:15:40 | 注文住宅全般)
東日本の冬期はもともと湿度が低いうえ... -
雪がつもった。
(2016-01-20 13:07:10 | 注文住宅全般)
庭一面覆われる雪。 除雪用具をま... -
芝と家庭菜園
(2016-07-27 07:27:53 | 注文住宅全般)
外構の植栽は秋になってから少しずつ始... -
セルフ芝張り
(2016-10-08 16:21:37 | 注文住宅全般)
今年の春にも試しに芝を張ってみたが、 ... -
芝生の経過
(2016-10-16 17:54:42 | 注文住宅全般)
芝の目土を何回か足してようやくそこそ... -
ガーデンライト追加
(2016-10-20 21:40:57 | 注文住宅全般)
アプローチにソーラーのガーデンライト... -
芝生が少し整ってきた
(2016-11-21 19:49:59 | 注文住宅全般)
まだまだ生えそろった芝生とまではいか...