goo blog サービス終了のお知らせ 

キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

♪やめろと言われても・・

2011-06-19 14:17:26 | Weblog

18日習志野、浦安両市の液状化被害地を視察したのが何せ脳が液状化しているズルカンだが、こういうパフォーマンスだけには悪智慧は回る。鈍カン振りが良く判った。「大きな被害があることが改めて分かった」100日以上経った今頃見に来てのセリフ、テレビの『水戸黄門』のドラマじゃあるまいし被害状況を首相が一々見物しなければ進まないなら行政組織は無用の長物だ。被害状況は地方から政府に報告済みだ、空きカン政府がその報告を無視したり形式的だから左の耳から右にカン通したまでだろう。「助さん、格さん懲らしめておやりなさい」でボコボコにされるのがカンカラ黄門なら斬新時代劇で視聴率が取れるだろう。赤字のTBSドラマ仕立ては如何かな。躁鬱、躁鬱のイラカン号に調教師兼騎手伸子のムチが入ってまだまだ疾走中止まる気配がない。民主党執行部フランケン岡田以下どうニンジンをちらつかせてカン馬を止めるか無い智慧を絞っている。次のレースの出走馬がチラチラしだした野田いこ号を小沢が支持に回るそうだがこれは痛し痒しだろう、それに品川美容整形に絡んだ話もマイナス材料。野党時代『高速全面無料化』で景気回復などと新興宗教顔負けの夢のような御伽噺をして念願の国交相になったのに何も出来なかった、やはり破綻した論理が証明された馬渕号も嘶き始めた姓名に馬が入っているだけに鼻息は荒いが己の無能さを自覚できないらしい。外国人参政権の小沢号も軽く馬場で小手調べ。樽床号も軽く足慣らしこう見ると若手がいるがどうもサラブレットというより失礼ながら駄馬に近いか。何これはまだ増しの方だもっと酷いのがいるって。1974年『激しい恋』を西条秀樹が歌っている。♪やめろと言われても 今では遅すぎた うれしい総理の座に 座ってしまったら最後さ やめろと言われても 一度味占めた快カン この身を引き摺りおろされても 椅子に抱きつき 放さない