野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

5/31 今朝の血糖値です。大阪なおみ

2021年05月31日 | ブログ

今朝の血糖値です。104(mg/dl)です。よい!(´・ω・`)

もう暑いわ!やっぱ半袖かな~。もうこの時期。

 

大坂なおみ、主催者の処分声明に反論投稿「怒りは理解の欠如」テニス全仏OP

 女子シングルス世界ランキング2位で第2シードの大坂なおみ(日清食品)が、同63位パトリチアマリア・ツィグ(26)=ルーマニア=をストレートで下し、初戦を突破した。大会前に「心の健康状態が無視されている」として、記者会見を拒否する意向を表明。実際に、多くの記者が要望した試合後の会見を拒否した。

 この行為に対し、大会を主催するフランス連盟は1万5000ドル(約165万円)の罰金を科すと決定した。4大大会を主催する国際テニス連盟(ITF)は声明文を公表。メディア対応はスポーツによって利益を得る代わりに生じる責任の1つとし「大坂には今後も大会期間中、メディアに応じる義務を無視し続けた場合、違反の繰り返しによる大会からの追放、また多額の罰金や将来的な4大大会の出場停止を含む処分を下される可能性がある通達した」と厳しい内容を公表した。

 処分発表から約5時間後、大坂はツイッターに「怒りは理解の欠如。変化は人々を不快にさせる」と投稿した。主催者側の処分に反論するような内容は、賛否ある議論をさらに激化させそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/daeb30eaea5368d23e467228b3347b73520abbe8

 
「大坂には今後も大会期間中、メディアに応じる義務を無視し続けた場合、違反の繰り返しによる大会からの追放、また多額の罰金や将来的な4大大会の出場停止を含む処分を下される可能性がある通達した」
 
(´・ω・`)あれやこれやと。会見に応じれば「主義・主張」は理解できるかも、ただ今の状況では「逃げてる」だけにしか見えず。たくさん稼げば、会見で「嫌味を言われる」のが嫌なのかね?プロなんだから嫌な質問はサラッと受け流せばいいのにね。
 
 
「怒りは理解の欠如。変化は人々を不快にさせる」
 
怒りにまかせてラケットを「投げたり」「蹴ったり」した人間が言うべきことでもないが。
 

また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
 
 
 
ラーメン二郎一杯は「僕の1日摂取カロリー、1600Kcal」です(´・ω・`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/30 今朝の血糖値です。ハイブリッド変異株。

2021年05月30日 | ブログ

今朝の血糖値です。116(mg/dl)です。問題レベルだと思う(´・ω・`)

朝8:00から掃除・洗濯と。そしてスーパーにコンビニにクリーニング屋に行く予定です。

もう衣替え?ちょいまだ肌寒い気がするが。

 


インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見

[ハノイ 29日 ロイター] -     ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした。オンラインメディアのVNエクスプレスが伝えた。

新種の変異株は新たな感染者から見つかったとし、「インド型の変異株に、もともと英国型に含まれていた変異が加わったものだ」と述べた。また、既存株よりもはるかに感染力が強く、複製が非常に速いことも実験で分かったという。

ベトナムでは4月下旬以降に感染が拡大し、多くの市や省で累計感染者の半分以上に当たる約3600人が感染。これまでにインド型や英国型など7つの変異体が報告されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d600c8dff7f0ab8f0954ff2af9b8b75f5ef1bf98

 
もう「お腹いっぱい」です。もう不必要です。
 
日本ははダラダラ感染者が減らず長引いているので別の国で強力ハイブリッドが生まれるでしょ。
次は「東京オリンピック変異株」とかって名称で世界を滅ぼすことにならないとも限らない。
もうええわ。
 
 
 
オリンピック選手も命がけ!「コロナ死」「熱中症死」「知らぬ存ぜぬ」らしいから。大変だわ。
 
死亡したら「自己責任」
 
特に東南アジアからの選手はどうするんかね? マレーシアはロックダウン、ベトナムは新変異株とか。
 
練習どころの話でもないと思うが。
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日出てた。KSBのゆめの。記念に。
 
白戸 ゆめのは、瀬戸内海放送のアナウンサー兼報道記者。2018年度入社。東京都出身。
生年月日: 1995年9月28日 (年齢 25歳)
出身地: 日本 東京都世田谷区
血液型: B型
最終学歴: 慶應義塾大学商学部商学科
出演中: KSBスーパーJチャンネル; ヒルペコ; KSBニュースview

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29 今朝の血糖値です。

2021年05月29日 | ブログ

今朝の血糖値です。100(mg/dl)です。金曜日の朝はなんか変ですが。(´・ω・`)見に覚えがない。。。。。

いつも節制してる”つもり”ですが。食事もこんな感じなのに。

変だな~(´・ω・`) 

こんな茶色系は食ってません!!!!!!!! ※すこしだけ


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

 

日本国民は「酒類自粛」 選手村は酒池肉林(´・ω・`)

五輪パラ選手村で酒類持ち込みが可能と判明「選手同士の交流の場」規制せず

 新型コロナ下での実施を目指す今夏の東京五輪・パラリンピック大会で、滞在中の選手らに徹底した感染防止対策と、厳しい行動管理が課される東京・中央区晴海の「選手村」に、アルコール類の持ち込みが禁止されていないことが28日、判明した。酒類の提供、販売はないが、最低限の選手同士の交流を尊重するというのが理由だ。組織委担当者は「節度を持って行動してくれるはず」と選手らのマナーに期待しているが、感染防止の観点から不安視する声も出てきた。

 感染防止に外部との接触が完全に遮断される選手村で、なぜか「お酒はOK」だということが判明した。組織委の選手村担当者は、酒類に関し「組織委自らがお酒を提供することもなければ、村内での販売もない。ただし持ち込みは可。祝勝会などの要望があればケータリングとして届けることもできる。理由としては、選手村はもともとが異なった国の選手同士の交流の場なので」と説明した。

 テロ防止の観点などから酒類を禁止した12年ロンドン大会などの例もあり、ルールは大会ごとに異なるが、今大会はコロナ禍という非常事態。外出禁止などの厳しい行動管理が敷かれ、違反者は資格剥奪(はくだつ)など厳罰が下される見込み。選手村への入村は出場する競技開始5日前からで、競技終了後2日後までに退去。入国から出国までバブル方式で選手を守る措置が講じられる。「村内で飲酒するには出発前に荷物に詰め、自国から持ち込む以外に方法はない」という。

 一定の距離も守らなければならない中、物理的な距離がさらに縮まりかねない。コンドームも今大会は15万個が用意された。担当者は「HIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染予防の啓発活動を目的に置くもので、村内で使うためのものではない。母国に持ち帰り啓発をしていただくためのもの」と強調した。

 期間中は選手だけでも延べ1万5000人が滞在。日本代表のあるチーム関係者は「競技が終わって解放された後が心配」と不安視するが、選手らの安全・安心を約8000人のスタッフが24時間態勢で見守る。担当者は「監視員ではないので丁寧な対応をするだけ。若干の予想がつかないのは本音ではあるが、選手は自己管理にたけていると思うので、節度を持って行動してくれるはず」と“性善説”に期待していた。

 ◆選手村 1924年パリ大会で初登場。海外選手が移動や宿泊先探しに苦労しないように会場近くに建てられたのがはじまり。正式に「選手村」ができたのは、32年ロサンゼルス大会からで当時は男子のみ。48年ロンドン大会から男女共用に。各国・地域選手の異文化交流の場ともなり、多くのカップルも誕生。東西冷戦下の56年メルボルン大会男子ハンマー投げ金のコノリー(米国)と女子円盤投げ金のフィコトワ(チェコ)の結婚が世界的に有名。柔道女子・田村亮子と野球・谷佳知も96年アトランタ大会選手村での出会いをきっかけにゴールインした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/27 今朝の血糖値です。寒い。

2021年05月27日 | ブログ

今朝の血糖値です。122(mg/dl)です。問題ないかと(´・ω・`)


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

ちぃっちゃい人間だこと(´・ω・`)珍しいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 今朝の血糖値です。狼の日。

2021年05月26日 | ブログ

今朝の血糖値です。118(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`) いつもこんな感じなら。

夕食はいつもPM7:00頃。で、その後夜食無しで就寝できればね!苦労はないが。小学生のように校庭の片隅の「水道水」をがぶ飲みし我慢できる年齢でもないので!まぁ、コーヒーを。そして眠気が「吹っ飛ぶ」(´・ω・`)悪循環。酒類は最近ほとんど所望しておらず、(※呑んだら次の日の朝がスッキリしないから呑んでないですね。)睡眠導入が困難で困難で。おまけに耳鳴りが気になるし。TVをつけたまま寝ようとすると栗山千明が出てきて・・・・。余計眠れず・・・・。辛い・・・。


答え「大人の事情」

子供「大人の事情って?なぁ~に?」

答え「子孫繁栄の練習」


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

 

 

今夜です!人間が「狼」に変身する日!そう!怪奇月食!

うぉぉぉおおおおおおおおぉぉぉーーーーーー

くだらねー(´・ω・`)でも今夜は「セーラームーン」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25 今朝の血糖値です。「渡航中止・退避勧告」(レベル4)

2021年05月25日 | ブログ

今朝の血糖値です。112(mg/dl)です。よい!(´・ω・`)シ

このブログも9年と3ヶ月。当初は糖尿病についての専門的なブログにしようと!

如何せん、素人なもんで・・・・。最近は「チラシの裏」状態の日記に。まぁ、所詮、こんなもんかと。

いつも閲覧してくださる方、感謝します。メインは他所のブログで!

このブログは「ついでに覗いとこう」的な感じで!

( ´・ω・) イイヨムリシナクテモ


非常事態宣言中の東京米国国務省「渡航勧告・退避勧告」のオリンピック(´・ω・`) 改めて思う、

 

 

 

「東京利権ピック」すげぇーーーーーーーーーーーーーーー!

 

 


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

ただの床


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 今朝の血糖値です。フェイク。

2021年05月24日 | ブログ

今朝の血糖値です。121(mg/dl)です。良いほうだと(´・ω・`)

今、岡山は緊急事態宣言です。日中も不要不急です。「暇だから」って出歩いては駄目なんです!

近所のじじいがああああああああ!(町内会の副会長)当事務所に来ては「おしゃべり」して帰ります。

「用があって来た」「なんです?(´・ω・`)」「まぁ落ち着いて話そう」「・・・・(´・ω・`)また?ちっ!」

TVで見て聞いた粗末な情報を! いらんわ! 帰れ! 心の中で叫んだ(´・ω・`)


ちょい調べてみた。動脈の石灰化の持病があったらしい。病歴はなかったが「気づかなかった」

血管が硬くなるタイプは、血管の中膜の部分にカルシウムが沈着して血管が硬くなる石灰化と呼ばれる動脈硬化です。石灰化は、高血圧などにより中膜の平滑筋や線維にカルシウムが沈着して硬くなることで起こります。血管の石灰化が進行すると、血管が伸び縮みしにくくなってしなやかさがなくなり、血流によるダメージを受けやすくなります。石灰化はアテローム動脈硬化が起きていない場所にも起こります。

血栓のある女性は多いらしい。一時期話題になった「エコノミークラス症候群」

海外旅行などで飛行機に搭乗し、長時間同じ姿勢でいるときなどに発症する疾患が、旅行者血栓症(エコノミークラス症候群)です。 この疾患は、動作が少なく長時間同じ姿勢でいると下肢(足)が圧迫され、血流が悪くなり血栓(血のかたまり)ができやすくなり、できた小さな血栓が肺の静脈を詰まらせてしまうことで発症します。

お気をつけあれ!元気で健康な人でも起きうる「血栓症」知らず識らずのうちに・・・・。

気づいた時は「時既に遅し」

気づいた時は「糖尿病」「高血圧」「高脂血症」(´・ω・`)俺です。。。。。。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

セブンイレブン、こういうの多いね。利益至上主義は解るが・・・・・。

せめてこれくらいは!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23 今朝の血糖値です。

2021年05月23日 | ブログ

今朝の血糖値です。108(mg/dl)です。

ここ最近体調が良くなく。(´・ω・`)シックデイですね。

シックデイとは

糖尿病の方は、ウィルスなどに対する抵抗力が低下しているため、さまざまな感染症にかかりやすいと言われています。

糖尿病の方が、感染症にかかり、熱が出る・下痢をする・吐く、また食欲不振によって、食事ができないときのことを『シックデイ』(体調の悪い日)と言います。

このような状態では、インスリン製剤を普段使用する必要のない血糖コントロールが日頃は良好な方でも、著しい高血糖になり、たいへん重い状態になることがあります。1型糖尿病などでインスリン製剤の使用が必須の方では、さらに高血糖になりやすく、注意が必要です。また、体調が悪いことで食事ができずに低血糖になる可能性もあり、血糖値の確認が大切です。

 
まぁ感染症ではなかったですが「食が落ちる」状態で。嘔吐・下痢・脱水症状かな~。ただ先生には「嘔吐下痢」ですな!と。
 
で、月曜日から病院外来にて通院、点滴。今はなんとか生き返った。
 
 

 
 
ワクチン接種後に死亡したら4420万円支払いしてくれるそうで!(´・ω・`)90歳ぐらいで死亡するならいいが、まだ39歳のため、もう少しだけ生きたいな~。(^p^)あうあうあー!で年505万円。これも辛いな~。なら「接種なし」で、あと20年は生きたいな~(願望)みなさんはどう思うます?
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 金曜日

2021年05月14日 | ブログ

今朝の血糖値です。145(mg/dl)です。(´・ω・`) なんか・・・・ちと・・・・


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

「わんわん 4姉妹」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/13 今朝の血糖値です。AB型です。

2021年05月13日 | ブログ

今朝の血糖値です。134(mg/dl)です。ちょい高い(´・ω・`)インスリン製剤もジャヌビアも服用してるのに。

いつも”美味しく頂いてる薬” この中で副作用の強いのは「ジャヌビア」ちゃん!肝機能障害を引き起こす。※副作用は個人差があります。


血液型はAB型です(´・ω・`)ちょいくだらないかも。まぁ参考に。

もしかして、新型コロナウイルスに強い???(なぁーなこたぁーない?)

O型は糖尿病になりません!嘘っぽいかもね。

信じるものはすくい投げ!


もう全国的に「やばい」状態が!全国に変異型ウイルス祭り!20代30代の死亡も確認されて!

朗報!!!!

変異型ウイルスに「ワクチン」が有効!だそうです。感染する前に打ってしまえば?(´・ω・`)

ただこれは「ファイザー製薬のメッセンジャーRNAワクチン」での話。中和抗体が確認されたのは!

モルデナもメッセンジャーRNAワクチン。他は不明です。

中国のワクチン有効性は50%らしい。

もし中国に変異型ウイルスが蔓延したら「ブラジル」「チリ」みたいになる可能性が高いかも。

怖いアルヨ!

そして「シノバック」だけを摂取した選手がオリンピック期間中に「ゾロゾロ」と!「わんさか」!

 

きゃーーーーーーーーーー! みんな逃げてえええええええええええええ!!!!!!


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

ねこの虫干し


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12 今朝の血糖値です。岡山ステージ4

2021年05月12日 | ブログ

今朝の血糖値です。117(mg/dl)です。良いほうだと思う(´・ω・`)


「基礎疾患のある人」って曖昧だと僕の姉(呼吸器内科)も言ってるが、「ない人」はもっと曖昧だと!

結構多いのが「ただ単に検査をしてない人」「通院してない人」「治療してない人」も「基礎疾患のない人」に分類されることもあるそうで!たとえば糖尿病及び糖尿病を強く疑われる人は全国で約2000万人!そのうち実際に治療のため通院してる人は50%前後だそうで(´・ω・`) まぁ糖尿病患者の定義も厳密に分けるわけにもいかず。血糖値スパイク(食後に血糖値が急激に上昇する人)を起こす人は、要注意であって糖尿病患者でもない。検査をしてない肥満の方も糖尿病患者ではない。

これに多種多様の症状の出ていない病気の方、定期検診に行ってない方、自分の体の健康を過信してる方も「健常者」

 
変異型ウイルスで「重症化する基礎疾患のない人」は本当に健常者なんだろうか?(´・ω・`) かくれ糖尿病で重症化してるのでは?コロナワクチンで死亡・重症化した人は「基礎疾患もなく、体重も標準」なんだろうか?
 
つい最近TVで30代の基礎疾患のない人が重症化した患者さんをモザイク付きで見た。ただその患者は「体重130kg」。寝返りも困難だそうで。それはなぁー(´・ω・`)と思いつつ見たが、あかんやつやで!と心の中で叫んだ!
 
 
 
岡山も日中、不要不急の外出禁止です。強制ではありません。また訳の分からん変異型ウイルスが?東京型?
 

 
 
 
 
僕みたいな基礎疾患の多い人間は特に注意しないと「病院関係者」に迷惑がかかる!それゆえ自分なりに工夫を!
 
①当事務所に来客を入れない ②パートの主席事務次官のみ ③買い物はメモを持っていく ④スーパー・コンビニには極力呼吸を止める ⑤人と接触しない ⑥看護師の彼女とは極力逢わない(週1回) ⑦寒くとも換気
 
 
(´・ω・`)ちょい馬鹿っぽいですが!wwwww
 
 

また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
ツッコミどころ満載で!「夫婦でコロナワクチン接種会場に向かってた」のに、接種は希望してない!と
 
(´・ω・`)駄目でしょ。バレる嘘は。スギホールディングス「株価急落」。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11 今朝の血糖値です。九州梅雨入り。

2021年05月11日 | ブログ

今朝の血糖値です。128(mg/dl)です。オレンジという事で「まぁ良い」(´・ω・`)

僕の嫌いなシーズンがやってきました。ナメクジぐらいでしょ、喜ぶやつは!

もう来る。やつが!(´・ω・`)岡山も梅雨入り&新型コロナウイルスブーム。

ムシムシするわ、暑いわ、マスクしたくない季節が・・・。除湿をかけたら「足が」糖尿病性神経障害は冷えが大敵。

やだやだ。あーあ。


前回の検査結果です。平行線でした。まだ「6.0」を切ることが出来ず。インスリン製剤毎日打ってるのにね。

なかなか。うん!くそっ!


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

「お太りさま・・・・?(´・ω・`)」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 今朝の血糖値です。

2021年05月10日 | ブログ

今朝の血糖値です。141(mg/dl)です。ちょい・・・(´・ω・`)まぁ良しとしよう。


また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 今朝の血糖値です。

2021年05月08日 | ブログ

今朝の血糖値です1。131(mg/dl)です。ピンク(´・ω・`)


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

夏に向けて!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7 今朝の血糖値です。検査。

2021年05月07日 | ブログ

今朝の血糖値です。122(mg/dl)です。よい!(´・ω・`)画面がオレンジなら良しとしよう!※緑希望

 

本日検査です。血液検査・尿検査・腫瘍マーカー等。

以前より思っていたことが。

新型コロナウイルス感染蔓延により「普通の内科」が空いてるのよ(´・ω・`)内科・消化器内科・糖尿病内科 

※呼吸器内科は災害級に多忙だそうで。

以前は「高齢者のサロン・市民病院」だったのに。すっかり減った。

故に血液検査結果を待つ時間も短縮傾向に。以前は50分、今は20分~30分。速い!


大都会岡山!念願の「第1位」。47都道府県で「過去最高」を第1位で通過!このまま独走体制か????

(´・ω・`)天満屋知事も興奮気味。岡山ローカル番組で叫んでる。大きな声で。

1966年、岡山県岡山市の地元百貨店・天満屋の創業家に生まれる。岡山大学教育学部附属中学校、岡山県立岡山大安寺高等学校、東京大学工学部を卒業。1995年、スタンフォード大学経営大学院(ビジネススクール)にてMBA(経営管理学修士)を取得した。1998年、父・伊原木一衛の後任として、天満屋代表取締役社長に就任した。以後14年にわたり同社社長を務める。

山陽新幹線。岡山駅手前からの風景。左側、瀬戸大橋線。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

ちょい笑った(´・ω・`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする