野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

22日ぶりの更新です。

2018年03月31日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。106(mg/dl)です(´・ω・`) もう22日ぶりで・・・。




3月16日、病院の血液検査に行った時のものです。HbA1cがやっと「6.9」に。

先月血糖値平均も114(mg/dl)。


最近の血糖値も90(mg/dl)~130(mg/dl)って感じで(´・ω・`) インスリン薬物治療健康児です。

 

 

 

 

されど・・・インスリン注打って、血糖降下剤飲んで・・・もうかれこれ6年目。



「先生!もうインスリンから飲み薬だけに(´・ω・`)なりませんか?」

「・・・あのね、そもそも慢性膵炎でしょ。インスリン辞めたら、また入院することになりますよ」

「・・・(´・ω・`)いえ・・・続けます・・・」



あー楽し、我が人生(´・ω・`)


司法書士のお仕事は、特に登記専門店としては「3月」が稼ぎ時で。

土地・建物所有権移転登記、抵当権設定登記は3月に集中するケースが多いのです。

はい!正解です!(´・ω・`)

子供さんの転校に合わせて「マイホーム」。3月に引っ越し。

建売住宅も注文住宅も新築マンションも中古マンションも(´・ω・`)

こんな分譲地が出たら、売れるわ売れるわ。

総額2500万円。月々88,000円。ボーナス支払い0円。固定金利。35年払い。4LDK駐車場2台可。自由設計。

小学校まで徒歩10分。オール電化。最新設備。

とか(´・ω・`)

2DKの賃貸アパートより安いわで。消費税増税前にとかで。





そのしわ寄せ(´・ω・`) 登記が多いのよ。

しかも春に亡くなられる資産家高齢者。相続登記。




(´・ω・`)まぁ、1年の収入の50%は稼がないとね。パートの事務員さんも頑張ってくれたし。

臨時ボーナス「JCBギフト券」10万円を贈与してあげた。


また更新します。皆様もご自愛ください。


はい。明日から値上げですね。(´・ω・`)ちっ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の血糖値です。

2018年03月09日 | ブログ

今朝の血糖値です。140(mg/dl)です。はい。(´・ω・`)

 


また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北島三郎次男・大野誠さん 51歳孤独死

2018年03月08日 | ブログ

 演歌歌手の北島三郎(81)の次男で作曲家の大野誠(おおの・まこと)さんが東京都調布市の自宅で、3日に遺体で発見されていたことが7日、分かった。病死とみられる。51歳。東京都出身。通夜は7日、都内で営まれた。8日に近親者で葬儀・告別式を行う。喪主は北島三郎こと父、大野穣(おおの・みのる)氏。北島はこの日夜、都内で会見し「我が子が先立ってしまった」と声を詰まらせた。



 憔悴(しょうすい)しきった様子で会見場に現れた北島は「大事な大好きな可愛い我が子が先立ってしまった。そんなつらさがございます」と言葉を絞り出した。

 「しゃべってると、どうしても泣けてきます」と涙を浮かべ、何度も目頭を押さえ「先立たれるつらさが身にしみました」と繰り返した。

 最後に会ったのは今年1月、事務所の仕事始めだった。体調面では「特におかしなところはなかった」。史上最多タイのG1・7勝を達成した所有馬キタサンブラックの話に花が咲き「馬の歌を作ってみたい」と話した誠さんに「いい曲作ってきたら歌ってやる」と返した。果たせなかった約束。「まさかこんな形になるなんて…」と無念さをにじませた。

 誠さんは事務所の関連企業「北島音楽出版」の常務を務めるかたわら、「大地土子(とこ)」名義で作詞、作曲活動をしていた。独身で、調布市内に一軒家を借り1人で暮らしていた。音信不通が長く続き、不審に思った北島の長男で「北島音楽事務所」社長の大野竜氏(54)と警視庁調布署員が3日に自宅を訪ね、衣服を着たまま倒れているところを見つけた。

 検視の結果、死因は心不全で、推定死亡日は先月23日。発見されるまで8日が経過していた。北島が初めて遺体と対面したのは検視を終えた6日。関係者によると、遺体にすがりつき、号泣していたという。北島は「本当に眠ってるようで…。あまり唐突なんでね」と現実を受け入れられない心境を語った。



発見されるまで8日

発見されるまで8日

発見されるまで8日



いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



明日は我が身・・・(´;ω;`)ウッ…




51歳で孤独死・・・






しかも、8日も過ぎたら・・・。


いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)

 

 

でも、まぁ、1週間以上経過なら腐敗臭で・・・ウジ虫とハエの・・・(ノーコメント)。お悔やみ申し上げます。


実際に虚血性心疾患だと。



 

はい。全国2050万人の糖尿病患者さん及びその症候群さん!


正解です!貴方の言う通りです!何も間違えありません!明日は我が身です!


実際に「ぽっくり」逝ける糖尿病の合併症は2種類です。孤独死選択希望の糖尿病患者さん。




「糖尿病性ケトアシドーシス」



「高血糖高浸透圧症候群」

 

 

 

早い話が「インスリン不足」の病気・合併症(´・ω・`) 


そして、腐敗臭で発見・・・。(´;ω;`)ウッ…

 

実際にそんな病気の人!いるの? 糖尿病で急死って・・・聞いたことがない・・・





呼んだ?(´・ω・`) 

 



今朝の血糖値です。105(mg/dl)です。問題ありません。(´・ω・`)

 


また更新します。皆様もご自愛ください。




なんかねー。こういう時に特に「お嫁さん募集」したくなるわ(´・ω・`)

急募!家賃無料!水道光熱費無料!貧乏司法書士の所に来る方急募!申告年収350万円!

1階事務所・2階住居。2DK。

俺と一緒に人生をwww(´;ω;`) 無理か・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラノイジン

2018年03月07日 | ブログ

メラノイジンとは

●基本情報
メラノイジンは、トーストを焼いたり、タマネギを炒めたり砂糖を鍋で焦がした時にアミノ酸と糖質が結合してできる褐色の物質です。メラノイジンができる過程をメイラード反応といい、長時間の加工行程があるしょうゆや味噌もメイラード反応によってメラノイジンをつくり出します。メラノイジンは食品の風味や味わいに関わる要素で、抗酸化作用[※1]や便秘予防効果を持つ一方、多くつくられすぎると食品の風味を損なうため、食品の加工後の品質低下の指標としても使われます。

●メラノイジンの歴史
メラノイジンをつくり出すメイラード反応とは、化学の分野ではアミノカルボニル反応といい、ルイ・カミーユ・メイヤール氏によって20世紀中に発見されました。しかし、メイラード反応によって生成されるメラノイジンは、糖とアミノ酸が反応してできる食品の風味物質として味噌やしょう油、ビールの製造に欠かせないものとして私たちの食生活に古くから関わっていました。近年、メラノイジンが単なる風味の要素ではなく、抗酸化作用や腸内環境を整える効果があることが研究により明らかにされており、栄養成分として注目されています。

●メラノイジンの働き
メラノイジンは優れた抗酸化作用を持ち、脂質の酸化を防いで動脈硬化を予防します。コレステロール値を下げ血糖値を正常に保つ働きもあり、脂質異常症や糖尿病の予防効果もあると考えられています。腸内環境を整え、便秘の予防にも有効です。

<豆知識>体内で起こるメイラード反応
メイラード反応は体内でも起こることが知られており、その場合「糖化」と呼ばれます。糖化とは、体の中でたんぱく質と糖が結びつき、糖化最終産物 AGEs(エージーイー)を産生する現象のことをいいます。AGEsは、体内でコラーゲンなどのたんぱく質と結合し、その結果、それらは異物と判断されます。AGEsを分解しようとコラーゲンやエラスチンの分解酵素であるコラーゲナーゼやエラスターゼの分泌量が増え、AGEsだけでなく、正常なコラーゲンやエラスチンまで分解するように働いてしまうため、この現象が皮膚で起こると、シワやたるみの原因となります。摂取によって体に良い効果をもたらすメラノイジンですが、体内ではこの反応が起きないよう予防が必要です。

[※1:抗酸化作用とは、たんぱく質や脂質、DNAなどが酸素によって酸化されるのを防ぐ作用です。]

 

メラノイジンの効果

●細胞を若々しく保つ効果

メラノイジンは抗酸化作用を持ち、細胞のDNAが活性酸素によってダメージを受けることを防ぐ働きがあります。メラノイジンは活性酸素の中でも特に一酸化窒素(NO)の活性を抑えます。つまり、DNAが酸化によって壊されるのを防ぎます。DNAは活性酸素によってダメージを受けると老化や生活習慣病を引き起こすといわれているため、予防が大切です。

●血流を改善する効果
メラノイジンの抗酸化作用は脂質の酸化を防いだり、コレステロール値を抑える働きがあります。メラノイジンは、血管を若々しく保ち、ドロドロ血を防いで動脈硬化や高脂血症を予防する働きがあります。また、食後の血糖値の急な上昇を防ぎ正常に保つ効果もあるため、糖尿病の予防効果も期待できます。

●便秘を解消する効果
メラノイジンが食物繊維と似た効果を持つといわれ、腸内環境を整えて便秘の解消に役立つとの報告があります。
便秘は、体内で不要なものが排出されない状態のことをいいます。腸内環境の悪化は肌に吹き出物ができたり、免疫力が低下し病気にかかりやすくなったりといった様々な不調を体全体にもたらします。腸は「体の根っこ」とも言われ、健康にとって非常に大切な部位です。便秘の予防によって万病の予防効果が期待できます。

http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/melanoidin/

 

 

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。お元気ですか???

 

私は元気です!

 

 


昨日、テレ朝の「林先生の番組」で、味噌と糖尿病をやってたのね。納豆も。思わず見てしまった。

メラノイジンが糖尿病を予防するらしい。白味噌より合わせ味噌。合わせ味噌より赤味噌。

(´・ω・`)「へぇー」って。で、ちょっとググってみた。愛知県は糖尿病になりにくいのね。



赤味噌最強伝説???


 

みその効用に関する研究や論文

 

現在では、みそと健康についての研究は多角的に行われています。みその機能性を明らかにした論文の主なものは以下のとおりです。

 

①みそはがんのリスクを下げる

●1日3杯以上のみそ汁で乳がんの発生率が40%減少(厚生労働省研究班 2003年) 
●みその塩分は胃がんを促進しない(広島大学・渡邊敦光名誉教授 2006年)
●喫煙者が毎日みそ汁を飲むと死亡率は低下する(国立がんセンター・故平山雄博士 1981年)

 

②みそは生活習慣病のリスクを下げる

●みそは脳卒中、痴呆症、心臓疾患などの発症を低下させる(大妻女子大学・青木宏教授 1994年)
●みそ汁のある食事パターンが骨粗鬆症に効果(㈶癌研究会付属病院・陳瑞東医長 1994年)
●糖尿病の改善が期待される、みその褐色色素(女子栄養大学・五明紀春教授 1999年)

 

③みそは老化を防止

●発酵によってみそに老化制御機能が生まれる(東京農業大学・小泉武夫教授 1995年)
●みそは熟成過程で抗酸化力を高める物質が生まれる
   (東京大学名誉教授・大妻女子大学・加藤博通教授  1994年)

 

④その他の研究

●みそには血圧低下作用をもつ物質がある(食品総合研究所・河村幸雄室長 1993年)
●みそには美白効果がある(食品総合研究所・新本洋士主任研究官 1997年)


※あくまで予防です。

※重症の糖尿病患者さんは「入院治療」「栄養指導」「薬物治療」を要します。

※Ⅰ型糖尿病・疾病型糖尿病には効果は期待できません。(´・ω・`) 俺か・・・

 


今朝の血糖値です。102(mg/dl)です。ここ最近は100(mg/dl)前後で安定してます。

薬物治療のお陰ですね。はい。(´・ω・`)

 


また更新します。皆様もご自愛ください。



巷で話題となってる「定額働かせ放題」。まぁ、自営業者には関係ないけどね。

当事務所は9:00~17:00。忙しい時もあれば暇な時もある。入金が0円の時もあれば100万円以上の時もある。

司法書士なんぞ「水商売」だな~と。(´・ω・`) されど自由だけど・・・。

法律事務所で働いてた時は残業手当だけで20万円以上貰ってた。深夜の12時まで働いて深夜1時に帰宅。

流石にしんどかったわ。もうボロ雑巾の様に「ボス弁」にこき使われた(´;ω;`)

「パラリー」が無能で・・・。訴訟の書類も作らされてた・・・。酷い・・・。

その時に「定額働かせ放題」なんぞ・・・。

死ぬわ!

「定額働かせ放題」法案結局取り下げたみたいで。高度なんちゃらかんちゃらは残ってるみたい。

野村不動産の営業マンが過労自殺認定されたみたいですね。高度なんちゃらかんちゃらで。

サラリーマンの人にとっては怖い話です(´・ω・`)  

そういえば自営業者の「過労死」って聞かないね!不思議だ!


 


今は事務員さんが有能な人(30歳主婦・元銀行員・FP取得者)なので、結構楽ちん(*^ー゚)b 

物覚えもよく几帳面。よくまぁーこんな貧乏司法書士事務所に。

コンビニのバイトより良い方か。

(時給1000円、6時間、15:00まで、1日6000円、交通費全額支給、暇な時には自由付き)



ちなみに、今日は暇だよぉ~ん。💚



(´・ω・`) 春近し


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳卒中後に生活習慣を是正する人はわずか

2018年03月06日 | ブログ

 不健康な生活習慣のある人が脳卒中のような深刻な疾患を発症したら、その後は健康的な習慣に改めるはずだと考える人は多いだろう。しかし、実態はそうでもないことが米ロサンゼルス郡保健サービス局のAmytis Towfighi氏らによる脳卒中経験者を対象とした調査で明らかになった。調査では、心血管疾患の予防で重要とされている「禁煙」や「健康的な食事」、「定期的な運動」といった生活習慣を身につけている脳卒中経験者は100人中1人に満たないことが分かったという。この結果は国際脳卒中学会(ISC 2018、1月24~26日、米ロサンゼルス)で発表された。

 米国心臓協会(AHA)は、心血管の健康を維持するための生活習慣として「禁煙」「健康的な食事」「定期的な運動」「適正体重の維持」と血糖、脂質、血圧のコントロールの計7つの習慣を持つことを推奨する“Life’s Simple 7”を提唱している。Towfighi氏らは今回、約6万8,000人が参加した全米規模の調査データを用いて脳卒中の既往歴がある米国の成人1,597人を対象にこれらの習慣がどの程度守られているのかについて調べた。

 その結果、7つの習慣を全て実践できている脳卒中経験者は1%未満であることが分かった。また、これらの習慣のうち実践できているものが「全くない」または「1つ」の脳卒中経験者の割合は、1988~1994年の調査時の18%から2011~2014年の調査時には35%に増加していた。さらに、同期間に脳卒中経験者における肥満率は27%から39%に、糖尿病または糖尿病前症の有病率は49%から56%に、食生活に問題がある人の割合は14%から51%に上昇していた。一方、高血圧の有病率は同期間に45%から26%に、脂質異常症の有病率は37%から10%に低下していた。

 Towfighi氏は「この十数年に脳卒中経験者の血圧や脂質の管理は向上したが、体重管理や血糖管理、健康的な食事や運動については実践できていない人が多いことが分かった。しかし、これらの習慣を守ることは脳卒中の再発予防や脳卒中後の予後を改善する上で重要だ」と指摘。特に健康的な食事や運動を実践できていない脳卒中経験者が多い点については「十分な知識がないことや、自己管理能力の低さ、障害があることなどが背景にあるのではないか」との見方を示している。

 今回の調査には関与していない米ニューヨーク大学(NYU)ウィンスロップ病院脳卒中部門長のShazia Alam氏も「(脳卒中経験者で)血圧や脂質の管理が向上したことは喜ばしいが、それら以外の目標についてはほとんど達成できていないというのは憂慮すべき事態だ」とした上で、「この調査結果は、さらなる介入や教育を必要とする脳卒中経験者の特定に役立つ」と話している。

 なお、学会で発表された研究は査読を受けて医学誌に掲載されるまでは予備的なものとみなされる。

 

喉元過ぎれば熱さを忘れる

  のどもとすぎればあつさをわすれる
  喉元過ぎれば熱さを忘れるとは、苦しいことも過ぎてしまえば、その苦しさや恩も簡単に忘れてしまうということ。


(´・ω・`) 脳卒中でも後遺症が残らなければ、生活習慣は変わらない。



(´・ω・`) 俺もあったな。5年前、退院後、余り食生活が変わらず退院後4ヶ月で再入院。

症状は合併症の神経障害に伴う「疼痛」。別名「足がイタイイタイイタイイタイイタイ病」

血糖コントロールが上手くできず症状再発。(´;ω;`)ウッ…


「先生・・・。また足が・・・・。歩行困難で・・・仕事にも支障が・・・」

「はい。入院しましょうか」

「はい(´;ω;`)ウッ…」


ただ、ここ最近で入院したのは「骨折」「突発性難聴」だけ!

5年前から入院したのは全部で「6回」。うち糖尿病関連は「4回」。優秀な俺(´・ω・`)


 



今朝の血糖値です。87(mg/dl)です。よいですね!問題ないです!

(´・ω・`) 死ぬまでこの調子なら・・・。そしてインスリン薬物治療なしで・・・。

(´・ω・`) 毎日毎日、ぷすぷす、痛いわ!辛いわ!

水平に打たなければ「腹部に青タン」が!!!!!!!!!!!!


大体、いつも青タンは3箇所ある。多い時には5箇所も。痛いわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

もうインスリン!5年以上毎日打ってんぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


 

また更新します。皆様もご自愛ください。




このブログも「丸5年」(´・ω・`) 石の上にも5年・・・。違うか!

1825÷365=5


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン食べて3人死亡

2018年03月05日 | ブログ

 【シドニーAFP=時事】オーストラリアで最近、メロンを食べてリステリア菌に感染し、3人が死亡した。

 リステリア菌に感染しても大半の人は発症しないが、高齢者や妊婦、糖尿病やがんの患者の場合、深刻な危険があると保健当局は警告している。

 当局は2月23日に警告を出したが、その後も15人の感染が確認された。ビクトリア州で1人、ニューサウスウェールズ州で2人が死亡。地元の農場の一つが感染源と疑われている同州は3月2日付の声明で

「15人は全員、高齢者だ。購入したメロンは捨ててほしい」

と強調している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000069-jij-asia


 

リステリア食中毒とは

リステリア食中毒は、リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes) による食中毒です。本菌は土壌、河川水や家畜、家禽、野生動物など自然界に広く分布しており、4℃以下の低温でも増殖する芽胞非形成グラム陽性の短桿菌です。また、10%の高い塩分濃度でも増殖が可能です。この菌は生乳、生肉、植物などから普通に分離されます。

食品の製造ラインなどに定着することも知られていて、定着してしまうと長期にわたり食品を汚染し続け、食中毒の原因となることがあります。海外では、未殺菌乳から作られたチーズをはじめとする乳製品、野菜サラダ、加熱不足の食肉、魚介類など調理済みの食品を媒介したリステリア食中毒が多数報告され、食品衛生の分野で重要視されています。日本では、2001年に北海道でリステリア感染症の集団発生事例があり、原因はナチュラルチーズでした。

リステリアに係る日本の規制状況

リステリア検査の主な対象はナチュラルチーズ、生ハム、スモークサーモン等加熱しないでそのまま食べる調理済み食品(ready-to-eat食品)です。日本では、非加熱食肉製品及びナチュラルチーズからリステリア菌が検出された場合には、食品衛生法第6条第3号に基づき、輸入や販売等が禁止されます。

また、EU加盟国からの一部の非加熱食肉製品及びナチュラルチーズについては、食品衛生法第26条第3項に基づく輸入時の検査命令の対象とされています。

リステリア感染症の症状

感染を起こしやすい人は、妊婦(胎児)、新生児、高齢者及び慢性呼吸器疾患や慢性心疾患、慢性腎疾患、糖尿病、高血圧などの基礎疾患を持つ人で、健康な成人と比較して100~1000倍感受性が高いとの算定があります。感染初期は、急性胃腸炎症状よりも、インフルエンザのような症状を示すことが多く、38~39℃の発熱、頭痛、嘔吐などの症状が出ますが、健康な成人では無症状のまま経過することが多いです。

ただし、妊婦(胎児)、新生児、高齢者及び免疫力が低下している方は、症状が重くなる場合が多いので注意が必要です。おおむね3週間と長い潜伏期間の後、髄膜炎や敗血症などの重篤な全身性の症状を示します。意識障害や痙攣が起こる場合もあります。重症化した場合の致死率は20~30%と非常に高いです。また、妊婦が感染すると本菌が胎盤を通過して胎児へ垂直感染し、流産や早産及び死産の原因ともなります。妊婦は発熱、悪寒、背部痛を主徴とし、胎児は出生後死亡する例も見られます。

症状からリステリア症を診断することは難しく、病巣の検体からリステリア・モノサイトゲネスの分離を必要とします。



 

おいしいよね!メロン!

(´・ω・`) 死ぬよ!リステリア菌で!

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん!

(´・ω・`) 死ぬよ!リステリア菌で!

最悪のパターンは「高齢者+糖尿病+慢性呼吸器疾患や慢性心疾患、慢性腎疾患

(´・ω・`) 死ぬよ!リステリア菌で!



メロン、乳製品、野菜サラダ、加熱不足の食肉、魚介類は十分加熱して食せば大丈夫です(*^ー゚)b 


 

煮込みメロン・・・美味しそう・・・( ´・ω・)


今朝の血糖値です。106(mg/dl)です。問題ないです。

耳鳴以外は・・・

 


 


ちょっと面白かったので(´・ω・`) 一人暮らしの限界飯! 俺は、


 


また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低脂肪vs.低炭水化物ダイエット

2018年03月04日 | ブログ
 体重減効果は?

 健康的低脂肪(HLF)ダイエットと健康的低炭水化物(HLC)ダイエットについて、12ヵ月後の体重減効果は同等であることが、米国・スタンフォード大学のChristopher D.Gardner氏らが、609例を対象に行った無作為化比較試験で示された。また遺伝子型やダイエット開始前のインスリン分泌能は、いずれの食事療法の体重減効果とも関連がみられなかったという。結果を踏まえて著者は、「疾病の素因と仮定される遺伝子型およびインスリン分泌能は、HLFとHLCのどちらが至適な食事療法かを識別するのには役立たないようだ」とまとめている。JAMA誌2018年2月20日号掲載の報告。

非糖尿病18~50歳を対象に無作為化試験、1年後の体重減を比較
 研究グループは、2013年1月29日~2015年4月14日にかけて、BMI値28~40、非糖尿病の18~50歳、609例を対象に、無作為化試験「DIETFITS」(The Diet Intervention Examining The Factors Interacting with Treatment Success)を開始し、2016年5月16日まで追跡した。

 被験者を無作為に2群に分け、一方にはHLFダイエットを、もう一方にはHLCダイエットをそれぞれ12ヵ月間行った。具体的には健康教育者が、ダイエットに特異的な少人数セッション(12ヵ月間で22回)を通じて、行動変容を促す介入を行った。

 試験では、3つの代表的な一塩基多型(SNP)反応パターンまたはインスリン分泌能(糖負荷後30分の血中インスリン濃度:INS-30)と、体重減との関連についても検証した。
体重減は同程度、遺伝子型やインスリン分泌能との関連は認められず
 被験者609例の平均年齢は40歳(SD 7)、女性は57%、平均BMI値は33(SD 3)、低脂肪遺伝子型は244例(40%)、低炭水化物遺伝子型は180例(30%)、INS-30平均値は93μIU/mLだった。試験完遂者は481例(79%)だった。

 12ヵ月間の多量栄養素の平均分布値は、炭水化物はHLF群48%、HLC群30%、脂肪はそれぞれ29%、45%、蛋白質は21%、23%だった。

 12ヵ月時点の体重変化の平均値は、HLF群-5.3kg、HLC群-6.0kgだった(群間差平均:0.7kg、95%信頼区間[CI]:-0.2~1.6kg)。

 12ヵ月の体重減について、ダイエットの種類と遺伝子型に相互関連はみられず(p=0.20)、ダイエットの種類とインスリン分泌能(INS-30)にも相互関連は認められなかった(p=0.47)。

 なお、18件の有害事象が認められたが、発生の割合は両群で同程度だった。

(医療ジャーナリスト 當麻 あづさ)


低脂肪vs.低炭水化物ダイエット(´・ω・`) 大差なし。

カロリーなんだろうね。食事の摂取量。食う量!いくらなんでもね。

 

 

 まぁ、俺の場合1日1600。小学生2・3年生並。同年代で重労働作業者は3050kcal。この差は大きい。

 1600kcalの食事内容は・・・

 

 

全国2050万人の糖尿病患者さん、今日から実践を! さよなら・・・「ラーメン定食」・・・


今朝の血糖値です。92(mg/dl)です。インスリン打ってこの数値!。問題なく。

HbA1cも常に「7.0」以下ならね(´・ω・`)


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 広島県生まれ、広島育ち、現岡山県民。地味に上位に(´・ω・`) 地中海性気候・瀬戸内。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中性脂肪を下げるには?

2018年03月03日 | ブログ
◆「中性脂肪が燃える」は間違い?

「中性脂肪を燃やしてダイエット」という言葉を見かけることが多々ありますが、これは問題ありの表現だと感じます。筋肉は、中性脂肪をそのまま燃やすことなどできないからです。筋肉が使うことができるのは、脂肪細胞が蓄えている中性脂肪ではなく、その成分の脂肪酸というものです。ですから、「脂肪酸を燃やしてダイエット」というのがより正確なところでしょう。

実際に、ジョギングのような短期運動の前後で採血して較べても、残念ながら血液中の中性脂肪に変化は見られません。

それでは、中性脂肪とダイエットとの関係に迫ります。

◆中性脂肪が高い人の方がダイエットの成功率が高い!

 
 

中性脂肪は燃えませんが、ダイエットが気になる人は、健康診断の血液検査で、中性脂肪(トリグリセライド)を測定することをおすすめします。

中性脂肪は、あなたのダイエットが楽に達成できるかどうかの指標となるからです。以下で中性脂肪とダイエットの関係をおおざっぱに分けてみましたので、ご確認ください。

 <中性脂肪とダイエットの可否> 
中性脂肪の測定値      ダイエットの可否  
50mg/dL以下の方     まず無理でしょう  
50-100mg/dLの方     難しいです  
100-150mg/dLの方    成功の可能性はあります  
150mg/dL以上の方    後述する方法を試してください  

中性脂肪が高い人は、「中性脂肪を下げること=ダイエット」になるので、中性脂肪が高い人の方が、ダイエットの成功率は高いと言えるのです。

◆肥満の敵は「肝臓」にあり! 中性脂肪を下げるにはまず節酒

ではここから、中性脂肪とダイエットのメカニズムに迫っていきます。

中性脂肪が高い状態は、肝臓が中性脂肪を作り過ぎる状態にあります。肝臓が作った中性脂肪は脂肪細胞に蓄えられ、体脂肪が増加してしまいます。「敵は肝臓にあり」ということになるのです。

なので、脂肪細胞自体は敵ではありません。

「アルコールをよく飲む人は太るの?」という質問をよく受けますが、アルコール自体は体内で分解されてしまうので直接、肥満の原因にはなりません。 

しかし、肝臓がアルコールを分解する過程で、中性脂肪の合成が促進されますので、飲酒は高中性脂肪血症の直接の原因となってしまいます。

逆に、節酒しただけで体重減少が起きる人がいます。節酒すると、飲酒のために増加していた肝臓での中性脂肪の合成量が減少するために、結果として脂肪細胞へ運ばれる中性脂肪が減り、脂肪細胞が小さくなって体重が減少するのですね。この場合、飲んだアルコール量の減少が体重減少と関係してくるので、アルコール飲料の種類は関係ありませんのでご注意を。

◆食後の中性脂肪を下げる「特定保健用食品」を利用

節酒や断酒してもまだ中性脂肪が高い人、飲酒していないのに中性脂肪が高い人は、特定保健用食品を試してみるのもよいかもしれません。特定保健用食品で、体内での中性脂肪の上昇を抑制するとして販売されているものもあります。医師が処方する中性脂肪を下げる医薬品と違って、食品なので副作用は起こらないと考えられます。

なお、コレステロールの上昇を抑える特定保健用食品では、中性脂肪の上昇を抑制することはできません。

◆中性脂肪を測るときの注意とポイント

●中性脂肪値を測る時は、空腹時の値が基本となります。理想的には16時間以上、最低でも12時間の絶食・断酒が必要です。

●上に述べたように飲酒は、肝臓での中性脂肪の合成を促進するので測定前日は断酒してください。

●中性脂肪は、有機物なら何からでも合成できるので、採血当日の糖分の摂取はだめです。ですから、ジュースはだめです。もちろん、牛乳もだめです。当然、スープ、味噌汁もだめです。

●経験的に、茶、ミルク・砂糖抜きのコーヒーまたは紅茶ならば測定値に影響は出ません。

中性脂肪の測定は、注意事項を守らないとせっかくの採血が無駄になってしまいます。注意事項を守って、朝一番で受診して、採血を受けてください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00008598-nallabout-hlth&p=1


 

俺の場合、脂質異常の診断をされた時(5年前入院時)エパデールs600を処方された。3ヶ月服用して改善。

その当時、晩ご飯は「ラーメン」「カツ丼」「ラーメン定食」「とんかつ定食」・・・

食っても食っても太らない(´・ω・`)反対に痩せてきていた。

高血糖・高脂血症etcで入院。病名は糖尿病。30歳の冬。


もう血管ボロボロ症候群。血液はドロドロのベトベト。栄養士さんも呆れ顔(´・ω・`)

「ご家族の方で料理をしてくれる人はいませんか?」

✕「ちょっと前に嫁さんと離婚しまして」(´・ω・`)

◯「はい!いません!独身ですから!私が料理人です!」(´,,・ω・,,`)


その後食生活を改善。葉物野菜を多く摂取するように。それでも糖尿病で入院。回数6回。


今朝の血糖値です。84(mg/dl)です。

インスリンを打って血糖降下薬を飲んで~。

筋トレは、ほぼ毎日してますが(腕立て伏せ・腹筋各50回)あまり数値には関係ないみたいで。



なにせ、疾病型の糖尿病なもんで(´・ω・`) 膵嚢胞手術で膵臓を「ばっさり~♪」

かっくいい!

もう膵臓を移植してもらおうか?

 


また更新します。皆様もご自愛ください。



2月末より忙しく。相続登記関連4件舞い込んできて、てんやわんやで(´・ω・`)

決済も6件・・・。嬉しいやら悲しいやらで。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする