野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

5/30 今朝の血糖値です。

2024年05月30日 | ブログ
 
今朝の血糖値です。88(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)
 

 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29 今朝の血糖値です。検査結果(´・ω・`)

2024年05月29日 | ブログ

今朝の血糖値です。71(mg/dl)です。ちょい低し(´・ω・`)ん~ん。


検査結果です。

 

 

ちょい良くなったかも。(´・ω・`)慢性腎臓病が!(糖尿病性腎症)

嬉しいかも。


 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28 今朝の血糖値です。血液検査へ行ってきます(´・ω・`)

2024年05月28日 | ブログ

今朝の血糖値です。102(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)問題なし。

健常者みたいだ!ww

本日、検査日です。血液検査、尿検査等。無口な主治医と「にらめっこ」恐怖・・・・・。
 
 

血液検査の結果にはどうして時間がかかるの?

採血管の種類は様々あり、検査項目によって採血管が変わってきます。例をあげると、

・基本的に酵素や脂質、電解質などを測定できる生化学スピッツ。
・赤血球や白血球、血小板の大きさや数、濃度などを測定できる血算スピッツ。
・血液が固まるまでの時間を調べる凝固スピッツ。
・リアルタイムの血糖値を測定できる血糖スピッツ。
・過去1~2ヶ月の血糖値を測定できるHbA1cスピッツ。
などがあります。

血算とHbA1cは採血したらそのまま分析装置にかけ測定します。結果は5分程度で出ます。

血糖と凝固
血糖と凝固の採血管は遠心分離機で5~15分間回転(遠心)させ、血漿と血球に分離させ血漿部分を分析装置で測定します。結果は20分程で出ます。

生化学
生化学も血糖や凝固と同様5~15分間遠心分離をするのですが、その前に血液が固まるまでの時間が必要です。この生化学が固まるまでの時間は人によって個人差があり、基本的には30分程かかってしまいます。血液検体が凝固し遠心、血液検体を血清と血餅に分離をしたらようやく血清部分を分析装置にて測定することができます。この結果値が出るまでには20分程かかります。もし検査結果にて異常値や前回値からの急激な変化などがあった場合は再検査をするため、更に20分程かかってしまいます。

この長い過程を経て検査を行っているため、最大1時間程のお時間がかかってしまうのです。

勿論患者様それぞれの症状によって検査の種類や項目は違いますので、検査に必要な時間も変わってきます。その為待ち時間が患者様によって短かったり長かったりするかもしれませんが、決して検査を忘れているわけではありませんのでご了承ください。

採血の結果が出るまでのお時間はロビーのテレビを見たり、読書をしたり、待ち時間を上手に使いながらお待ち頂ければと思います。

 
 
長いのよね(´・ω・`)僕の場合、膵炎検査、腫瘍マーカー等の検査も追加項目にある。だから、
 
受付→身長体重血圧測定→採血→採尿→「一旦病院から脱出」→散髪→昼飯→「病院へ帰還」→診察→精算→処方箋→薬局
 
で、1.5時間ぐらいかね~(´・ω・`)採決の結果まで時間が有り余ってるので、私用を!以前は待合の椅子で寝てました。
 
 
みなさんはどうしてます?ひたすら待ってます派?売店派?コーヒーブレイク派?
 
 
 
 

 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

検査が終われば宴会だ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/27 今朝の血糖値です。6月から初・再診時に負担増 医療従事者の賃上げで 診療報酬改定

2024年05月27日 | ブログ
 
今朝の血糖値です。81(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!
 
「食前のキャベツの千切り」「コーヒーのがぶ飲み」も良いものかね???
 
 
 
 

6月から初・再診時に負担増 医療従事者の賃上げで 診療報酬改定

 公的保険が適用される医療サービスの値段である診療報酬が6月から変わる。

 初診時にかかる料金が30~730円、再診時も20~120円上乗せされる。若手勤務医のほか看護師ら医療従事者の賃上げ原資に充てるためで、かかった医療費の原則1~3割に当たる自己負担額が増える。

 診療報酬改定は賃金水準の低い医療従事者の処遇を改善し、人手不足の緩和につなげるのが狙いの一つ。初診料は30円増の2910円となり、職員の賃金をベースアップする診療所ではさらに60~700円加算する。小規模施設ほど加算額が高くなる仕組みで、3割負担の患者だと初診時の支払いは最大で219円増える。

 再診料は20円増の750円になる。賃上げする場合は20~100円上乗せされ、3割負担の窓口での支払額は最大で36円アップする。

 入院基本料も病棟の種類に応じて1日当たり50~1040円上がる。

 長年、1食当たり640円に据え置かれていた入院時の食事代は、物価高に対応するため670円に値上げ。通常の場合、患者負担額は30円増の490円になる。

 一方、病院の敷地内にある薬局は、住宅地にある一般的な薬局と比べて極めて効率的に患者を集められることから薬剤師の技術料が引き下げられる。このため、敷地内薬局では患者の窓口負担が安くなる。

 診療報酬は原則2年に1度見直している。従来の改定時期は4月だったが、準備に伴う医療現場やシステム業者の負担軽減で今回から6月施行になった。

 
 
やれやれ!(´・ω・`)
 
日本医師会が~、自民党と~。日本薬剤師会も~。やれやれ!
 
薬手帳を持参すると管理指導料は380円で、持参しなかった場合は500円がかかることになりました。 持参した場合としなかった場合の差額は120円となり、医療費の自己負担が1割の人は10円、3割の人は40円の差額が生じる。
 
やれやれ!(´・ω・`)
 
入院基本料も病棟の種類に応じて1日当たり50~1040円上がる。
 
おちおち入院も出来んね。やれやれ!
 

 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

 

糖尿病なので、どうしても魚中心に(´・ω・`)カロリーオフ

体重が~増えず!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 今朝の血糖値です。恩着せ減税!

2024年05月26日 | ブログ
 
今朝の血糖値です。92(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)
 
インスリンの正しい打ち方。※俺なり
 
①空打ちをして打つ。②打って10秒待つ。③毎回打つ場所を変える。
 
 
 
定額減税がはじまりますね。ただし1回こっきり(´・ω・`)
 
2024年6月から定額減税が実施され、4万円(所得税3万円と個人住民税1万円)が減税されます。 定額減税とは、所得額に関係なく同じ額を差し引くことで、税負担を軽減する減税方法のことです。
 
サラリーマンなら給与明細書を確認してね。
 
個人事業主の方は、 原則として令和6年分の確定申告を行った際に、所得税額から定額控除の額が控除されます。 つまり、実際に定額控除の恩恵を受けられるのは令和7年2月以降となります。 給与所得者は令和6年6月以降に定額控除の恩恵を受けられますが、個人事業主はタイミングが異なる点に注意しましょう。
 
 
 
建物の固定資産税は1,269,884円、都市計画税は357,832円
土地の固定資産税は389,915円、都市計画税は138,535円
 
もう嫌になる税金(´・ω・`)
アパート2棟、鉄骨鉄筋コンクリート造マンション、岡山西口の分譲マンション3LDK。(祖父の生前相続分)
個人事業税・住民税等・租税合計で年約240万円支払ってる。やれんわ!
4万円確定申告時に減額してもらってもね。
国会議員みたいに3000万円(裏金無税)じゃないと!ぼやき・・・・。
 
 

 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

ランチ代は幾ら、かけてます? 僕は平均500円(自炊組)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25 今朝の血糖値です。糖尿病治療に食事の改善が有効!血糖値上昇を防ぐ4つの方法

2024年05月25日 | ブログ

今朝の血糖値です。84(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!

いつも2桁なら問題はないですが。なにせ「膵臓自体がぶっ壊れてる」ものですから、どうしようもない。

 

糖尿病治療に食事の改善が有効!血糖値上昇を防ぐ4つの方法

野菜を先にたっぷり食べる
糖尿病治療の第一歩は、食事など生活習慣の改善です。
食事をした後の高血糖状態は、血管にダメージを与え、動脈硬化や糖尿病の合併症を進めやすくします。しかし、食べる順番を工夫すると、食後の血糖値の上昇を緩やかにすることができます。

糖尿の人は、食事のときに「野菜を先にたっぷり食べる」ことを心がけてください。野菜は、食物繊維が豊富なものが多く、食品に含まれる糖の吸収を遅らせ、食後の血糖値の急激な上昇を防ぐ働きがあります。患者さんの中には、野菜を食べてからご飯やパンなどの炭水化物をとるようにしたところ、食後血糖やHbA1cが大きく改善したという人もいます。野菜は低エネルギーなので、先にたっぷり食べてしまえば、野菜でおなかが満たされて、食べ過ぎを防ぐ効果もあります。

がんや生活習慣病の予防には、1日350g以上の野菜をとるとよいといわれています。野菜350gの目安は、野菜の小鉢が5皿くらいになりますが、ジャガイモのような糖質の多い野菜は控えめにしましょう。とはいえ、毎日野菜をたっぷりとるのは難しいもの。そこで、「みそ汁を具だくさんにする」「弁当やカップ麺を買うときは、サラダも買う」「弁当に入れる野菜のおかずを多めに作り、朝食に利用する」といった工夫をしてみるのもおすすめです。

食器の工夫で効果アップ
食べるときの器を工夫することでも、食べ過ぎを防ぐことができます。
ごはん茶わんを一回り小さくすれば、自然にご飯の量を減らすことができます。同じ分量のご飯も、小さめの茶わんに入れればたっぷりあるように感じます。また、少し重い茶わんにすれば、ずっと持ち続けるのが辛くなるので、茶わんをテーブルに置く回数が増え、ゆっくり食べることにつながります。ほかにも仕切りの付いたプレート型の食器を使うという方法もあります。肉などの主菜と、野菜などの副菜、ご飯を決められた仕切りに合わせて盛りつけることで、バランスよい食事にすることができます。

早くやせたいという焦りから、夕食を抜いたり、極端な食事療法を行ったりすると、かえってやせにくくなったりリバウンドしたりしてしまいます。特に、たんぱく質が不足すると、筋肉が落ちて基礎代謝が低下してしまいます。体重を落とすときは、ただやみくもに減らすのではなく、担当医や管理栄養士に相談して、焦らず健康的に行うことが大切です。

食べ物の誘惑を避ける工夫
糖尿病の予防や治療で大切なことは、「余分なものを食べ過ぎない」ことです。きっと頭でわかっている人は多いと思いますが、実行するのは容易ではありません。というのも、私たちの周りには「お菓子が目の前に!」「飲食店からいい匂い!」「食卓に食べ物が残っている......」「食べ放題の店」など、"おいしい誘惑"が至る所にあるため、ついその誘惑に負けてしまう時があるのです。食べ過ぎる傾向がある人は、こういった誘惑に弱く、摂食中枢が刺激されやすいことが知られています。まずは誘惑そのものを減らすような工夫が必要です。

しかし、目の前に食べたいものがあるのに我慢すると、精神的ストレスがたまるので、「目の前にお菓子を置きっぱなしにしない」ことが大切です。戸棚の奥、開けにくい缶、手が届きにくい場所、などに置くほかに、「本当に食べたい時だけ食べる」などの張り紙をすることも有効です。残った物をもったいないからと食べないようにするには「自分の分を食べ終わったらすぐに食器を洗う」などの対策がおすすめです。自分なりのおいしい誘惑に負けない対策を練ってみてはいかがでしょうか。

夕食の時間に注意
遅い時間に夕食を食べるのは、エネルギーを消費しきれなかったり、脂肪が蓄積しやすかったりするなどの理由から、肥満を招きやすいといわれています。さらに、夜遅く食べると、血糖値が上がりやすくなります。夕食は早めにとり、遅くなる場合は軽めに済ませるようにしましょう。

夕食を早めに食べたせいで、夜おなかがすいてしまったときは、「早く寝る」ことがいちばんの対処法です。また、「風呂に入る」「歯を磨く」「ストレッチなどの軽い運動をする」などで気分を変えるのもよいでしょう。それでも我慢できなければ、「野菜スティック」「野菜スープ」「ところてん」「ヨーグルト」など、エネルギーの少ないものを少し食べるだけにしましょう。

 
 
「野菜を先にたっぷり食べる」・「夕食の時間に注意」
 
野菜は食前に、夕食はPM7:00頃に。
 
でも血糖値が高いときもあるけどね・・・・( ´・ω・)
 
なぜ?膵臓自体がぶっ壊れてるから。あーあ。
 

また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 
これは酷い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 今朝の血糖値です。台風1号

2024年05月24日 | ブログ

今朝の血糖値です。118(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)

台風1号が来るから、ジメジメムード。

なんか、蒸し暑くてね。事務所のエアコン点けた。足が物凄く冷えてね、体調が悪くなる気がする。

そして前線の影響で「耳鳴り」悪化中・・・・


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

「関西ジョーク」と「広島ジョーク」ないわ~(´・ω・`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23 今朝の血糖値です。

2024年05月23日 | ブログ

今朝の血糖値です。131(mg/dl)です。なぜか安定してませね(´・ω・`)


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20 今朝の血糖値です。3日間連続80(mg/dl)以下。

2024年05月20日 | ブログ

今朝の血糖値です。70(mg/dl)です。ちょい低いかも(´・ω・`)

明け方、トイレへ!震えが。

ちゃんと御飯も食ってるのにね。インスリン製剤と血糖降下剤は指示通りに注射服用

ん~ん。。。。。。

 

 

昨晩:なんちゃら御膳。ん~ん。


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

肉食わせろニャー!サラダは嫌いニャー!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 今朝の血糖値です。低血糖

2024年05月19日 | ブログ

今朝の血糖値です。68(mg/dl)です。ちょい低い(´・ω・`)

さすがに。手の震え、だる重(脱力感)がね。「あっ!またか!」って。速攻で極甘のコーヒーを。

常に高血糖の僕としては「きつい」。コーヒーを飲むとしても両手で飲む。片手なら溢れるほど手の震え。

洒落にならんわね!

 

低血糖が起きた時の対処法
  1. 症状を感じたら、すぐにブドウ糖(10g)、ブドウ糖を含む清涼飲料水(150〜200mL)、砂糖(20g)などのいずれかをとり、安静にしましょう。
  2. 車を運転している場合は、すぐ車を止めて対処しましょう。

 

みなさんんはどうしてます???


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

AIの進歩は目覚ましいものが(´・ω・`)

(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/18 今朝の血糖値です。規則正しい生活を!

2024年05月18日 | ブログ

今朝の血糖値です。78(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)薬物もよく効いて!グッヘッヘッヘーー!

 

血糖値を下げる食べ物・飲み物おすすめランキング
  • 1位:緑茶
  • 2位:コーヒー
  • 3位:ハイカカオチョコレート
  • 4位:ヨーグルト
  • 5位:牛乳

なかなかね。規則正しい生活と言ってもね(´・ω・`)難しいよね。

僕の場合の重要項目ランキングは、

 

結局、あれやこれややってみましたが、どれもこれも中途半端だし、長続きしない。唯一、続いてるのがこの3つ。

運動もね、1日10,000歩!って万歩計を買ってみたが「雨」がね~。※万歩計は10年前に友人に譲った。。。。。( ´・ω・)

やはり継続できるものじゃないとね。12年経って気づいた。

 

 

※今更wwww??? そっそ!みなさんは糖尿病で何が長続きしてます???


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 今朝の血糖値です。一人暮らしの高齢者は調理技術が低いと死亡リスクが高まる

2024年05月17日 | ブログ

今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)3日間連続で95(mg/dl)。測定器壊れてる???

 

一人暮らしの高齢者は調理技術が低いと死亡リスクが高まる

 一人暮らしの高齢者は、調理技術が低いと死亡率が高まる可能性のあることが、東京医科歯科大学大学院国際健康推進医学分野の谷友香子氏らによるコホート研究から示された。一人暮らしの高齢者では、調理技術が高い人と比べて、低い人では死亡リスクが2.5倍に上ったのに対し、同居をする高齢者では調理技術と死亡リスクに関連は見られなかった。研究結果の詳細は「International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity」に11月10日掲載された。

 調理技術が低く、自炊する機会が少ない人は健康リスクが高まる可能性があり、一人暮らしの高齢者ほど、その傾向は強いと考えられている。そこで、谷氏らは今回、自立して生活する日本人高齢者を対象にコホート研究を実施し、参加者を同居の有無別に分け、調理技術が死亡率と関連するか否かを調べた。

 この研究は、2016年から2019年に実施された住民ベースのコホート研究である日本老年学的評価研究(Japan Gerontological Evaluation Study;JAGES)に参加した、全国23市町在住の要介護認定を受けていない65歳以上の高齢者1万647人(女性54.5%、80歳以上が19.8%)を対象に、3年間追跡調査したものだ。調理技術は、ベースライン時に、「野菜や果物の皮をむくことができる」「野菜や卵をゆでることができる」「焼き魚を作ることができる」など7項目について6段階で自己評価(1~6点)してもらい、その合計点の平均点によって「高(4点以上)」「低」の2つのグループに分けた。

 参加者のうち4人に1人(25%)は調理技術が低いと分類された。また、一人暮らしは14%だった。参加者を同居の有無で層別し、それぞれ傾向スコアを用いて学歴や世帯年収、配偶者の有無、高次生活機能、近隣の食料品店の有無などをマッチさせた調理技術が高いグループと低いグループ(一人暮らしの高齢者171組、同居の高齢者2,161組)で、調理技術と全死亡リスクの関連を分析した。

 平均3.7年の追跡期間中に、計520人が死亡した。解析の結果、傾向スコアをマッチさせた後では、一人暮らしの高齢者では、調理技術が低いと高い場合に比べて全死亡リスクが2.5倍(ハザード比2.50、95%信頼区間1.10~5.68)有意に上昇したのに対し、同居する高齢者では1.05倍(同1.05、0.82~1.33)と有意な関連は見られなかった。また、調理技術の低さは、調理頻度の低さ、野菜や果物の摂取量の少なさ、外出頻度の低さや身体活動時間の短さと関連しており、これらが調理技術と死亡との関連を一部説明していることも分かった。

 以上から、著者らは「調理技術の低さは死亡リスクと関連し、この関連は同居の有無によって異なることが分かった。つまり、料理技術の高い高齢者は、たとえ一人暮らしであっても死亡リスクは上昇しないとも言える」と結論付けている。また、調理をする人は外出や立位などの身体活動が増えるほか、献立を考えることなどは認知機能の維持に働き、結果として死亡リスクの低減につながっている可能性があると考察。その上で、「高齢化が進む中、一人暮らしの高齢者は今後も増加が見込まれる。高齢者の調理技術を高めるための支援や介入などは公衆衛生上、重要な課題だ」と述べている。

 

明日の俺か???( ´・ω・)

 


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

 

首都圏は高いね(´・ω・`)1260円(税別)

地方で良かった。ちなみに実家から送られてくる野菜を使えば安く出来るが。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 今朝の血糖値です。耳鼻咽喉科へ!

2024年05月16日 | ブログ

今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)薬物最高!!!!グッヘッヘッヘーー!

 

耳鼻咽喉科へ!突発性難聴による「耳鳴り」でね。

睡眠導入薬がないと不眠症に(ノД`)シクシク 耳鳴りが・・・・・(ノД`)シクシク 1ヶ月分しか出せないとかで。

月1回、通院、難聴検査、診察、処方箋受取。


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15 今朝の血糖値です。超加工食品で早死にリスク増大

2024年05月15日 | ブログ

今朝の血糖値です。95(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤もよく効いて!

 

超加工食品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという/Adam Höglund/iStockphoto/Getty Images

(CNN) 米国の専門家を対象とする30年間の調査を経て、超加工食品の摂取と早死にリスクとの関係を指摘する研究が発表された。ただし影響の大きさは食品によって異なっている。

国連食糧農業機関(FAO)は超加工食品について「台所では全くもしくはほとんど使われない原材料、あるいは出来上がった製品を食べやすく、もっとおいしそうに見せるための各種添加物」を含む食品と定義している。

そうした原材料には、かびや細菌の発生を防ぐ防腐剤、人工着色料、分離を防ぐ乳化剤、加工した砂糖や塩、油脂などがあり、ソーダやポテトチップ、インスタントスープ、ナゲット、アイスクリームといった製品に添加されている。

ハーバード大学公衆衛生大学院などの研究チームは、がんや心血管系疾患、糖尿病の病歴がない米国内の健康医療専門家10万人以上のデータを分析した。参加者は1986~2018年の30年以上にわたり、2年ごとに自分の健康とライフスタイルに関する情報を提供。4年ごとに食事に関する詳しいアンケートに回答した。

8日の医学誌BMJに掲載された論文によると、超加工食品の摂取が最も少なかったグループは1日平均3回食べていたのに対し、最も多いグループは1日平均7回だった。

調査の結果、超加工食品の摂取が最も多いグループは、早死にリスクが4%高いことが判明。中でも神経変性による死亡リスクは9%高かった。

ただし、早死にリスクと超加工食品との相関関係は一律ではなかった。加工肉や砂糖または人工甘味料を使った飲料は、特に死亡リスクに与える影響が大きいことが判明。「加工肉や砂糖入りの飲料、人工甘味料入りの可能性がある飲料は、避けるか制限に務めるべきだと思う」と研究者は助言する。

ただし「全般的に健康的な食生活を維持していれば、それほど恐れる必要はないとも言い添えた。

 

超加工食品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという。ただし「全般的に健康的な食生活を維持していれば、それほど恐れる必要はない」とも言い添えた。

だそうです(´・ω・`)まぁ、昔から言われてることだし。

 

食べすぎると危険? 注意が必要な食品添加物10選
亜硝酸ナトリウム(発色剤)
アスパルテーム(合成甘味料)
アセスルファムK(合成甘味料)
赤色3号、赤色102号、黄色5号、青色1号、青色2号(合成着色料)
安息香酸ナトリウム 
ソルビン酸カリウム(合成保存料)
OPP、TBZ(防カビ剤)
臭素酸カリウム(パン生地改良剤)


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 今朝の血糖値です。

2024年05月14日 | ブログ

今朝の血糖値です。94(mg/dl)です。良い方です(´・ω・`)


また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする