腎臓病の有病者数は世界で8億5,000万人に増えていると、国際腎臓学会(ISN)が発表した。有病者数は糖尿病の2倍、がんの20倍以上に上るという。
腎臓病の脅威は世界中で拡大しているが、多くの人がその恐ろしさを理解していない。
国際腎臓学会(ISN)は、世界の腎臓病の有病者数は8億5,000万人に上るという推計値を発表した。
有病者数を比較すると、糖尿病(4億2,200万人)の2倍で、がん(4,200万人)やHIV/AIDS(3,670万人)の20倍以上に相当する。
腎臓病はこれまで、健康問題としてクローズアップされることが少なく、過小評価されてきた傾向がある。しかし、腎臓病いまや世界中で「隠れた流行病」とも言える状態になっている。
腎臓病は進行すると、腎不全、透析療法、血管疾患、感染症を引き起こし、入院治療を要することの多い疾患だ。
しかも、事態をより深刻なものにしているのは、腎臓病の恐ろしさに多くの人が気付いていないことだ。
「腎臓病は世界中に蔓延しており、いまや"サイレントディジーズ"(静かな病気)とも言える状況になっています」と、国際腎臓学会のディヴィッド ハリス教授とアディーラ レヴィン教授は言う。
「慢性腎臓病」(CKD)は、(1)尿検査や血液検査などで腎臓の障害がみつかる、(2)腎臓の働きが低下している、という状態が3ヵ月以上持続していると診断される。
CKDの世界の成人の有病率は、男性で10.4%、女性で11.8%だ。CKDは腎臓の障害だけでなく、心疾患も引き起こす。2013年には腎疾患が原因となった心血管疾患により120万人が死亡したとみられている。
CKDは、初期には自覚症状がないが、病気が進行すると、貧血、倦怠感、むくみ(浮腫)、息切れなどの症状があらわれてくる。これらの症状が自覚されるときには、すでにCKDがかなり進行している場合が多い。
CKDが進行した結果、透析療法や腎臓移植が必要となった患者は530~1,050万人とみられているが、透析の医療費は高額なため、必要な治療を受けられる患者は一部の先進国に限られる。
また、数時間から数日という短期間で急激に腎機能が低下する「急性腎障害」(AKI)の有病者数は毎年1,330万人と推計されている。自分の腎臓病に気付いていない人が多い
問題をより深刻なものにしているのは、腎臓病の有病者数が急増していることだけではない。腎機能に障害が起きていても、そのことに気付いていない人が多いことが、重大な健康問題になっている。
「腎臓病の多くは早期発見して治療を開始すれば、進行を抑えられ改善できます。しかし、初期には自覚症状が乏しく、検査を受けなければ発見できないことが多いのです」と、欧州腎臓協会(ERA)のカーミン ゾォカリ教授は言う。
慢性の腎臓病は、ゆっくり静かに進行する。腎臓の機能はいちど失われると、多くの場合で回復することがなく、進行すると腎不全という病態に陥る。
腎臓の重要な働きは、血液から老廃物をろ過し、尿として体外に排出することだ。腎臓を通過した血液はきれいになった状態で全身に戻っていく。
また、腎臓は尿の排出をコントロールすることで、体内の水分量を一定に保つ働きもする。ナトリウムなどの電解質の調節をしており、血液の酸性・アルカリ性の調整もする。
腎臓には、血圧を調整するホルモンや、赤血球をつくるホルモンを分泌したり、ビタミンDを活性化させたりする働きもある。
糸球体濾過量(GFR)の低下による年齢調整死亡率は、10万人当たり21人だ。慢性腎臓病からの心血管疾患による死亡数は2013年には120万人に上った。
「腎臓病の死亡率は驚くほど高く、たとえばHIVの11倍に相当します。しかし、腎臓病の恐ろしさを社会に啓発するキャンペーンは行われてきませんでした」と、ゾォカリ教授は指摘する。
腎臓病が進行し腎不全に陥いると、高額な人工透析が必要になり、重い経済的負担となる。患者1人当たりの年間の人工透析の費用は、米国で980万円(8万8,195ドル)、ドイツで653万円(5万8,812ドル)、ベルギーで928万円(8万3,616ドル)、フランスで787万円(7万928ドル)に上る。
「腎臓病について知らなくとも、腎臓病を放置し、適切な治療を行わないと、健康障害が確実に起こります。透析療法の負担は大きく、患者さんの生活の質を大きく低下するだげでなく、国の医療財政にとっても巨大な損失になるのです」と、ゾォカリ教授は言う。
国際腎臓学会では「早期に発見して、治療を開始すれば、腎臓の機能低下を防いだり、遅らせたりすることができる」と強調している。
腎臓病に対する認知を世界的に引き上げて、腎臓病の予防を呼びかけること、腎臓病の負担を減らすことを呼びかけている。腎臓病の負担が現在どれほど拡大しているかを知ることが、その第一歩になる。
International Society of Nephrology(ISN)
The hidden epidemic: Worldwide, over 850 million people suffer from kidney diseases(国際腎臓学会 2018年6月27日)
透析治療にかかる費用 1ヶ月の透析治療の医療費は、患者一人につき外来血液透析では約40万円、腹膜透析(CAPD)では30~50万円程度が必要といわれています。 このように透析治療の医療費は高額ですが、患者の経済的な負担が軽減されるように医療費の公的助成制度が確立しています。
前回の検査でGFR「58」(´・ω・`) なんかなー。なんだろうね。
クレアチニン(Cr)「1.07」(´・ω・`)正常値。なんだろうね。
第1位!糖尿病性腎症!44.2%!さすが糖尿病合併症!
人工透析は辛いだろうな・・・。移植の順番2年~3年待ち・・・。やだやだやだ(´;ω;`)ウッ…
「あなたは人工透析予備群です」
どぉーーーーーーーーーーーん!
おっほっほっほっほーーーーー!
今朝の血糖値です。83(mg/dl)です。やっぱ、インスリン注射最強だね。(`・ω・´)b
飲み薬より、よく効く! 60歳で死亡するとして、あと24年・・・。辛い・・・。青タンがお腹に3か所・・・。
また更新します。皆様もご自愛ください。
無料で血液検査!裏技公開!でもないか・・・。( ´・ω・)
お菓子もあるよ。
(´・ω・`)こんな感じらしい。
※インスリン薬物・血糖降下薬を使用の方は、献血をお断りする事があります。