平成22年9月19日。やってまいりました!百姓生活最大のイベント「稲刈り」です!!
田んぼは父がテニスの仲間と一緒に半反(普通の田んぼ半分の広さ)を借りてやっています。
僕も今年は田植えからお手伝いさせていただきました。

果てなく広がる黄金の穂波

たわわに実っています!

今年は埼玉からお百姓さんの助っ人もあり、全7人で刈り取りました。
刈り取り用の鎌は刃がギザギザになっていてとっても楽に刈り取れます。
それでもずっとやっていると、さすがに足腰に堪えます。

ようやく半分が終わった頃、今時手作業でやっている僕らを見かねた地主さんのコンバイン登場!

あっという間に刈り取って

しかも脱穀まで一度に終わってしまいます!
あの僕らの費やした時間は何だったんだろう?
あまりのあっけなさに軽い放心状態(^_^;)

今年も豊作!みんなで山分けです。
母の知人たちの会話。
「男の人って田んぼ好きよねー」
「『田んぼ』に『力』で『男』だもんねー」
言われて見れば!
稲作は男の嗜みです。
美味しいご飯今日もごちそうさまでした!!