今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

過去の私と一緒に

2014-06-23 08:46:56 | 片付け
先週末実家へ行ってました

私の物 ずっと ずっと 置きっぱなし

ここ数年は 行く度に ちょこちょこと片付け持ち帰り捨ててます


今回も 引き出し 押し入れ 鏡台 タンス 茶だんす

どこにでも 過去の私がいました


私のものだらけ ごめんね 父さん母さん


そして なんで ここに これが? の 物が入ってます

いたるところから クリップ クリーニングのタグ付きの安全ピン

いつ泊まったのか旅館のアメニティ歯ブラシ(未使用ですが掃除ようにもらってくるがまだ掃除にも未使用という品たち)

メモ(書いたもの) 輪ゴム そういったもの

なんで どうして ここに? の場所から 出てくる出てくる


整えるのって大事だなって 思います

そこにきて 引き出しもパンパンです


そして今の家でも 引き出し 押し入れ 押し込んでる私でした

やっと ここ数年で  7割収納 って すごくいいものなんだなぁと思ってます(ちゃんと実践はできてませんが8~9割になれました)



でも 今回は そんなに悩まずに 仕分けて ほとんどが処分です

きっと 心の中に 何か少しですが 年齢や 体や 家族との関係 生活 そういった物の 決断がついたんです

だから スイスイと作業できました


物と分かれるさみしさよりも 今回は 詰め込んでしまった過去の私の背中を見た そんな感じです


でも あーーーあ、、、と 疲れたり 途方にくれることなく


私の背中を 今の私が 大丈夫さと ポンとたたきながら

過去の私もフフフッとお互いに笑いながら 一緒に片付けた感じです


今迄は 過去の私に イライラしながら なんで私は出来ない人なんだ!と

同じ私が ちょっと上の立ち位置にいるように えらそうに イライラ

でも 明日になれば 昨日の私に イライラ


ちょっとまって待って~~!


過去も 今も 明日も 私を私が好きでいたい

そう思ってから 気持らくちん♪


だから 今回の片付けは らくでした


買ったよね あったよね またこんなとこ入れちゃってるよね こんな性格だよね


そろそろ 一回 リセットしよ♪


そんな気持で やれました

片付けて 主人が夜に迎えにきてくれて 沢山の袋を持ち帰り

さよならします



元々片付けできる人間だったらな もっと若いうちに出来る人だったらな

そんなことばかり考えてた 数年でしたが


できたらできたで 別の悩みもあるだろうし それとも本当に快適かもしれないし

それは 私次第なんだなって 気がつけました


に、しても 早い方が やっぱいいかな

人生半分きました 残りが 今迄の片付けで終らないように

ちょいペース早めて 家族を想い 家族と友達と いろいろ 楽しく暮らしたい

そう 思うのでした


やるぞ~~~~!



今は、このやり方で!!




☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ



この記事についてブログを書く
« なんでもかんでも 楽しみます! | トップ | 考えるより 動きます »
最新の画像もっと見る