ガンジス・河の流れ

インド・ネパール。心の旅・追想

ジャンキーの旅          No2 Ward・・・・・17

2013-03-05 | 3章 デリー中央第一刑務所No2Ward


 ワード替えの話しは進んでいるようだ。大部屋ではなくBバラックのように4~5名一部屋になるらしい、がそうなると火の事が心配だ。今はBバラックに行けばどこかの房に隠し火があり不自由はしない、スタッフ、ビリ、それにチャラスを売り捌いているのはBバラックなのだから。それを消費させ次のドラッグを売る為には火の用意は不可欠だ。マッチ1本・1ルピーと言われるのも全くのジョークではない。金のないインド人、特に年寄りはよくマッチや摺り板を隠し持っている。それだけで吸うグループに入り込みビリを1~2服吸い取るが貴重な存在である。塀の中では火は大切だ。

   12月25(日曜日)
元プレジデントが死んだので今日のスケジュールは全てキャンセルになり1月1日に変更された。どんなスケジュールだったのか分からないが。
 朝、アフリカン・キリスト教徒のミサが長く続けられていた。神父(収監者)の言葉に唱和し祈りが終った後、金属製の食器を叩いての鳴り物入りミサ・ソングがBバラックから聞えてきた。アフリカのリズムだ。
 今日は何故だか特別食だった。昼は美味しいソヤビンのサブジとナン、夜はビスケットと小ケーキが付いていた。アシアナからここに替わって食生活が豊かになったようだ。スリランカ人のセガ、ディクソン、ショッカンとそれぞれに面会があり色んな食べ物の差入れがあった。大使館から借りた2000ルピーもあったので何かと贅沢をしている。何が贅沢と言えるのか分からないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする