のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

美味しかったです

2011-08-04 22:07:41 | Weblog
 一昨日 疲れた試合(ヤクルト戦)を見に行った時のお弁当

そう、プライムツインにまた行ったのです



鶏の竜田揚げ、炊き合わせ(飛竜頭・南瓜・サヤエンドウ・紅葉麩)、鰆の焼き物、

玉子焼き、海老の煮物、田楽、オクラと湯葉の和え物、小女子の佃煮、

タコと胡瓜の酢の物、俵型のおにぎり、デザート・・・等々

美味しかったです ごちそうさま

エッ 試合結果 小さな事は気にしない・・・・






 千呼万喚(せんこばんかん)
   ・何度も何度も大声で呼びかけること。
   ・何度も促したり、招いたりすること。
   ・繰り返し叫ぶこと。
   ・「千」「万」は、数の多いことを示す。
   ・「呼」「喚」は、ともに大声で叫ぶこと。

 千古不易(せんこふえき)
   ・永遠に変化しないこと。
   ・価値などが長年にわたり変化しないこと。
   ・「千古」は、太古、遠い昔。また、そのときから現在に至るまでの長い時間。
   ・「不易」は、変化しないこと。
   ・類義語 :「千古不抜(せんこふばつ)」「千古不変(せんこふへん)」
          「千古不磨(せんこふま)」「千載不易(せんざいふえき)」
         「万古不易(ばんこふえき)」「万世不易(ばんせいふえき)」

 前後不覚(ぜんごふかく)
   ・物事の後先も分らなくなるくらいに正常な意識を失うこと。
   ・類義語 :「人事不省(じんじふせい)」

 千古不磨(せんこふま)
   ・優れた伝統・作品・業績などが、永久に伝わり続けて消滅しないこと。
   ・「千古」は、太古、遠い昔。
   ・「不磨」は、すり減って消滅することがないということ。
   ・類義語 :「千古不易(せんこふえき)」「千古不朽(せんこふきゅう)」

 千恨万悔(せんこんばんかい)
   ・起こしてしまった過ちを、このうえなく悔やむこと。
   ・後悔して、たいへん残念に思うこと。
   ・類義語 :「遺憾千万(いかんせんばん)」


 鯱鉾立ちも芸のうち
   ・逆立ちも芸の1つであるということ。
   ・余興の隠し芸をする時に、芸のない人が逆立ちをしてその場をしのぐのを
    からかっていうことば。
   ・「鯱鉾(しゃちほこ)立ち」は、逆立ち。
   ・対義 :「鯱鉾立ちは芸にあらず」

 弱冠
   ・男子の20歳のこと。転じて、一般に20歳前後の若い人のことをいう。
   ・中国古代では、男子が20歳で元服(げんぷく・・・成人の儀式)して冠をつけたことから。

 借金は身上の薬
   ・借金のある人は、それを返そうと努力するために生活に油断がなく、節約もするので、
    かえって家産を増やすもとになるということ。

 蛇の道は蛇
   ・同類の者のすることは、その仲間には自然に推察できるということ。
   ・その道の専門家は、その道に詳しいことのたとえ。
   ・大蛇の通った道は、他の蛇にもよくわかるの意から。
   ・「蛇(じゃ)」は、大きなへび。
   ・「蛇(へび)」は、小さいへび。
   ・類義 :「餅は餅屋」「蛇の道は朽縄(くちなわ)が知る」「商売は道によって賢し」
        「悪魔は悪魔を知る」

 蛇は寸にして人を呑む
   ・偉大な人物は、幼少のころから普通の人とは違った優れた素質や気概を
    持っていることのたとえ。
   ・大蛇はまだ1寸(約3cm)ぐらいの大きさのころから、人間を呑もうと気概を
    持っているの意から。
   ・類義 :「蛇は一寸にして人を呑む」「蛇は一寸にしてその気を得(う)る」
        「蛇は一寸にしてその気あり」「栴檀(せんだん)は双葉より芳(かんば)し」
        「竜は一寸にして昇天の気あり」