goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

ホエラーズ湾(2011南極No.41)

2011-05-02 | 南極大陸

 

 

 

 

 

 

 

 旅も千秋楽近し。1月25日、12日目を迎えました。

「寄せ波の状況によっては中止になる場合があります」との断り書きメモのあるデセプション島「ベイリーヘッド」への上陸。昨夜、荒波の中での上陸風景をビデオで見ながらの説明でした。そしてこの日、6時30分出発の早朝活動の予定でしたが、荒波にその計画を阻止されてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 活火山のあるデセプション島。1970年には噴火して観測基地が被害を受けたという。世界最南端の温泉、地図上にはあちこちに♨マークがあります。海水に混ざって適温になるとか。日程表には「水着のご準備をどうぞ」とありました。

  

 

 

 

 

早朝の活動はアウトになりましたが、ホエラーズ湾の温泉行きです。ようやくゼンツーペンギンを卒業。ここではヒゲペンギンに大歓迎を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 極点到達の歴史(2011南極No.40) | トップ | デセプション島(2011南極No.42) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。