goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

漆器工房(2018ミャンマーno8)

2018-02-14 | アジア

 

 漆器工房の見学です。作業の工程に沿って作品が並んでいました。まず竹ひごを編んで、素体をつくり漆で7回も色付けして出来上がりのようです。 

 ずらっと並んで色付け作業中。こちらは単純作業だとの説明あり。 

 

 こちらはまさに「職人」さんの仕事場だ。 

 きれいに仕上げた漆製品に小刀で描いた絵の中に、いろいろな色の粉末を固定して、それを洗うとこんな姿が浮き上がる。見事なものだ。 

 

 

 私のカメラのレンズフードに書いてもらった。次の写真がそれだ。象の絵の横に「Bagan」 と彫ってくれた。

 

 

 

 

 お店を出ると子供たちが「千円」「千円」と言って寄ってくる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだお寺さんだ(2018ミ... | トップ | 夕日を眺めに (2018ミャンマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。