goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

ラ・ディーグ島 その2(2023セイシェルno22)

2023-05-10 | アフリカ

 周りの木々を写してみた。黄色く熟れかけたのもある。これは間違いなくマンゴーだ。

 これも果物らしい。後刻調べてみたのですが「ウルの木」というらしい。日本語だと「パンの木」といい、生食でなく、焼く、揚げる、茹でるなどして食するようだ。

 真っ二つに切ったナッツの実のきれいなこと。

 この白い部分は食べられるようです。お味はどんなだったのでしょう。私はカメラが忙しくて食していませんが。

 乾燥させてるらしいんだけど・・・? このあとどうなるのでしょうか。

 プランテーション農園当時の家屋か・・・中に入ってみた。

 リビングルームかな。次の写真がベットルーム。

 

 

 海辺に出る途中にゾウガメ飼育場があった。こんな枯葉おいしいんでしょうか。いくら食べても血や肉にならないのでは?