気の向くままに、旅の様子を載せていきます。
【移転先】Hatenaブログ
左サイドバーのブックマークよりご覧ください
https://nomimisa.hatenablog.com/
今日も日の出にお目にかかれませんでした。それはそうかもしれません、まもなく雨季入りという乾季との境目の季節を迎えているというのですから。
午前中の観光は集落訪問。準備の整ったお客さんがボートに向かいます。何故か私たちはいつもどん尻だったのです。
村はボートに乗ったらすぐそこ。運転手とガイドさんが「グー」
この地域の中心的な集落だといいますが、端から端まで歩いて10分程度だという小さな村への上陸です。
顔にペインティングした子供たちが出迎えてくれました。我がチームのおばちゃんたちも何人かこんなお化粧をしてもらうのでした。
ガイド氏ふたり。そこには小さな教会もありました。
ここでちょっとした歓迎セレモニーが催されますが、小さな演舞場で全員は入れません。先に来たボートの皆さんが見学するようです。
女の子が白い砂にお絵かきしてました。
インコが飛んだ。たしか「マコウインコ」と聞いたつもり。