goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

カニクイアザラシ(2011南極No.25)

2011-03-31 | 南極大陸

 

 

 船への帰還の時間になりました。ランチを済ませて午後の行動に移るのです。

 

 

 

 

 

 

 

  今回は「カニクイアザラシ」特集です。カニクイといってもカニは食べないそうです。

傷を負っているアザラシは、子供のころヒョウアザラシに襲われて傷を負ったものの、生き延びて今日に至っているようだ。

天敵とされるシャチと並んで獰猛と言われているヒョウアザラシ。主食のオキアミのほかにペンギン・アザラシなどを襲う海のギャングらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 初めて他の観光船との出会いです。船腹に「ウシュアイア」の文字が。私たちが出港した町の名前を表示している船(2963トン)。

 わが耐氷船は4200トン、我が方がちょっと大型、すこしいい気分になりました。

 大陸への上陸は、環境保護のため一度に100名までと決められているそうだ。あまり巨大な豪華船は、ただ南極大陸を眺めて帰るだけなんです。それでは大陸の素晴らしさを体感できないでしょう。