気の向くままに、旅の様子を載せていきます。
【移転先】Hatenaブログ
左サイドバーのブックマークよりご覧ください
https://nomimisa.hatenablog.com/
四国お遍路八十八ケ寺。四国四県に散らばるお寺さんを全部併せて文化遺産に、というのでしょうか。それにしても数ある御寺院の中から88のお寺さんを誰がどんな方法で選んだのでしょう。
足摺岬入り口にある霊場三十八番札所の金剛福寺を訪ねました。昨夕来たのですが時間が遅くてお参りすることができなかったのです。
ツアーではおなじみのお土産ゲットの時間。ホエールウオッチング受付案内所の看板があります。こうした案内板は各地で見かけるのでした。
愛媛との県境に近い足摺での観光を終えて、徳島県境に近い室戸岬まで高知県を横断します。