気の向くままに、旅の様子を載せていきます。
【移転先】Hatenaブログ
左サイドバーのブックマークよりご覧ください
https://nomimisa.hatenablog.com/
ニューヨークの灯りが近づいてきた。イースト川をまたいでいるブルックリン橋のライトアップが際立っています。
ズームで少し引き寄せてみた。
船はブルックリン港を目指してイースト川に向かって走っているのか、ハドソン川方向に立つ自由の女神さんが近くに見えてきた。
マンハッタンのビル群がそこに見えるところまで走ってきた。朝の光に白く光っているのっぽビルが、あの航空機テロによって破壊されたワールドトレードセンタービルの跡地に建てられたビルだと聞いた。
手前イースト川の隣のハドソン川の向こうのビル群も望める。
画面中央の遠くに見えますか「自由の女神像」随分遠くになってしまった。
その像を引き寄せてみるとこんな感じ。こんなに朝早い時間では周りに人影なしです。オレンジ色の朝焼けを背景にして女神さんが映えて見えます。そういえばこの像の作者の街、フランスの田舎町をバスで通り過ぎた。確か小さな女神さんがいらっしゃったと記憶している。
ブルックリン港の埠頭に船が横付けされた。何台かのバスが並んでる。私たちが乗るバスもあるのかな。
大きな倉庫の中、仲間のものは一緒のところに置かれているはずでしたが、行方知らずのスーツケースもありで、探すのに苦戦するのでした。
10日間お世話になった「MSCメラビリア」とのお別れの時です。