札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

8月17日 夜の部

2017年09月01日 23時14分31秒 | 例会

 

今日はソレゾレの夏休みが終わった時期。

 

皆で「お盆をどの様に過ごしましたか?」の問いに答えての発表です。

 

 

 

お墓のある地方に行った人

盆休みがとれなかった人、

大勢の家族が集まったお話など、

参加者が思いおもいのお盆休みの体験を

手話で紹介しました。

 

 

 

「ヒョットして砂川の同じ墓地に先祖のお墓があるのでは?

 お隣同士だったりして!」などと

奇遇な一致もありました。

 

 

発表が佳境に入った頃、

「アレ! その名札は奥さんのじゃない?」と指摘された彼。

照れながら「M子で〜す!」と、このポーズ!(笑)

 

 

愉快な仲間がいっぱい居るサークルです。

 

後半はフリートーク。

チャリティークラブが聾者のための支部を作って

 様々に支援してくださっていると

言う嬉しい紹介がありました。

 

また、高等聾学校の先生が参加しているので、

聾者の方々から

〝学校時代に居眠りをしていて、

先生からチョークが飛んで来た〟

懐かしい体験の紹介もあり、

先生と生徒の関わりなどで話が盛り上がっていました。

 

 

道内各地から学校に集まってくるため、

50人の生徒さんのうち 大半の40数名が

寄宿生であることを初めて知らされるなど、

まだまだ知らない世界がいっぱいあることを

感じさせられたマックでありました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日 夜の部

2017年09月01日 23時05分49秒 | 例会

 

”手話歌

 

”この定義はないのかも知れない

手話で歌を唄ってみようと誰が考えたのか

 

ろう者が考えたのか

 

 

あるいは健聴者が

ポピュラーな曲に手話を貼り付けたのが始まりか

 

唄好きなろう者もいるだろうから”どちらもありかも”

 

前振りが長くなったが、

今週の例会(10日)は

日本人の多数、アメリカ人にも覚えられている

”上を向いて歩こう”をテーマにして手話の練習をした

 

 

 

 

一つのフレーズでも多様な手話表現があり

10人10色で思い入れも違ってくるのだろうから

 

 

これで良いのだ。この曲を選んだのは正解

”わが、札幌西区手輪の会に栄光あれ”

 

〈〈のびた君のじじ〉〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日 昼の部

2017年09月01日 22時33分25秒 | 例会

 

2度目のブログ担当をいたします。クレアです。

今回はなんと5名ものろうの方と、

夏休み期間いうこともあって

小学一年生の可愛い女の子が

お母さんと一緒に参加して下さり

、とても賑やかに楽しく学習しました。

今回の学習テーマは「夏の単語」す。

夏真っ盛りですから、次々と沢山の単語が出ました。

ざるそば、そうめんところてん、アイスにビール

気憶に残っているのは食べ物ばっかり!

 

いやいや、そうではありませんよ~

扇風機、ひまわり、蚊取り線香、七夕 サンダル、ゲリラ豪雨、等々

沢山の単語の手話をろうの方々から直に教えて頂き、触れ合う嬉しさを感じました。

 

 

そして後半は、初級と中級に分かれて、覚えた単語を使ってのフリートークです。

初級のクレアおばさんはこの時間がとても苦手で、ドキドキしてしまいます。

でも今日は、

ろうの方から一つ会話のヒントを頂きました。

日本語の一つ一つを手話で表すのではなく、

表情身振りの強弱等を使ってまとめて表現するっという事を

実際にやって見せてくださいました。(一生懸命教えて下さり有難いです

 その時の文がこれです。

「昨日のゲリラ豪雨で家の前が川のようになっているから気を付けて!」

 

~~のようになっているから という一つ一つの手話表現にこだわらず

水嵩が増している様子を表すとすぐ分かる、と教えて下さいました。(なるほどです)

 

最後に今回の学習担当は、

しばらく体調を崩していたためお休みしていた天使さんでした。

復帰していきなりの担当でしたが、

持ち前の明るさ

真面目さ

お人柄の良さ

お陰様で楽しく学習出来ました。

ご苦労様、感謝です。

 

そしてそして、参加してくれた小学一年生の小さな手話は、

とても可愛らしくおばちゃまは一度で虜になってしまいましたよ。

 

連れて来て一緒に参加して下さったお母様にも感謝です。

(皆大好きです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日 夜の部

2017年09月01日 10時40分23秒 | 例会

 

共に札幌市の清掃事務所の方と連絡調整などの準備をしてきました。

 

8月3日の出前講座は沢山の方に参加して頂きましてホットしております。

 

 

 

札幌市のゴミの出し方について受講しましたが、

いろいろはじめてブログを書きます『銀髪少女帯』です。

担当になって数日前から先輩のWさんとわからなかった事もありました。

 

特に「ビン・缶・PETボトル」を一緒に混ぜて出す理由が・・・

 

缶やPETボトルがクッションになりビンを割れにくくさせるという事に感動しました。

準備をするのに、慣れない私ですので

皆様に助けて頂きながらですので感謝しております。

 

また機会があれば、今回の経験を踏まえて

頑張ってみようとおもいました。

                            銀髪少女帯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日 昼の部

2017年09月01日 09時35分50秒 | 例会

 

こんにちは

今日のブログはヒマワリが担当します

 

夏真っ盛り!!

ひまわりの季節になりましたね

今年は北海道北竜町の「ひまわりの里」来場者数が

昨年の26万6000人を上回る過去最高になりそうだとか・・

・・・なぜか嬉しいヒマワリでした

 

ちなみにひまわりは花びらに見えているたくさんの舌状花と

中心部分のたくさんの筒状花から出来ているんですって!!

1本に1個の花じゃないんですね~

 

 

さてさて、ヒマワリねたはさておき

8月3日は

「札幌ろうあ老人クラブ」の、みなさまと交流会でした

サークルからの交流会の申し出を快く受けていただきありがとうございました

 

札幌ろうあ老人クラブ(以下 老人クラブ)は

毎週木曜日に60歳以上の方が参加されて活動していらっしゃいます

 

そんな活動日にお時間を頂戴して楽しいおしゃべりタイムを過ごしました

場所は札幌市身体障がい者福祉センター3階和室

10:00~11:30まで小さい輪になって

あちこちでおしゃべりの花が咲きました!!

 

ヒマワリは老人クラブの方々から

戦後苦労されてお仕事の技術を身に付けられたお話や

世界ろう者会議に参加されたお話などを

聞かせていただきました

人生の先輩である皆さんの言葉は体験にもとづいているので

その時代の様子が本当にリアルに伝わってきました

ヒマワリの読み取り力の不足で

ところどころ繰り返し手話表現してくださり

その優しさにも感謝です

本当にありがとうございました

とても楽しく為になる時間を過ごすことが出来ました 

他の参加者さんの感想もお伝えしますね

 

「老人クラブの皆さんがあたたかく迎えてくださり

楽しくおしゃべりできました

最後の歴史の講演も勉強になりました」<サークル員 も☆>

 

「初めて参加してパワーあふれる参加者さんにあっとうされました!

 もう少し自分のことが話せたらいいと思いました」<サークル員 I>

 

「初めての参加ですが老人クラブの方々の多さと和やかな雰囲気が

 楽しかったです」<サークル員 K>

 

も☆さんの感想にもありましたが、交流会のあとのミニ講演も参加させて

いただくことができました

 

 

ヒマワリの両親より年上の皆様との出会いは

世代を超えた交流の楽しさ

そして大切さを感じた貴重な時間となりました

 

今回参加出来なかった方もお気軽にサークルに遊びにいらしてくださいね

老人クラブの活動と重なるとサークル例会終了後にも「ほほえみ食堂」で

老人クラブの方とお会いできるチャンスがあります

ひょっとしたら、おしゃべりもできるかも!? 

お待ちしております

 

~写真がなくてごめんなさい。想像を膨らませて読んでくださいね(*^-^*)~

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする