札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

7月予定

2019年06月26日 22時57分30秒 | 予定

 昼の部

 7/4  理論学習 

     「盲ろう者の生活について」

7/11 前半 2分間スピーチ

     後半 初級 得意な料理の話

        中級 テキストのコラムを表現

7/18 会議

      

夜の部 

7/4 前半 表情を工夫してみよう

    後半 初級 表情を意識して短文を表現

       中級 8つのポイント(表情)

7/11 専門部会議

7/18 フリマ値付け

7/25 ビアガーデン交流会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日夜の部

2019年06月26日 22時51分44秒 | 理論学習

『北海道手話サークル連絡協議会について』

学ぼうというテーマでした

 

 

会議に参加したり、

遠くまで足を運んだりするのは

大変そうだと思いました

だけど反面、

飲み会の写真を見ると

楽しそうだと思いました

 

 

 

北海道の中で

道路標識と同じように

地名を指文字で

取り入れることは、

おもしろいしとても驚きました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日夜の部

2019年06月26日 22時37分29秒 | 例会

久し振り・・・

のび太君のジジです。

よさこいも終わり、

すぐ神宮際と続き札幌も初夏のきざしです

 

今日の例会は、

前半は

報告会に出てくる建物の表現です

 

これまでも

何回も学習機会がありましたね

 

札幌市社会福祉総合センター等

なじみの物ばかり、

新しい方、見学の方

入り交じり再確認しました

何度繰り返し、

学習してもバチは当たらないね

 

 

後半は道案内で、

画面に映し出す地図を

使って目的の建物へ案内する

文章通りの表現をすると、

ろう者に通じずらい事が分かった

空間利用し、

簡単に説明する方法があるんだね・・・・

納得・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日昼の部

2019年06月26日 22時18分33秒 | 例会

初めてブログを書きます。

ネームはトドママ



手話を勉強して1年半が過ぎました



 

今日のサークルの勉強、

前半は対面トーク。

話が弾んで、

笑い声もあちらこちらから

何か楽しい話だったのですネ

一人ずつずれて、

また違う人と手話

サイレントですが、

私はすぐに声が出ます。

いけない、いけない。

1回3分で、

あっという間でした

 

後半、

まずは全員で

電話手話通訳の勉強



聾の方と

電話通訳者と

電話の相手と

3人の役者の出番。

シチュエーションは、

ホテルへの宿泊予約の電話。

引っ越しで北電に電話。

本当に、

皆さん俳優の様

に上手でビックリしました

その後、

初級と中級に別れ、

私たちも電話通訳を。

歯科の予約、

居酒屋の予約等、

聾者のHさんと

向い合せで手話を読み取り、

予約の電話。

 

手話は本当に難しいです

中々出来ません。

でも少しでも皆さんに

追いつくように、

頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日 昼の部

2019年06月26日 21時53分53秒 | 例会

札幌市では5日に

第28回よさこいソーラン祭りが開幕し、

市内は観光客や演舞者などが

往来してにぎやかさが増しておりました

 さて、6月6日の昼の部も

よさこいソーラン祭りに負けないくらい、

にぎやかにスタートしましたよ

先ずは、

旭川から見学に来てくれた

頼もしいDさんの自己紹介です

今日はお仕事がお休みで、

ブログを見て

見学に来てくれたそうで嬉しいですね~

ありがとうございます

 

更に今日は、

西区で長い間活動されていた

Kさんも見に来てくださり、

にぎやかで気合が入ります。ソイヤッ!!

 

 今日の学習のテーマは

「他己紹介」です

中(上)級者と

初級者が二人ペアを組み、

お互いが相手の方を皆に紹介しました

(皆の前に立つと、

緊張で頭が真っ白~、

手もがちがち、

なかなか慣れません( ;∀;))

 

紹介に出てきた手話表現を、

この場合はこうしたほうが

伝わりやすいなど、

皆で意見を出し合い

とても和やかで参考になります

そして、

サークル員の他己紹介の後、

最後にナント! ナント!

何時も昼の部を

助けてくれているHさんと、

先ほどご紹介したKさんの、

相談なしリハーサルなし、

ぶっつけ本番の

他己紹介がありました

お二人は少し照れながらも、

皆の前で互いをご紹介くださいました。

(大変ありがたく

感動興奮していて

手話が読み取れなかった~

(;’∀’)残念無念、

残念至極、、、、

情けなか~~~)

 

 後半は、

初級は昔の物語を

体で表現して

ろうのKさん

(何時も昼の部の学習をお手伝いしてくれている)

にわかるように

伝える練習をしました

恥ずかしいを乗り越えて、

表情や身振り手振りで

伝えるにも

工夫や慣れが必要で

まだまだの出来でした。

いつも我々の少ない良いところを

褒めてくれ

アドバイスしてくださる

Kさんに感謝感謝です

 中(上)級はDVDを活用し、

長文を手話表現して、

それを皆で良い点や

更なる工夫点などを話し合い、

最後にDVDで

実際のろう者の表現を見て

確認しました

 

 今日は最後にサークルの

「あゆむ新聞」に載せる

「ほほえみ西で調理のボランティアをしている

Kさんに聞いてみました(仮題)」の件で、

サークル員のKさんに

皆でほほえみ西での様子を

インタビューしました

ボランティアは不足していると聞きます。

ほほえみ西の存在を知って、

そこでの経験を皆に伝え、

更にその先へ

繋がっていければ良いですね

 

クレア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする