札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

9月の例会予定

2022年08月27日 14時39分03秒 | 予定

昼の部    

時間 10:00~12:00

1日

   前半 防災について・・防災に関する単語

   後半 災害時の体験談

8日 

    前半 自己紹介・他己紹介

            後半 初級 札幌の手話

                       中級 報告会の練習 

15日  

           会  議

 

夜の部 

時間 19:00~20:45

1日

   前半 防災の日に関する単語

           後半 フリートーク・・

                  ブラックアウトの防災に対して

                  日頃から準備していること等

8日

           前半 自己紹介で使える単語

           後半 サイレント対面トークで自己紹介

   

15日   

   理論学習 テーマ『ろう者がスポーツを経験して』

22日   

   専門部会議

29日   

    前半 手話検定試験に向けて

    後半 レベルに合わせた試験対策、心構え

 

部屋は、玄関にあるホワイトボードで

 確認してください。

 

     

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日 夜の部例会

2022年08月27日 14時37分56秒 | 例会

本日は、見学者の方も来てくださりました。

参加人数の少ない例会となってしまいましたが、

    前半は

  「お盆といえばの単語」を皆で出し合い

  手話表現を教えて頂きました。

 「寺」「盆踊り」「お墓」「帰省」

 「連休」「親戚が集まる」など。。。

     札幌には「盆」の手話表現がある事や

  お墓や、帰省などこの表現だけ

  という決まりではなく、

色々な表し方がある事も興味深く感じました。

 

    後半は

  手話の8つのポイント」について

  教えて頂きました。

 

  ①具体的表現

  ②置き換え表現

  ③手や顔、身体の表情

  ④格の決定

  ⑤空間活用

  ⑥同時表現

  ⑦指の代理的表現

  ⑧繰り返し表現

この中から、ろう者と比べると

健聴者の手話は、表情や表現がとぼしい人が多い

という事で、をピックアップして

お題を表現してみました。

 

  「楽しい」「悲しい」「腹が立つ

  「びっくり」「悩む」

 手話は使わずに、顔の表情や目の見開き具合、

身体の動かし方などを中心に

1人ひとり表現してみたのですが、

    なかなか難しかったです。

表情と身体の動きが一致しなかったり、

オーバーな動きになったりと四苦八苦しました。

手話の単語を覚える事も勿論大切だけど、

やっぱり

表情や身体の動かし方も重要だと教えて頂いて

改めて再認識する事ができました。

   以上、手話初心者 こーこでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 夜の部例会

2022年08月21日 08時54分24秒 | 例会

久しぶりの参加です。

コロナ第7波の影響なのか

チョッピリさみしい人数

 

   

 

 

今日は見学の人がいたので、

その方に合わせた内容にしました

手話は学んだことがないそうで、

あいさつ、参加者の名前、

札幌市の区などを表現してみました

そのうち、ろうのHさんの

学生時代の話になりました。

昔の聾学校は3年位遅れた内容を

勉強したそうです。

つまり、小学校3年生で1年生の勉強

(ずれていたらごめんなさい)

英語は中学でも高校でも

学ばなかったそうです。

  

いまの聾学校は

ALT(外国語指導助手)と言って

英語の授業に外国人の先生が来ます

  英語の授業をする外国人の先生のイラスト

コロナが流行してからは

来ていませんが・・・

私の時?

もちろんALTなんていませんよ、

バリバリ日本語発音の先生でしたよ

  先生に恋する生徒のイラスト(女子)(苦笑)

 

サークルに行くと手話だけでなく

ろう者の育った環境なども

知ることが出来て、やっぱりいいわ

 

マロでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月4日 昼の部例会

2022年08月20日 14時07分26秒 | 例会

今日の昼の部の参加者は、会員が8名、

ろう者が1名、見学者が1名でした。

そうなんです。

今日も見学者がいらしてくれました

当サークルのブログをご覧になったそうです。

嬉しいですね 

本日の学習テーマは

前半が「両手の形が同じ表現(左右の形が同じもの)」

後半は初級が「テキスト『さっぽろの手話』」

中級は「体・表情を使って感情を表現してみよう」です。

前半の学習担当はIさんです。

楽しく学習するための方策を考えてきてくれました。

進行方法は、グループを2つに分けてチームを作ります。

ペンと紙を与えられた各チームは相談しながら

出来るだけ多くの単語を書き込みます。

これはゲームみたいですね。

制限時間5分です。

一回戦の条件は「両手の指1本だけ」の単語。

「遊ぶ」「お正月」「手話」「試合」等・・・。

二回戦の条件は「両手の指2本~4本」の単語。

「会社」「東・西・北」「数」「蟹」等・・・。

タイムアップとなり、

運動会の玉入れの球数を競うように、

交互に1つずつ書き込んだ単語を

指文字のあと手話で披露します。

手話経験のない見学の方にも

チームの一人として参加していただきました。

ろう者のHさんには、

表現が正しいかを見てもらいました。

単語表現の解説付きです。

どちらのチームがより多かたったかな

因みに私のグループは二回戦とも負けました~

         

後半は初級、中級以上に分かれて学習しました。

初級の学習内容は自己紹介がテーマ。

引続きIさんが進行。

メンバーが講習会の経験がなく入会したばかりの方

同様に今日見学にいらしてくれた方でしたので

「家族」「趣味」などの単語の手話表現を練習したようです。

中級はTさんが進行してくれました。

「痛い」時にどのような表現で

伝えることができるかという提案がありました。

例えば「ガンガン」「チクチク」「ズキズキ」

「ドクンドクン」「キリキリ」「ジクジク」

痛みの表現は個人個人いろいろ

  

健聴者は、これらの擬態語を使って表現すると思います。

しかし

ろう者は「痛み」を伝える方法として、

顔の表情や、手の動きの速度

さらに体の動きを含めて

強弱を表現することができますが、

上記に挙げた違いは伝え難いです。

  頭を抱えて悩んでいる人のイラスト(男性)

我慢できるのか

起き上がることが出来ないのか、

吐きそうなのか等の

「痛い」に伴う状態を合わせることで、

度合いを伝えることが出来るのかなと思いました。

難しかったです。

テーマを変えて、次は、「会話を手話表現してみよう!」

ということで、文章に捕らわれない表現を学習しました。

「そうか、そういう表現で伝わるのか」と、

しきりに「へぇ~」連発の私でした。

さすがTさん。

夢バナナでした バナナのキャラクター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日 夜の部交流会

2022年08月17日 13時03分55秒 | 報告

本日は西区手輪の会夜の部

交流会」です

久々にヒマワリが交流会の様子を

皆さんにお伝えしますね

 

そういえば、

前回参加した交流会は

いつのことだったか・・・

なんだか久しぶり過ぎて・・・

いつの間にか年齢が

3歳も増えていました

(誕生日の関係で。)

 

交流会と言っても

以前のような飲食は

もちろんNGですので、

担当のMさんが準備してくださった

楽しいゲームで盛り上がりました

ウォーミングアップに

目で伝える

ワークショップ的なゲーム

視線や首から上の動きを駆使して

丸めた新聞紙を

拾う」「移動する」「投げる

などの動作を伝えます

それは両手は新聞紙を持っていて

手話が出来ないからなんです!!

ヒマワリは難しそう〜って

思いましたが、

ろうの方々がしっかり

伝えたいことを汲み取ってくれて

無事に任務完了

自分が上手に伝えることは

もちろん大切だけど、

うまくいかなくても

分かってもらえるって

嬉しいですね

「想像力」の大切さを

教えていただきました

 

そして

悩んで、悩んで、楽しんだ

異言語脱出ゲーム」も

盛り上がりました

サークル員とろう者の

3人グループで

宝箱を目指して

謎解きを進めます。

 

ヒマワリのチームは

協力しながらも、全然解けなくて

Mさんに「ヒント」を

いっぱいもらって

なんとか宝箱をゲット!

 

中にはキラキラの・・・

何だと思いますか?

 

Mさんの熱い思いが

いっぱい詰まった

ちょっと難しかったけど

楽しいゲームで

ろう者とサークル員の距離が

ギュッ近くなりました

 

で、宝箱の中は〇〇だったのですが

ヒマワリはこの時間そのものが

宝ものになりました

 

楽しい交流会ありがとう

 

〇〇が気になってたら、

例会に遊びに来て聞いてみてね

 

ヒマワリでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする