札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

10月12日 昼の部

2017年10月22日 17時11分15秒 | 例会

今日は昼の部で初めての試みの「お料理交流会」です

料理教室のような先生をお招きしているのではなく

参加したみんなでワイワイと手順を相談しながら進める楽しいイベントです

ろう者7名、サークル員11名の18名の参加となりました!!

先週入会されたばかりの新入会員さんも参加していただけました

グットタイミングです

    

メニューは「栗ご飯」「鮭汁」「漬物」です

栗ご飯と漬物チームと鮭汁チームに分かれて

いざ調理スタート!!

 

 

本日ブログ担当のヒマワリは鮭汁チームに参加しました

皆さんがあまりにも手際よくて

ビックリしました!!

男性ろう者のKさんは包丁さばきが素晴らしい!

鮭の切り身もジャガイモもにんじんも

とっても慣れた手つきでトントン切っていきます

おみごとっ!!

 

この鮭はコジロさんのご主人が

はるばる釣りに行かれてゲットしてこられた貴重な鮭!!

今年は不漁なのでますますありがたく美味しくいただきました

ごちそうさまでした~~~~~っ(*^-^*)

お芋や昆布やお味噌も提供してくださった会員のおかげで

本当に美味しい鮭汁になりました

他に何が入っていたか気になりますか?

では、想像してみてくださいね

答えは最後に・・・

そして栗ご飯も美味しく炊き上がりましたよ~

 

「もち米」提供のKさんが風邪で欠席されたのはとても残念でしたが

みんなで持ち寄ったお米ともち米を混ぜて

ふっくら美味しい栗ご飯が炊きあがりました

2升の炊飯器でご飯を炊くのはみんな初めてでしたが

さすが主婦の経験は間違いなかったのであります

栗ご飯チームは

山菜やキノコも入った秋の味覚満載のいいお味の栗ご飯と

白菜の漬物を手際よく仕上げたのであります

それぞれが順調に進み、あとは煮えるのと炊けるのを待つだけとなり・・・

数名の鍋奉行を残して、

本日の料理に関わる手話単語の練習をしました

 

材料の野菜や鮭、調味料の表現方法

切る、煮るという調理法の表現方法

「切る」と一言にいっても・・・

切り方で表現が違ってくるそうです

イチョウ切り・・・

拍子切り・・・

 

料理が上手なろうの方ばかりで

すぐ教えて頂くことが出来ましたね

鍋奉行のヒマワリは鍋を混ぜながら

勉強させていただきました

そしていよいよ試食の時間(*^-^*)

テーブルには美味しそうな

「栗ご飯」「鮭汁」「漬物」

そして、ろう者のSさん手作りデザート「ババロア」

が、ジャジャ~ンと並びます

ババロアは「みなさんに美味しく食べて頂けるように」と

前日の夜に準備してくださったそうです

心のこもった優しいお味の美味しいババロアでした

ありがとうございました

どれも全部が美味しかったですね~~~~~~(*^-^*) 

皆さん、あちこちから「美味しい」、「美味しい」の手話です

たっぷり作ったので、おかわりもOK!!

お腹いっぱいの幸せな気分になりました

 

 そして、お片付けもしっかりして解散となりました 

とても楽しいお料理交流会でした

 ご協力いただいた皆さまありがとうございました

 

 さて、鮭汁の具材は

 <鮭>・<ジャガイモ>・<ニンジン>・<大根>・<白菜>

 <しめじ>・<シイタケ>・<長ネギ>・<豆腐>・<白滝>でした!!

 レシピはサークルへ遊びに来て聞いてくださいね

 お待ちしています

 ヒマワリがお伝えしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日夜の部

2017年10月15日 15時33分45秒 | 例会

西区手輪の会のRです! 

10月5日は理論学習でろうあ者3人が

それぞれのテーマで講演を行いました。


私はこの講演を観てとても良かったと思いました。

なぜかというと、どんなに上手い文章表現、

活字よりも状況がリアルに感じられたからです。

自らの生い立ち、趣味のこと、介護のこと、

それぞれ全く環境はちがいますが、

ありのままにお話し頂きました。

手話表現をいくつも学べたこと、

自分の視野を広げることができました。

改めて今回講演して頂いた3人の方に感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日昼の部

2017年10月15日 15時30分57秒 | 例会

久しぶりに昼の部に出席しました。


家の都合で欠席が多くなりましたが、

今日は学習担当でしたので、何とか出席。

久し振りだと 初めましての会員さんもいて

「浦島太郎」になりつつある…とちょっと不安になりました。


何とか通えるように頑張ります。



前半の学習は、全員で「しりとり」をしました。


一人が指文字で表した言葉を次の人が手話表現をして、

しりとりを進めていきます。


手話がない言葉は、みんな一生懸命身振りで表現をしてくれました。


なかなか良かったです。楽しかったですヨ。


後半は、初級グループと中級以上グループに分かれました。


初級グループは、天気に関する手話の学習です。


晴れ、くもり、雨、雪、吹雪…の他、晴れのち雨、晴れ時々くもりなど。


そして、九州、四国、近畿、関東などの地域の手話も覚えました。



中級以上グループは、講習会のテキストを使い、

ちょっと難しい文章の手話表現の学習でした。

学習後、ほほえみ食堂でみんなと

ランチをしたかったのですが、帰らねばならず残念でした。


次はゆっくりおしゃべりできるよう、時間を作って行きます。

なお

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の予定

2017年10月06日 08時19分29秒 | 予定

10月の予定

 昼の部  

  105日 前半:指文字でしりとり

           後半:初級  さっぽろの手話表現

              中級  文章の表現力を身につける

 

  1012日 料理をしながら手話を学びましょう

 

  1019日 会議

 

  1026日 交流会

 

  夜の部  

  105日 理論学習 『テーマ 話して自由選択』

 

  1012日 交流会 初級手話講習会受講生を交えて楽しみましょう!

 

  1019日 前半:「たけとんぼ」にて報告の練習

           後半:初級  講習会復習⑥ 職場の事を話しましょう

              中級  DVDの読み取り

 

  1026日 専門部会議


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月24日 支部街頭募金

2017年10月05日 08時43分54秒 | その他

 

街頭募金への参加は、2回目のはらぺこりーな。

前回も思いましたが、声かけて、パンフ渡して、

募金していただくのって、とても難しい。

私たちは、歩道の端っこに立って呼びかけていますが、

反対側の端っこを足早に去っていく。

でも、めげないよ!

聴こえない人がいるってことを理解してもらったり、

「ほほえみの郷」のこと知ってもらうチャンスだもの。

支援の輪が広がるためならえんやこ~ら。

支部のOさんに、手話表現教えてもらいながら(p`ω´q)

とっても美声の遅汗さんの呼びかけを手話で

スムーズに表現できたらいいなと思うはらぺこりーなでした。

まだまだ修行が足らんな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする