札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

1月24日 昼の部

2019年01月30日 08時45分23秒 | 例会

朝はひどい猛吹雪でしたが、

サークルが始まる頃には青空になり

11名も参加してくれました。

交流会のゲームは

『奥さんお絵かきですよ

つるし雛のイラスト

お題は、「卒業式」や「ひな祭り」

「桃太郎」「バレンタイン」

「スノーボード」などなど。

 絵にするのはなかなか難しいかな?

と思いましたが

皆さん絵が上手

当てる方もするどい

意外に伝わるものですね!

盛り上がりました

絵で表すことは

分かりやすく伝える、という意味で

手話の表現にもつながりますね。

勉強になりました。

   勉強している動物のイラスト(サル)

たくさんのハズレ回答も

分からない単語は手話表現を教えていただき

楽しく単語の勉強も出来ました。

 

その後はお菓子とお茶をいただきながら

2グループに分かれて手話のおしゃべり。

和気あいあいとした、良い交流会でした。

 

赤メガネ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日 新年会

2019年01月23日 14時12分41秒 | 交流会

今日は、新年会で~す。

場所は琴似の居酒屋さん

参加者を見わたすと、久々に会うSさん

ろうの友人を連れてきてくれたYさん

サークル員も新しい顔がチラホラ。

総勢24名の参加でした。

会長のあいさつで乾杯し 

新年会がスタートしました。

昼の部に通っているKさんは

指文字を使いながら一生懸命に

コミュニケーションを取っていました

新人さんも

ベテランに助けてもらいながら

手を動かしていました

たまに聞こえる人同士で

声だけで話していると、

「手動いていない

とSさんからおしかりの声が

「チコちゃん イ...」の画像検索結果


・・・すみません・・・

   


 

ゲームは「絵描きリレー」

5~6人のグループで

ひとりずつ1パーツを描いて絵を完成させます。

お題は、札幌西区手輪の会の会長。

上手な人も下手な人も関係なく

描いていくので見ていて楽しいです。

会長はどの絵が気に入ったかな?

    

2時間の宴会もあっという間に過ぎました。

もちろん二次会もありました

今年も札幌西区手輪の会は元気です

マロ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年2月例会予定

2019年01月19日 15時42分36秒 | 例会

  月の予定  


<昼の部> 


2月7日 前半      『冬の単語を学ぶ    』          

     後半:初級 前半の単語を使った文章を

           表現する

       :中級 隣の人の話を聞いて 

           表現する

 

2月14日 会議                     

2月21日 前半  『 防災単語を学ぶ』

       後半:初級 7つのポイントを使って

            趣味の話をする

        :中級 7つのポイントを使って

            趣味の話をする

2月28日 休み

 

<夜の部>


2月7日 前半反対の意味の単語を

              ついで覚えよう』

     後半:初級 前半の単語を使って 

           表現してみよう

       :中級 ろう者の表現を 

           読み取り通訳する

 

2月14日 会議                   

 

2月21日 前半 『私はなあに?』       

        ヒントをもらい自分が何かを当てる

      後半:初級 場面を設定して表現する 

        :中級 表情だけで伝える

          表情の強弱や視線などで伝える

 

2月28日 前半 『総会単語を学ぶ』

      後半:初級 総会資料の通訳

        :中級 総会資料の通訳 

 

うがい、手洗いをしっかりしましょうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日 夜の部

2019年01月14日 21時18分56秒 | 例会

松の内が明け、

さぁ本日我が家は

『手話の学習始め』でした

午前中ちえりあにて

『はじめての親子手話教室

サークル前半は、
『去年の目標達成は?
今年の目標は?』

さすが

手話の上達

目標に掲げる方が多かったです

後半は、
初級『講習会復習(日付時間)』でした。

すなわち、

『いつどこで何をした(する)。』を

順に発表しました。


hitaru
MISIAのコンサートへ行く予定の方

年末年始お休みわずかで

お仕事頑張った方

紅白歌合戦の結果を待たず

カウントダウンが夢の中だった方

…などなど

楽しいお手話べりタイムでした。



一年の計は元旦にあり


皆さま
おのおのが、勢いある目標を掲げ、

平成31年をスタートなさったことと思います

(ゴールは○○元年ですね)

木曜夜に集うことができるということは

公私共に平穏であるお陰と

私自身つくづく想う今日この頃です。
サークルに感謝、家族に感謝し

学ばせていただいたコトをパワーに換えて、

チョットずつでも

社会貢献して

行きたいなぁ 

と思います

皆々さま
、本年もよろしくお願い申し上げます

じゃが子

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日 夜の部

2019年01月05日 09時00分34秒 | 例会

お久しぶりです、はらぺこりーなです。

今日は、2018年最後の学習の日。

参加者がいつもより少ないです(>_<)

前半 「会社で使うもの何?」

後半 初級「前半で覚えた単語を使って

      短文を表現」

   中級「電話通訳②」

 

前半は、会社で使うものを

一人ひとり出してもらい

手話表現を確認しながら進みます。

一周したあと、

教えて欲しい手話表現を

出してもらいました。

前半はろう者の参加者がいなかったので

ベテランのWさん、Mさんに

確認して進めました。

後半は、初級をMさんが、

中級をWさんが進行してくれました。

はらぺこりーなは中級

電話通訳の2回目です。

今回は、歯医者さんの予約や

こどもが保育園をお休みする連絡を

  

担当の先生にする設定です。

歯医者さんに電話をする時は

初診か再診かで電話通訳が違うこと。

初診の時は治療内容がわからないと

不安と考えるろう者の方もおり、

通訳と一緒に行くこともあるそうです。

電話通訳の時は、

主役・答えるのはろう者。

診察券も確認したら戻し

番号を聞かれたらろう者に聞くと良いよと

アドバイスいただきました。

表現豊かなろう者のみなさんが伝えたいことを

電話の向こうの相手に伝える難しさを

改めて感じたはらぺこりーなです

さて、学習の時間は

いつもあっという間に過ぎていきます。

今年、たくさん吸収できた人も、

まだまだと自覚した人も

お疲れ様でした。

来年も一緒に頑張りましょう 

31年最初の例会は、110日です!

はらぺこりーなでした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする